• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

ハイドロ...

大雨の中、なんとか無事に家に帰り着きました。

な~んでもない直線でわだちを水しぶき上げながらバイクで走っていたら、なんか急にエンジンが軽くなり(空転?)...と同時にお尻が左右に振られて逆ハンで斜めになりながらでもまっすぐ走っています。

あ゙~~~~~~~っ

地面思いっきり蹴っ飛ばしてなんとか転ぶの防ぎました。
これが世に言うハイドロプレーニング現象というやつでしょうか?
マジびびった!

ついでに地面蹴った足首が痛いっ!(TT
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2006/10/06 01:20:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年10月6日 6:42
昔、クルマでは何度か経験しましたが、
バイクでもなるんですねー
バイクでなったら超怖そう。

足首大丈夫ですか?

コメントへの返答
2006年10月6日 12:34
バイクでの雪道は慣れているのですが(もちろんチェーン装着)身構えが無いときに急に接地感がなくなるとビビリますねえ。

足首は大丈夫なようですが、革靴の先がめくれました。(TT
転ばなかっただけでも幸運でした。
2006年10月6日 7:16
その昔中央道で軽自動車で大雨の中爆走していると直進したまま横に2m位スライドした経験があります。もうハンドル・アクセル・ブレーキなにも動かせずにフリーズするしかなく迫り来る側壁に肝を冷やしました^^;
コメントへの返答
2006年10月6日 12:38
ひえ~2m横っ飛びですか~

体験しないと分からないけど、普通は急ブレーキ踏んじゃいますもんね。冷静な対応に感心します。
2006年10月6日 8:52
何回か経験ありますね。
急にエンジンの回転数が上がるとハンドルとシートの目指す方向が違ってる。
その状態に気が付いてから...
わ~~っ って慌ててます。

幸いにまだ痛い目にあってないからいいけど。
でも怖いですね。

コメントへの返答
2006年10月6日 12:40
車もバイクも初めてだったので、マジびびりました。

レース中(バイクです)にペーパーロックは何度か経験しましたけど、経験しないと分からない恐怖ですよね。
2006年10月6日 11:22
もう十五年以上前の免許取立ての頃に経験したことがありますが、あれをバイクで経験するのはかなり怖そうですね・・・
コメントへの返答
2006年10月6日 12:43
なんかこう急に接地感が無くなるんですよね。

道路が途中で落っこちたみたいです。
宙の中を走っているようでした。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation