• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

AWにて思わぬ拾いモノ

AWにて思わぬ拾いモノ 今日近所のAWに行ったときの事。

DIYオフミに使えそうな場所を探しながら、ウロウロしているとガレージの脇に古そうなバッテリーの山が見えました。

そういえばバイクのバッテリーがへたり気味だったなんて思い出しながら、ちょっと物色してみると、なんとお宝が!

「ディープサイクルバッテリー」

あまり聞いた事はないと思いますが、通常の鉛バッテリーは一度完全放電してしまうと再充電しても、元の性能には戻りません。いわゆるバッテリー上がりというやつです。
でもディープサイクルバッテリーと言うのは鉛バッテリーの大電流性能(最近流行のリチウムイオンバッテリーでも、セルを回す程の大電流は流せない)を持ちながら、繰り返し充放電が出来る優れもののバッテリーです。
製造コストが高くて一部の業務用にしか流通していないのですが、なんと廃品バッテリーの中から一度に4つも見つかりました。

もちろん、全部持ち帰りです。
有害ゴミ扱いなので、店員も快く承諾してくれました。

帰ってチェックすると4つ全部異常なし。電圧も13.4vもあります。

何に使うかって言うとこちら

海オフが楽しみになりました。(^O^/~
ブログ一覧 | ニュース! | 日記
Posted at 2006/06/06 01:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 2:02
AW最近楽しいイベントやってますね!
バッテリーは見っけもんですね!
ホント見る人が見れば宝の山!

「水中スクーター」5mまでの潜水OK
であれば浅瀬のサンゴ礁辺りで楽しめそう!
みんなで「ニモ探し」出来ます。
コメントへの返答
2006年6月6日 10:24
ほんとにラッキーでした。

今日が有害ゴミの回収日だったらしく、昨日行かなければ手に入りませんでした。
買えば1個1万円くらいですからね。多少へたっていても年に1,2回程度しか使わないのでこれで十分です。
2006年6月6日 6:05
本当に拾いモノですね。水中スクーター楽しそうですね。くれぐれも感電しないように・・・。
コメントへの返答
2006年6月6日 10:28
良い拾いモノでした。

去年海で使ったときには、ほんの2H程度でバッテリーが無くなって、公衆便所の片隅のコンセントに一晩繋いで充電しちゃいました。(管理人にはちゃんと承諾得ました)

これだけバッテリーがあれば2日はフルで遊べますね。^^;
2006年6月6日 16:43
おもしろいですね♪子供じゃなく自分が喜びそぉ(ワラ
コメントへの返答
2006年6月8日 11:47
去年はちょっと貸して~...で、半分くらい使ってたかも?

泳がなくても引っ張ってくれるのがらくちんで面白いです。^^;
2006年6月6日 20:28
海オフが楽しみです。
子供達と取り合いになりますねきっと。
コメントへの返答
2006年6月8日 11:49
去年はバッテリー1個で懲りましたから、今年は取り合いになっても大丈夫なように必要十分なバッテリーを確保できました。

これでニモ探しに行きます。^^;
2006年6月7日 12:22
海オフが楽しくなるアイテムですね!
北海道にもオフができる砂浜が欲しいです(^^;)
コメントへの返答
2006年6月8日 11:51
北海道は海水浴できない分けないわけじゃないですよね。

その気になればドライスーツで氷海へ~
無理か...^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation