• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

怖っ!

昨日の晩に頭刈りました。

まあいつも5分刈みたいなものですけど、今回はバリカンの長さ調節アダプター無しで逝っちゃいました。

およそ1厘...限りなくスキンに近いです。

やばい...と言うより怖い...危ないので写真は載せられません。--;
ヒゲは剃ってないので、なんか安田大サーカスの「クロちゃん」みたいになってしまいました。

私服通勤になったことでちょっとくだけてみましたけど、これでスーツだとどう見てもカタギに見えん。^^;

ちなみに1厘だと...

・頭で光(太陽、電灯)の向きを感じます。風向きも感じます。ついでに視線も感じます。
・摩擦がすごいので帽子を脱ぐときにめくります。
・タオルが頭に張り付きます。(マジックテープかい!)
・5感が研ぎ澄まされます。
・シックスセンス(第6感)が使えます。マジに...^^;
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2007/07/09 15:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

お金次第
ターボ2018さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 17:39
≧∇≦ブハハハハハ

ちびっと憧れの坊主・・・

ボクにはやはり勇気が出ません(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月9日 23:14
な~んか会社で皆に拝まれました。--;
2007年7月9日 18:03
夏はスポーツ刈りに限りますね!
派手な色のダブルのスーツを着た
たまさんを見てみたい!

どこかの、チンピラ?組長?(怖)

コメントへの返答
2007年7月9日 23:16
西組かな?

さしづめかずりなさんは特攻隊長あたり?^^;
2007年7月9日 18:14
うわぁヾ(≧v≦*)

そこまでいってしまうと、キケンなのでわ…。
日射病とか…(>_<;)

気をつけてくださいね☆
コメントへの返答
2007年7月9日 23:17
とりあえず帽子は必須です。

外からエアコンかかった室内に入ると頭から湯気が昇ります。マジで...^^;
2007年7月9日 20:08
背中や手の届かないとこが
痒くなったら是非
お願いします♪(爆
コメントへの返答
2007年7月9日 23:18
じょ~りじょ~り?

剛毛なので痛いよ。^^;
2007年7月9日 20:19
風呂上がりのタオルが引っかかる、Tシャツ脱ぐとき引っかかるのよく解ります!

私は、坊主にしようとしたら調整キット付け忘れてハゲになってしまいましたが。

日射病に注意ですよ~!
コメントへの返答
2007年7月9日 23:23
驚いたのが、寝返り打つと頭が滑らないので逆に枕が移動しちゃうことですね。

あとなんていうか自分の頭の手触りが良いのでついつい自分でなでなでしちゃいます。^^;

日射病予防には濡れタオル巻くのが一番良いみたいです。
2007年7月9日 21:25
(笑)タオルが頭に張り付きます…

 不覚にも笑ってしまった(笑)


そのまま海に行くと頭皮を日焼けして大変なことになりますよ!
コメントへの返答
2007年7月9日 23:24
青々してるとかえって目立つので、どうせなら頭まで日焼けしたいっ!^^;
2007年7月9日 23:14
僕も7~8年前は3mmくらいの丸坊主にスーツで仕事していました。
確か当時の会社案内にも丸坊主で掲載されていた記憶があります。
写真撮影のときに「怖いから笑って下さい」とカメラマンに何度も言われました(^^ゞ

確かに周りの視線もビンビンに感じますよね(笑

でも一度丸坊主にするとなかなかやめられないんですよね♪
コメントへの返答
2007年7月9日 23:28
慣れちゃうと楽ですね。

でも中途半端に伸びると余計におかしいのでこまめにバリカン入れてます。

さすがに1mm以下は今回初めてなので、周りが驚いてます。

なんかこめかみの血管が浮いてるんだけど...怖い...^^;
2007年7月9日 23:39
クロちゃん・・・
笑えたっ!

ずーっと剃り続けるの??
コメントへの返答
2007年7月9日 23:48
いや、剃ってはない。
たぶん剃って3日後みたいな感じ。

たまちゃんどぇす!!!^^;
2007年7月9日 23:55
家の会社坊主禁止なのです。。。^^;

ハゲはいいみたいですが。。。

カツラも駄目だそうです。。。

昔偉い人がカツラ落ちて笑われたのがきっかけのようで。。。^^;

不思議な会社です
コメントへの返答
2007年7月10日 15:01
営業さんは坊主まずいですよね。

特にステッツさんのナリじゃ僕以上にヤバくね?^^;

タオルも張り付く強力な滑り止めですのでヅラも良いかも?

やっぱヨン様で^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation