• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

HONDA ○○Xに乗り換えます

HONDA ○○Xに乗り換えます ってバイクっす^^;

愛車YAMAHAシグナスX昨晩クランクがお亡くなりになりました。

実はこれで2回目。
前回はステップ購入した日にやってます。

6年で5万kmも走っているので、ここ最近は月1でどこかが壊れます。
もういい加減弄り疲れた...

直せばまだ乗れるかもしれませんが、これからのツーリング季節に旅先でマシントラブルには逢いたくないので思い切って買い換えます。

新しいバイクの候補はHONDA PCX
4月に発売されたばかりのNewモデルです。

125ccクラス初の水冷インジェクション+アイドリングストップ。
燃費はなんと53km!!!

週末に試乗してきます。
楽しみー♪^^;
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/06/15 22:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年6月16日 0:43
今のバイクってそんなに燃費いいんですか。。

おいらも欲しいなぁ。
コメントへの返答
2010年6月16日 20:27
インプレ見るとけっこう飛ばしても40km切ることないとか?

ステップもこれだけ走ってくれれば。。。(TT
2010年6月16日 4:34
素直に車の方かと思っちゃいました~(=^‥^A
コメントへの返答
2010年6月16日 20:29
車はまだまだ先ですねー

つーか、最近乗ってない(--;
2010年6月16日 6:34
バイクだったのね…(^_^;)

それにしても、125ccは
あなどれませんね。

インジェクションにアイドリングストップ

私も欲しいです…(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月16日 20:31
HONDAの世界戦略車らしいのですが、かなり魅力的なバイクです。

車で言えばシビックかアコードみたいなもんかな?

すべてにおいて優等生♪
2010年6月16日 9:45
お久しぶりです(^-^*)/
いいですねPCX。
あたしはこのバイクの赤もいいかなぁなんて考えていましたが、跨いだら両足ブラブラでした。冷や汗
今は125CCのマジェスティの赤を購入予定で探しています。免許あるのにバイクがないんです。


楽しみですねほっとした顔手(パー)
コメントへの返答
2010年6月16日 20:32
赤もいいですねー
足が付かないのはちょっと厳しいかも?

コマジェならシートは低いでしょうけど、逆にかなりでかいすよ。
2010年6月17日 12:57
夏が来ると、いつもバイクに乗りたくなります冷や汗

燃費がいいのは魅力的ですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年6月17日 19:57
これだけ燃費が良いとついつい遠出もしたくなりますねー

さらに原付だとフェリー料金も安くなるので、夏は島でも行ってみたくなります。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation