• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

新車購入♪

新車購入♪ お久しぶりです。

まずは東日本大震災にて被災された多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。

自分は震災の2次災害とでも言うのでしょうか、某銀行のシステムダウン等でにわかにシステムの再評価なんぞでめちゃ忙しいです。
自分は震災の日は会社だったのですが、膝の半月板手術後6日で松葉杖だったので、避難がめちゃしんどかったです。
でも、松葉杖だったおかげで車通勤が会社から許可されていたので帰宅難民にはならずに済みました。何人か送ったけど...

仙台にいる親戚も無事でしたが、現在のプロジェクトに参画されているパートナーの本社が仙台にあり、多くのメンバーの実家や家族が被災されました。
改めて被害の甚大さを痛感しました。
微力ながら会社の有志とボランティア活動に参加してたりします。

...んで表題ですが、以前から購入を仄めかしていたロードバイクを購入しました。
注文してから3ヶ月...長かった。(--;

購入したロードバイクは大衆メーカーのGIANT TCR2。高いバイクじゃありません。下の上くらい?
車体よりもエンジン(自分)でがんばります!!!

ちょうど1ヶ月前に手術した膝のリハビリも5週目に入り、少しずつ下半身の筋トレも始めています。
膝を壊してから約4ヶ月。すっかり弱くなった下半身(怪我した左と右で4cmも太腿が違う!)を鍛えて、夏にはトライアスロンにチャレンジする予定。

怪我からの復帰も、震災からの復興も源泉は人の力なり。

がんばれ日本、がんばれ東北、がんばれ俺!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/04/04 18:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年4月4日 19:45
お久しぶりです♪

ヒザまだ時間かかりそうですね…(>_<)
しかし、GIANT、20年前に格安の
MTB作ってたけど、今はカッコイイの
作ってますよね♪

お気をつけて通勤してください。
コメントへの返答
2011年4月7日 15:05
ディスカウントショップでもGIANTよく見ますよね。
大衆メーカーかと思いきや、ロードバイクの世界ではハイスペックでリーズナブルなバイクを世に出している老舗のようです。

車で言えばBMやベンツのような高級車メーカーに対して、価格性能比では劣らないホンダみたいなものでしょうか?

通勤で50km走ったら膝が痛い...(TT
2011年4月5日 12:12
たまさん頑張れ~うれしい顔

暖かくなってきたしアタシも自転車乗ります~

アタシもMTBで180出来るように頑張ります(^o^;)
コメントへの返答
2011年4月7日 15:06
リハビリに自転車乗るのにも暖かくて良い季節になってきました。

180って宙返り?^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation