• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

お台場ナイト乙でした

お台場ナイト乙でした お台場ナイト乙です。

またしても嫁さんに内緒でこっそり行こうと思ったら、ブログのUP前にすでにバレてしまっているみたいなので(子供から突っ込まれた)嫁さんもしかして千葉板チェックしてるのかも?--;

ナイトでは最大級の規模だったのではないでしょうか?
それにしても熱いナイトでした。
久しぶりに「ナイトモードスイッチ」入れました。^^

昨日体調不良と嘘ついて会社サボった勢いで、今日も体調不良と言うことにしておきます。いいじゃんたまには...良いのか?--;

参加された皆様ありがとうございました♪
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 日記
Posted at 2006/10/15 09:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年10月15日 10:21
昨日はお疲れさまでした。
たまさんの車いろいろ見れて良かったです。
出来ればもっと明るい所でみたかったな~(^^)
首都圏で再度お願いします。

コメントへの返答
2006年10月15日 22:59
ガトリングに近づけるために近々デザイン変更します。...ってまたガワ開けるのかよっ!^^;
2006年10月15日 10:24
お疲れ様でした。
ぜひ次回は、DIY?焚き火?

・・・イカリング。
ブログ見てたら、できそうな気がしてきた。(笑)
コメントへの返答
2006年10月15日 23:01
公園か川原で焚き火マッタリが良いなあ。

それかAC電源取れる場所でDIY。
場所ある?
2006年10月15日 11:11
お疲れ様でした!
ナイト初参加の嫁にたまさんの車見せたら、同じ車とは思えないとのお言葉を頂きました!

自分も同意見かも(^_^;)
今後精進しますので、よろしくご指導を(^^ゞ
コメントへの返答
2006年10月15日 23:06
ありがとうございます。

金掛けるより手間を掛けるのが趣向でこんなになってしまいました。奥様にも家計にも優しいDIYでオリジナリティを出しませう!
2006年10月15日 12:07
お疲れ様でした♪

生で見る”たまさん号”かっちょよかったぁ~

色々盗みたい部分があるけどσ(^p^)にゃ敷居が高過ぎます・・・

また今度じっくり見せて下さいね。
コメントへの返答
2006年10月15日 23:11
乙です~

ぴんすけさん号もかっちょ良かったですよ!

敷居とは人が敷くものではありません、自分で敷くものです。
誰でも最初は高いと思うものですが、やった後にその敷居が高かったかどうか判断すれば良いでしょう。
何事も経験。やる前から高いと思っていたら何も進みません。

今日は近所の自動後退郡で人のサス交換をじっくり見学させていただきました。たぶん自分で出来ます!
2006年10月15日 12:12
お疲れ様でした。
やっと、たまさんにお会い出来ました。
あまりお話出来ませんでしたが、今後もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年10月15日 23:13
名刺切らしてて申し訳ありませんでした。

次は昼間に首都圏オフでマッタリしましょう。
2006年10月15日 12:45
昨日はお疲れさまでした。

これからも横浜のカス
見捨てずよろしくです・・・
コメントへの返答
2006年10月15日 23:16
うぜぇ~(嘘)^^;

自分もブラックアウトのパターン変更したいので、場所あればイカオフやりますよん。
2006年10月15日 12:49
おつかれさまでした~

たまさんに会うの若洲以来でしたね。

カナーり光ってましたよ(^^)v
コメントへの返答
2006年10月15日 23:19
暇を見つけてはちょちょこ光モノが増えてます。

全体でLED1000発越えたので、次は目指せ2000発?^^;
2006年10月15日 16:52
お疲れ様でした!
お久しぶりでしたね♪
正直ブラックアウトはイカ以上に惹かれましたね^^
さぁ!次は支部OFFですね♪
色々とお世話になりますがヨロシクです☆
コメントへの返答
2006年10月15日 23:20
ブラックアウトはオフ当日(しかも朝!)思いつきでやってしまったので、もう少し改良します。

次は支部オフですね。
調整役よろしくです。
2006年10月15日 17:04
お疲れ様でした。
奥様がブログを見たら、会社サボってるのがバレちゃいますよ!(笑)
コメントへの返答
2006年10月15日 23:22
ギクッ(@@

どうせ会社かオフしかないのは知っているので、もう放置かも?--;
2006年10月15日 17:53
お疲れ様でした(^^)ニコ

昨夜は、たまさんが来るって聞いてどうしても最近の「たまさん号」を拝見したくて出かけていきました。

イカリングは、凄く明るくてスモールランプの域を超えていますね。
あれだけで走れちゃうのでは?っと思わせる位でした♪

またヨロシクですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年10月15日 23:23
乙でした!

イカリンは確かに明るいですね。
白すぎてHIDが黄色く見えます。

次は昼オフでお会いしませう!
2006年10月15日 18:56
お疲れさまです。

是非次回は、夜板の為の電装講習会お願いします。
コメントへの返答
2006年10月15日 23:24
んじゃ、合宿だナ^^;
2006年10月15日 22:20
お疲れ様でした。

イカの夢みました・・・
頭の中がややピカピカしてます。

チョッとづつ頑張ります!
コメントへの返答
2006年10月15日 23:25
そうそうホタルイカはおいしいよねぇ?^^;

失敬っ!
2006年10月15日 22:41
お疲れ様でした。
間近でたまさんのクルマ見れて感激です。
色々と整備手帳とか参考しさせて貰います。
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年10月15日 23:29
乙です。

整備手帳もう少し詳しく載せたいのですが、後半になっくるほど「手抜き」になってしまい申し訳ないです。

私も精進します。
2006年10月15日 23:50
乙でした!

オイラもカミさんには内緒でしたが
見事バレてました。
やっぱり奥様は凄いです。
コメントへの返答
2006年10月17日 9:06
乙でした!

ありえない時間に会社から帰ってきて、そわそわしてたかからやっぱり挙動不審に思われたのかも?

バーゲンの情報といいどこから情報見つけてくるのか、主婦の嗅覚はすごいです。^^;
2006年10月16日 0:55
乙でした。
次回は星空の下でマッタリお話&ジックリお酒お付き合いくださいませ・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2006年10月17日 9:06
良いですねえ。

是非焚き火ナイトやりましょう!
2006年10月16日 12:27
お疲れ様でした~。
いつ見てもたまさんのSWは見所満載ですね。
ブラックアウト、かっこよかったです!

また次回、よろしくお願いします~☆
コメントへの返答
2006年10月17日 9:08
乙でした!

今週末にイカオフやります。
ゆかわっちさんもインナー"同色"逝ってみます?
2006年10月18日 0:14
インナー同色!魅力的な響きですね~。ついでにグリルも同色で...って妄想しちゃいました(^^;
でも銀色も気に入ってるので、このままにしておきたいと思います☆
コメントへの返答
2006年10月19日 0:20
青に青インナーは絶対似合うと思うんですけどねぇ。

しょうがないから人の車で同色逝きます。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation