• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

カーボンネットⅡ?

カーボンネットⅡ? 正月に作成したカーボンネットを外しました。

やはり初めて作るカーボンネットは工法的にも模索しながら作成したこともあって、4月くらいから徐々にカーボンとFRPの間に気泡が入って浮いてきました。

原因はおそらく脱泡処理をきちんとやっていなかったためだと思われます。冬場に作成したカーボンネットは気温の上昇とともに徐々に内部に出来た小さな泡が膨張し、カーボン繊維とFEP樹脂の間に隙間を開けてしまったものと思われます。

6月に入ってカーボンが浮きまくり、あまりにもむごたらしくなってしまったので、カーボンネットを外してノーマルボンネットに戻しました。(元々皮一枚だったので剥がすだけですが)

しばらくノーマルボンネットに戻してみて感じたのですが、なんか下着で出歩いているようで恥ずかしい...

...で、スペアボンネット塗ってもらいました。
あるモノと交換で...^^;;;;;;

先週のDIYオフの時に神奈川西東京DIYオヤジ軍団に手伝ってもらって装着しました。その節は皆様ありがとうございます。
色はステップ純正色のムーンライズです。なぜかって?
遠くから見るとカーボンぽく見えるから。--;

んで、今日ターボダクトも取り付けました。
これで元通り...にしたら面白くないので、↓↓↓


光るターボダクト

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2006/06/25 00:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年6月25日 0:32
そうきましたか!
のーまるボンネットには真似できない妖しさデス!!
コメントへの返答
2006年6月26日 10:15
別名「H」なボンネットです。^^;
2006年6月25日 0:39
タダでは転ばないのはスバラシイ!!

災い転じて福となす??
コメントへの返答
2006年6月26日 10:16
実は本物のカーボンネットⅡまでの繋ぎだったりして...^^;
2006年6月25日 1:45
こんばんは♪

ダクトを光らせてしまうとは、さすがはたま@RG3さん!!

なんか幻想的でカッコイイっす!!
コメントへの返答
2006年6月26日 10:24
さらに光る箇所が増えましたよぉ~

ちょ~っとくどい電飾車になってきました。--;
2006年6月25日 2:24
カーボンネットにも驚かされましたが、ボンネット塗装とは更に驚きです。
私も塗装しようか、予備のボンネット購入しようか検討したことありましたが、おいくらくらいで塗装できましたか?
塗ってもらいましたとありますが、こちらも共同DIYですか?
コメントへの返答
2006年6月26日 10:26
タダで~す。
しかも聞いたら塗装したんじゃなくて、はじめからムーンライズの新品ボンネットでした。

あるモノの作成と交換です。
過去ブログで察しは付くと思います。^^;
2006年6月25日 3:32
おぉ~
かっちょええ~

てか、ナンバープレートの下のRGステッカーもさりげなく決まってる!

いつも色々驚かされてます。
次が楽しみ~
コメントへの返答
2006年6月26日 10:34
実はステッカーにも裏技使ってます。

透明アクリル板でナンバープレート裏にフローティングマウントしてます。正面から見るとステッカーだけ浮いて見える感じ。
さらに透明なので、デイライトの光が透過して夜でもステッカーが見えます。(^^v
2006年6月25日 5:16
師匠、毎度です(_ _)

ターボダクト光らせて、相変わらず良い仕事してますね。

何故か?

下の写真!
ガンダムでは無くハム太郎に見えるのは私だけ?
☆/(x_x)バキッ!!
コメントへの返答
2006年6月26日 10:37
トコトコ~走るよ、ハム太郎~♪

言われてみれば...
ガンダム構想が~っ!^^;

2006年6月25日 6:13
あいかわらずと言うか、たまさんらしいと言うか、毎度毎度やる事に驚かされます。また今度実車見せて下さいねぇ~。
コメントへの返答
2006年6月26日 10:40
梅雨時期は屋根下でDIYは癖になりそうです。
こんど、ステンプレート良く見せてください。

そう言えば、昨日ルドルフさんの奥様に会って思い出しましたけど、MERUNAさんの奥様も予定日近いんじゃなかったでしたっけ?
奥様にもよろしくです。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation