• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月26日

HIDフォグ死亡(TT

昨日夜雨の中でフォグ使った妻から報告。

右側のHIDフォグが死亡しました。(してた?)
自分が最後に乗ったのが日曜日なので実質1週間。
初期不良品だと思いますけど、寿命早すぎ。

代替品28日に間に合いそうも無い。滝涙(TT
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/04/26 12:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 12:32
確かに・・・早すぎますね~(~_~;)

早々に交換要求を・・・。\(^o^)/
コメントへの返答
2007年4月26日 13:42
しました!

でも海外なので、時間かかります。(TT
2007年4月26日 12:37
ありゃりゃ…

1週間じゃ早いですね。

HID欲しいので参考にしてま~す。
コメントへの返答
2007年4月26日 13:43
安物だからこの程度のリスクは仕方ないですが、それにしても早すぎです。
2007年4月26日 12:41
合掌!
次は10,000K逝きますか?
それともフォグの代わりにスト○ボ仕込みましょうよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月26日 13:45
いや、8000Kでも青すぎて地面見えません。

むしろ6000Kに落としたいくらい。
2007年4月26日 13:00
それは早過ぎですね~バラストですか?バーナーだったらバーナー真ん中の膨らんだ部分がネズミ色になります。クラックが入ったかも?28日に予備バーナーで確認しましょう。
コメントへの返答
2007年4月26日 13:46
たぶんバラストですね。

動作音がしません。通電してないような感じです。

RISMAはバーナー直付なので交換できません。(TT
2007年4月26日 13:13
げっ!
たまさんと同じ物をポチっとしたのに・・・

まだ商品が届きませんが心配です!

原因が何かナイトオフで教えて下さい。
コメントへの返答
2007年4月26日 13:47
↑の通りバラストですね。

保障1年ですけど、あと何回故障するのかちょっと心配です。
2007年4月26日 14:28
機能を考えるのあれば6000Kの方がいいかもしれませんね
見た目なら8000Kがいいかも

原因何でしょう
雨の日などの防水とかかなぁ

防水が甘いのも多いと聞きますよね
私の付けているのは安価なHIDフォグなので心配です
コメントへの返答
2007年4月27日 2:37
ライト下のフレームにバラスト設置したので防水が原因じゃないような気がします。

コーナリングランプとしてウィンカー連動回路組んでいるのでそれが原因とも考えられます。

HIDはON/OFFを頻繁に繰り返すと悪いような噂を聞きました。
2007年4月26日 16:18
バラスト死亡ですか…!
非常に残念ですねぇ~TOT
原因は雨水が原因ですかね?^^;
コメントへの返答
2007年4月27日 2:38
↑の通り、防水じゃないと思います。

幸いにもバラスト単体であれば国内ですぐに送ってくれるそうです。
2007年4月26日 23:12
雨が原因なんですかね?(;´∀`)
1Wって、早いですね、、、
コメントへの返答
2007年4月27日 2:39
早いですね。

実質は週末しか乗らないので賞味3日で死亡です。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation