• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

AW→カインズDIYプチミ行ってきました

AW→カインズDIYプチミ行ってきました AWたまさかいDIYプチミ行ってきました。

途中から雨が降り出して、向かいのカインズホームの屋根付き駐車場に移動。(AWたまさかいは相変わらず2F封鎖中)

RG1012さん(もう公開しても良いよね?^^;)と一緒に4灯ガトリングテールのデチューン(明るすぎて迷惑!)にシコシコと電工DIYに明け暮れました。

途中でルドルフさんとNaka-Sanも合流見学。
楽しいプチミとなりました。

移動先のカインズの2F駐車場ですけど、はっきり言ってこっちのほうが正解。端っこならば全然人も車も来ないし、警備員も横目で見ながらも素通り。^^;

次回はこちらでやりましょ!

ちなみに写真のテールになにやら妖しげに青く光る部分がありますけど、思いつきでこんなの仕込んでみました。↓↓↓

これは流行るかも?^^;

バックフォグ
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 日記
Posted at 2006/06/25 19:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年6月25日 20:09
このバックフォグ良いですね~。
参考になりまする…

プチオフご苦労さまでした。
うまくいったようで。今度拝見しまーす!
コメントへの返答
2006年6月26日 10:47
実際カインズの方が使えそうですね。

工具とかアクリル棒とか電装用のケーブルとか、AWよりも安くて豊富です。

梅雨時期(夏は直射日光避け)のDIYにはかなりお勧めの場所です。またやりましょう!
2006年6月25日 20:18
お疲れ様でした。本日も何から何までお世話なりました。
次回マル秘プラン楽しみしています。
またやりましょう
コメントへの返答
2006年6月26日 10:49
乙です~

あの後、カインズでアクリル棒買って帰ったのですが、実はもう完成しちゃいました。

ちょ~っといつもの癖でやりすぎちゃった(目立ちすぎ)かも?^^;

近日公開です。
2006年6月25日 22:52
お疲れ様でした。
次回は見学ではなく、何か作業したいですね~
AWでもカインズでも何処までも行っちゃいま~す!
コメントへの返答
2006年6月26日 10:51
乙です~

寄り道ありがとうございます。
奥様かなり身重そうでしたから、無理しないでくださいね~

カインズはかなり気に入りました。
定着しても良いかも?^^;
2006年6月27日 0:08
乙でした。

到着に時間がかかってしまい作業が見れなくて残念でしたが、短時間でも見所があって楽しかったです(^^♪

また(=´ー`)ノ ヨロシクです
コメントへの返答
2006年6月27日 12:19
ぜひぜひ次はネタを仕込んでくださいな。

神奈川西東京エリアは塗装板金、電装、内装、架装、木工?^^;プロ級(一部本物がおりますけど)がそろっております。

その気になればデモカーも作れるでしょうね。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation