• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月07日

【RG.net総プロジェクト】新型セキュリティ開発人募集!

季節的に冬は夜が長く、車上荒らしや盗難が多い季節でもあります。あと梅雨(雨の音でかき消されるため)

今までいろいろセキュリティ装置のアイデアを考えていたのですが、公開すると対策されてしまうので秘密裏にしていました。

そこで!

とりあえず実現性の可否を考えたいのですが、RG.netメンバーの方で電気、電子回路に強い有識者の方を募集します。

先ずは出来る出来ないは別として興味のある方はコメント下さい。
後で運用方法等(たぶんML)メールします。
ブログ一覧 | RG.net | 日記
Posted at 2007/02/07 13:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年2月7日 13:30
残念ながら私は知識に乏しいので
お力になることができないのですが
実現できれば凄いプロジェクトになりますね!

とりあえずは
応援するしかできませんね(^_^;)
コメントへの返答
2007年2月8日 0:15
知識が無いのは私も同じですよ。

だから有識者募集なのです。

大事なことは行動です♪
2007年2月7日 13:40
昔大学では、電子回路、電気回路やっていて無線も絡めてやっていましたが
もっぱら最近は、仕事上、ソフトの方ばっかりですw

あんまりやらないとハードはすぐ忘れちゃいますねぇ。

それと時間がないんです。お力になりたいんですけどねぇ(泣)

すみませんm(__)m
コメントへの返答
2007年2月8日 0:18
私も同じで大学は電子関連、仕事はソフトです。
オペアンプとかなんだっけ?^^;

時間が無くても少なくともみんカラは出来るんですよね?出来る範囲でご協力願います。
2007年2月7日 16:14
セキュリティシステムこれから作ってみたいと思ってました。

勉強しようと言う心意気だけはあります。

心意気だけではどうにもお役に立てないでしょうが、興味ある項目だったのでコメ致しました。

コメントへの返答
2007年2月8日 0:21
役に立つ立たないよりもその心意気が大事です

是非ご協力下さい。
2007年2月7日 16:27
興味満点ですが、
電気回路は、一番苦手。w
コメントへの返答
2007年2月8日 0:24
たぶん最初は電気よりもシミュレーションです。
どれだけリスクを排除できるか?

興味を持つことが大事。
自分だけは大丈夫、他人任せ、高みの見物が一番良くない。
2007年2月7日 17:50
車上荒らしの話がこの「みんカラ」内でもいくつか聞いてます。

そのためセキュリティーは必須アイテム。

私は知識はありませんが、このプロジェクトを応援しますよ!

コメントへの返答
2007年2月8日 0:25
ありがとうございます。

人間すぐに忘れますけど、普段から防御意識を持つことは良いことです♪
2007年2月7日 18:19
いいですね。
取り合えず自分の車には、セキュリティー付いていますが
市販品ですので、その道のプロに掛かれば(;^_^A アセアセ・・・
RG.netオリジナルならば解析される心配も少ないと思います。
とは言っても、自分も知識が無い為、影からの応援になりますが
実現して下さい。
そして、実現した時は、自分の車にも付けたいナ
コメントへの返答
2007年2月8日 0:28
たぶん前回同様画期的なシステムになると思いますよ。

プロの窃盗団に掛かればどんなセキュでも対策は困難ですが、犯罪者の心理を突いたアイテムになると思います。
2007年2月7日 18:35
素晴らしいですね。

自分は頭はサッパリ^^;なのですが、動き回ることだけはできます。
わたしにも何かできることがありましたら、手伝わせてください。
コメントへの返答
2007年2月8日 0:29
ありがとうございます。

頭でも体でも動かせるものはそのときにでもお願いいたします。^^;
2007年2月7日 19:04
電子回路。。。
そんな授業もあったな~
殆ど寝てましたがww
たまさん程の知識はありませんが、お手伝いできることがあれば。
コメントへの返答
2007年2月8日 0:30
エッ?...当てにしてましたけど本業でないの?--;

まあ次回でもゆっくりアイデア話します。
2007年2月7日 20:37
興味ありありです。

部品調達からサンプルくらいならもしかしたら可能かも。
または手持ち隠し在庫ありまっせ。(CPUからFPGAまで)

コメントへの返答
2007年2月8日 0:32
ありがとうございます。

こうなりゃホンダ車全部巻き込みますか?^^;

たぶんアイデアとしては汎用的に使えると思います。
難しいのはロジック。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation