• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

ワイパービビリ!!!

かなりうるさいです。

ワイパーアームは対作品に交換しました。
ゴムは3ヶ月前に交換しました。
油膜も定期的に落としてます。

なんで?

D曰く「個体差」とな?

純正でダメならやっぱ社外品ブレードに交換したほうが良いのかな?
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2006/12/09 11:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

100
.ξさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 19:54
うちのRGもビビリがひどくなってたのですが、撥水加工+撥水ブレードに替えて、今のところは静かです。まぁ、どの位持つのか不安ですが・・・
コメントへの返答
2006年12月9日 20:34
やっぱり撥水ブレードですかね?

純正もモリブデン加工はしてあるのらしいのですが、すぐにビビリます。

クレームなのに自腹切るのも悔しいけど、うるさいし拭き残しもあって夜が怖いので社外品ブレード検討してみます。
2006年12月9日 19:59
私のも最近対策アームに交換してもらいましたが、何かイマイチですね~
助手席側もびびり始めたし、対策品の対策品が出たりして!

因みに、現行シビックのけんかワイパーもすごいらしいです。
コメントへの返答
2006年12月9日 20:36
対策前の方が拭き残しは少なかったような気がします。

雨の夜運転が怖いです。
なんとかして~>ホンダさん

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation