• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

第5回ガレージオフ(イカ&ポチガー祭り)乙です!

第5回ガレージオフ(イカ&ポチガー祭り)乙です! 第5回ガレージオフ参加の皆様お疲れ様です。

今日もいっぱい弄りました♪

本日の獲物はイカ5杯、ポチガー6ガー(何の単位だ?)でした。
イカ装着に慣れているせいかポチガーの方が数倍大変なように思えます。

おかげさまでガレージオフ以前(自動波とか?)のDIYオフも合わせると、イカ22杯、ポチガー13ガーとなりました。
コレで夜でもRG.netステッカー代わりにお友達発見しやすくなりますね。

唯一撮った写真がこんな携帯カメラで失礼します。(デジカメ持ってきていた事に今気づきました--;)

ショバ提供のミンルゥさん、送迎していただいたtukushiさん、GRANDJさん、Help参加のえれヴぉんさん、参加の皆様ありがとうございます。

また弄りましょ♪
次はLED祭り?^^;
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 日記
Posted at 2006/12/10 20:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 21:04
本日は本当にありがとうございました。

お先に失礼して申し訳ありませんでした。

たまさんやGRANDJさんのお陰で
DIY素人の私にもイカ装着が出来ました。
本当に感謝しています。

次回のオフ会もお誘いよろしくお願いします。
楽しいにしています。
コメントへの返答
2006年12月11日 10:57
お疲れ様でした。

念願かなって良かったですね。
ちょっとずつ弄っていきましょう。

家計に優しいDIYに尽きます!
2006年12月10日 21:10
お疲れ様でした。
また一つ勉強になりました
ポチガーの講師ならおまかせ下さい。
次回は光り物でお願いします。
コメントへの返答
2006年12月11日 11:00
DIYオフ以外自力でポチガー装着された人ってそんなに居ないので、割と未装着な方は多いと思います。

その際はまたよろしくお願いいたします。

光物は仕込みに時間がかかるので板のほうでまたじっくり構想練りましょう。
2006年12月10日 21:17
お疲れ様でした。
ポチガ~スイッチの仕込をして頂けたので、取付け作業がスムーズに出来ました。
来年に向けて、新しいネタ欲しいですね~
コメントへの返答
2006年12月11日 11:07
だって皆私の前にSW並べるんだもん...--;
細かい作業は苦手です。

ネタはある意味経験者が揃っているので、「誰々の○○をやってみたい」とか個々のリクエストでも良いかと思います。
2006年12月10日 21:24
今日は最後の最後までご迷惑おかけしました。
結局、パッキン&ナット見つかりました。
電ドラのケースに入ってました・・・・
もった確認すればよかった。

それとオレンジ色のコードリール、自分のです。

今度、機会を見て取りに伺いますので・・・

次回はゆっくり時間制限なしのときに弄りたいものです。

コメントへの返答
2006年12月11日 11:10
灯台下暗しとはやっちゃいましたねえ^^;

とにかく落ち着いてやりましょう!
2006年12月10日 21:32
お疲れ様でした!

非常に内容の濃い&楽しい2週間でした^^
帰ったら妻と子供が大喜びで触ってました。

また遊びにいきます。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年12月11日 11:11
ご家族に喜んでいただけたようで何よりです。

主婦はワンタッチ製品に弱いですからね^^;

またよろです。
2006年12月10日 21:45
ありがとうございました。

うぅん。
確かに、イカはステッカー代わりかも?w

以前、山下埠頭付近でNOBORUさんとすれ違い・・・。
すぐにわかりますね。w
コメントへの返答
2006年12月11日 11:12
遠くからでもすぐにわかりますからね。

いつかイカ編隊しましょう!
2006年12月10日 21:50
次回は格安LED講座をやりましょう!皆さんの意見と新発想で!本日はお疲れ様でした!
コメントへの返答
2006年12月11日 11:15
そうですね、板でアイデア膨らませて、仕込みのサポート。

当日は装着、配線のサポートなんてのも良いかもしれません。

例の場所の構想をすでに考えています。^^;
2006年12月10日 22:05
本日はお疲れ様でした。

乗り心地の悪い車ですみませんでした。
次回からも都合が付けば参加しますので
色々とご指導よろしくお願いします。

早くイカ装着ステップとすれ違ってみたい!!
コメントへの返答
2006年12月11日 11:17
乙です。

往路の送迎ありがとうございました。
帰りの後続ではずっとイカが輝いてましたね。

またよろです。
2006年12月10日 22:44
イカ&ポチガー、大物2つ取り付けオフとはうらやましいですねぇ~。 
やってみたいですが、技術もないし、破壊する可能性大なので、指くわえてオフレポみさせてもらっています。
コメントへの返答
2006年12月11日 13:26
たぶんDIYオフの時の方が破壊する率高いと思いますよ。なぜかというと逆に気が大きくなっているから。
一人だと心細い分、途中で諦めて挫折する人が多いみたいです。

DIYオフの利点はトラブっても周りがフォロー出来るので、結果的にトラブルにならない事ですね。

今回もいろいろトラブルありましたけど、忘れ物やホームセンターへの奔走とかで代車貸し出してました。^^;
2006年12月10日 22:49
今日も!お疲れさまでした。(*^_^*)
自分ぶらぶらしちゃって申し訳なかったっす!
もう少し手伝ったらよかった?

DIYって難しいですよね。
何処まで人にやってもらうか?

次回は自分のネタ用意して行きます!!

コメントへの返答
2006年12月11日 13:40
例えばイカの殻割りや殻戻しなど熟練の技術を必要とする場所は、本人に助手をやってもらって、他は困ったときだけ手を出せば良いと思います。

けっこうえれさんや私をはじめ、弄りなれている人は全部やりたがっちゃうんですけど、そこは我慢です。

私も足が治ったらそろそろ自分の弄りも再開したいと思います。^^;
2006年12月10日 23:05
お疲れ様でした。本日は朝一にお騒がせしました。行きたかったよぉ...
今回も盛況だったようですね。
次回はLED講座ですか!?その隣で黙々とイカ漁やってたりして(^^;
コメントへの返答
2006年12月11日 13:49
先週よりも濃い内容(イカよりポチガーのほうが手順が多くて大変です)だったにも関わらず4時前にはほとんど終了できました。

たぶんプチミ程度(2,3時間)で出来ちゃいますよ。

次回のガレージオフからは原点に戻って、テーマはあまり決めずに各自が自由にDIYに勤しんでいただければ良いと思っています。

もちろんイカやポチガーでもOKです。
2006年12月10日 23:14
お疲れ様でした。

たまさんのご指導のもと無事に取り付けでき
ありがとうございました。
次回はLED講座ですか?
楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2006年12月11日 13:51
講座って程ではないのですが、基本は板で仕込みのサポートだけやって、当日はガレージで装着、配線のサポートみたいな形が良いと思います。

どこ光らせたい?^^;
2006年12月11日 0:21
お疲れ様でした!!

色々とお気遣い頂き、ありがとうございました。

まだまだ色々とご教授頂きたいことばかりで恐縮ですが、今後とも宜しくお願いします!!

次回も楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年12月11日 13:54
ご家族車の中でつまらなかったのではないでしょうか?

ご家族の為にも次はポチっとガーでもつけましょう!^^;
2006年12月11日 5:57
毎週お疲れ様です!

年明け!?のLED祭りが気になる~!
みんな黙々と下向いて作業してそうですね(^^;
コメントへの返答
2006年12月11日 14:00
2Wどっぷり弄りました~

このガレージオフで割った殻はざっと40個以上です。
工賃に直せば100万近い仕事してきた感はありますね。
車屋泣かせでございます。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation