• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

エンジンオーバーホール(TT

エンジンオーバーホール(TT 2年前のステップの納車時に都合3機目のエンジンを交換したMyバイク(原付)ですが、またもエンジンが逝ってしまいました。

かろうじてエンジンはかかるものの、トルクはないし、エンブレがほとんど利かない。キックも軽い。明らかに圧縮漏れです。
かなりオイルが漏れていたので、おそらくガスケットが抜けたか軽い焼きつき。

4機目のエンジンを購入です!

実はこのバイク、YAMAHA製でありながら台湾で生産されている逆輸入車のために部品が安く手に入ります。
ノーマルエンジンなんて1諭吉以下っ!250ccバイクをもカモるムフフなエンジンも1.6諭吉程度で手に入ります。耐久性は厳しいけど...--;

ちょうど週末は雨模様みたいなので、マターリバイクでも弄るか?
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/07/12 15:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 17:21
で、どっちのエンジンにしたのでしょうか?
もちろん、ムフフの方?
コメントへの返答
2007年7月12日 17:34
ムフフなエンジンはやはり耐久性に難アリです。
2機目は工作精度が悪くて3日で焼きつき。3機目は現在圧縮漏れ。

ガスケット交換だけで直ればラッキーなのでとりあえず週末バラしてみます。

シリンダー、ピストン傷があったらムフフなエンジンに交換ですね。^^;
2007年7月12日 20:51
そんなに安く手に入るんですか・・・
しかもこれをDIY(@0@;)


それよりPITは共同の駐輪場?ですか
コメントへの返答
2007年7月12日 22:57
PITは駐輪場です。

5台の場所に2台しかとまってないのでちょっとPIT代わりに使わせてもらってます。
しかも上からリフト吊るしてるし...^^;
2007年7月12日 22:33
スゴいですねぇ エンジンの安さもですが DIYでやるところがまたスゴい…

コメントへの返答
2007年7月12日 22:58
さっきヤフオクでムフフなエンジンを1.2諭吉で見つけてしまいました。

ポチッとしちゃおうかな?^^;
2007年7月13日 0:22
こんばんは。

オーバーホールですか‥4機目になりそうですか?

自分はよく寝坊するので、通勤快速使用のエンジンをヤフオクで落として載せてますよ(^_^;)

コメントへの返答
2007年7月13日 10:29
さっきポチッとしちゃいました。
もちろんムフフなエンジンのほう。^^;

4諭吉くらい出せば排気量倍近くにできるんですけど、今回は耐久性を重視しておとなしめのエンジンにしました。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation