• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

飲酒、居眠り、わき見...無謀運転について考えませんか?

最近多いこの手のニュースです。

なぜでしょう?

最近ドライバーのモラルが非常に問いただされているとは思います。

自分は過去に飲酒、居眠り、わき見(携帯通話中)ドライバーの事故に巻き込まれた経験があります。
特に飲酒運転の輩は未成年、無車検、無保険運転(合計56点減点?)のとんでもないやつでした。
居眠り、わき見のドライバーとはなんども接触事故を起こしてますし、自分が今生きているのが不思議なほどの事故もありました。

vivinvaさんのサイトにも書かれているような事故が起きる度に考えますが、車は走る凶器です。

皆様が模範ドライバー(ライダーもね^^;)であって欲しいと常に願います。

追記:常備しましょう車載救急セット!
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2006/09/05 13:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 14:33
私は、お酒飲めないんですが、居眠り、わき見なども含め、まずは、自分自身が、走る凶器に乗るという意識を持ち、過信せず、
運転しなければいけないんじゃないかと・・・
真剣に考えますよね。
コメントへの返答
2006年9月7日 12:52
飲酒運転よりも居眠りやわき見、意識散漫による不注意事故の方がはるかに多いのが事実ですからね。
飲まないのは当たり前だとしても、シートベルトを締めるたびに、気も引き締めて乗りたいと思います。
2006年9月5日 18:23
事故は自分で気をつけていてももらってしまうこともあるんですが今回のケースは不運という言葉で片付けてしまうにはあまりにも辛い出来事です。。

今回自分を含め皆が色々と考えることが過信・慢心に対する戒めになることを願います。
コメントへの返答
2006年9月7日 13:08
残された両親の心の傷は計り知れないでしょうね。
私の妻は損保関連の仕事をしていますが、特に死亡事故は加害者も被害者も人生が"無く"なると聞いています。

免許が必要な趣味は他にもありますが、これほど命の重みを背負う趣味(車)は無いと思います。
自己満足のための交通ルール無視や違法改造にはNOと言える勇気も必要かと考えます。
2006年9月6日 0:33
飲酒運転だけじゃなく、スピード超過運転(制限速度というより車の性能に対する超過)、わき見運転など危険な運転は、たくさんありますね。
自分は気をつけているつもりでも、疲れていると自分が思う以上に注意散漫だったりすることもあります。

お互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2006年9月7日 13:18
私も駅までは原付(乗換えが面倒なので通勤距離半分の20kmをバイクで走っております)なので、時々深夜の帰り道、疲れて意識朦朧とすることがあります。

事故ったらバイクは大怪我になりやすいので、家族を路頭に迷わさないためにもほんとに気をつけたいと思います。

...と、言うか先に仕事に殺されそう...(--;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation