• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

首都圏西BBQに行ってきました

首都圏西BBQに行ってきました ちょっと色々あって久しぶりのブログUPになります。

首都圏西BBQに行ってきました。

この日の参加は...
・スカイミストRGさん
・garagaraさん
・かずりなさん
・なおぴろさん
・RGKenさん
・GRANDJさん
・たま

の7家族(って僕はソロですが...)でした。
写真はgaragaraさんから拝借。

暑いけど河原はやっぱり良いですね。
泳げる川であればなおさらです。
奥様、お子さん達も喜んでいただけたのではないでしょうか?

ソロですがとても楽しかったです。
子供が合宿でなければ家族で参加したかったです。(TT

皆様ありがとうございました。
また行きましょう!

そんなフォトギャラはコチラ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/29 10:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 10:19
こんにちわ~。
暑い日さじに冷たい川の流れ( ゚ρ゚ )アゥー
想像するだけでも癒されちゃいます。

自然って良いですよね~。
BBQ参加お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年7月30日 10:08
上からの太陽と下からの照り返しでほんと暑かったです。

目の前に清流が流れているのはオアシスでした。

火照ったら川にドボン。
気持ちよかったです。
2007年7月29日 10:44
おはようございます!

昨日はお疲れ様でした~! 楽しかったですよ~!!

また、子供の先生になって頂き有難うございました。(ギャルの先生も?ばきっ)
すごく喜んでました!次回も先生宜しくです(汗)

それにしても、まぐろのかま焼き食べたかったな~(笑)

またお願いしま~す! 有難うございました。


コメントへの返答
2007年7月30日 10:13
楽しかったですねぇ。

青野原の雰囲気はわかったと思うので、次はもっといろいろやりましょう!
一緒に飛び込みますか?^^;

まぐろは激ウマでした。
箸を持った子供がアリのようにたかってましたよ!

またヨロです。
2007年7月29日 10:49
σ(・_・)も昨日25人友達呼んで家でやってましたよグッド(上向き矢印)子供たちも流しそうめんしたんですが大喜びでしたるんるん

BBQってやっぱたのしいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年7月30日 10:15
流しソーメン良いですねえ。

肉ばかりだとおなかにも優しくないので、次はそれで行こうと思います。

川原でBBQは最高ですね!
2007年7月29日 10:58
おはようございます。

昨日はお疲れさまでした!

HIDフォグリレー化で苦戦してる時に
息子のお相手をして頂き大変助かりました。

女子高生と仲良くなったときに
どうして呼んでくれなかったのですか(泣)

子供も嫁さまも喜んでいたので
是非またやりましょうね♪
(今度は弄り無しで・・・)
コメントへの返答
2007年7月30日 10:20
ギャルと仲良くなったのは僕じゃなくて子供組。
一緒に川流されてました。^^;

でもカメラ向けるとポーズとってくれるんですよね。声かければよかった?

奥様ぜんぜんイメージ違くない?
鬼嫁どころか菩薩様でしたよ。^^;
2007年7月29日 11:49
朝からの参加で乙でした!

川の水が冷たくあの熱い中一気にクールダウンできました。

あそこの場所安く近いので癖になりそうです。

次回の首都圏オフいいんじゃないですか?
(予約できないけど)
コメントへの返答
2007年7月30日 10:28
近くて水もきれいで良いですよね。

夏は混雑しますけど10月を過ぎるとガラガラです。
マターリやるのには最適ですね。

夏が終わりきらないうちにもう一度やりましょう!
流しソーメン楽しいですよ。僕は寿司でも握ります。^^;
2007年7月29日 16:50
お疲れさまでした~
あっ、参加してないや。。。

次回の開催を楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2007年7月30日 10:33
裾野もどうにか天気もったみたいですね。

川原は想像以上に暑かったですが、目の前清流なので暑くなれば川に飛び込むの繰り返しで楽しかったです。
次回是非ご参加ください。

ちなみに宇久須の暑さはこんなもんじゃないです。想像できない暑さと言った方が良いかも?
設営時の熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
2007年7月29日 21:33
どもども♪

昨日はお疲れ様&お世話になりました!

やっぱ、アウトドアは良いですね~くせになっちゃうわ♪

あの吹き矢すごいですね!オレも作っちゃお!

次回は長男も絶対連れて、川遊びしに行きます。

また遊びましょ♪
コメントへの返答
2007年7月30日 10:42
お疲れ様でした!

吹き矢は男の子にはウケますね。
筒は100均で手に入ります。元々はタオル掛けに使うバイプ素材のようです。

僕達は仲間なので、不便があればアウトドアでもDIYでもなんでも手伝います。
またヨロです。
2007年7月30日 0:02
どうもです。

とっても楽しそうなBBQオフですね!
今度は是非参加させていただきたいと思います。

garagaraさんの娘さんの後ろのギャルは、たまさんのお連れですか?
(さすがたまさんと関心してしまいます。  なんてネ!!)

この次はよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2007年7月30日 10:48
ギャルは現地調達です。^^;

なんか高巻きからの飛び込みとか、対岸に子供達を連れて行く時に(僕一人で子供全員見るのは無理!)、隣の若者グループと意気投合してしまいました。

次は先ず海キャンですね。

宇久須は想像以上に暑いです。
しっかり対策して望みましょう!
2007年7月30日 11:21
お疲れ様でした。

いやぁ~本当に楽しかったです(^^)/

子供の相手をたまさんばかりに頼ってしまい、本当にすみませんでしたm(_ _)m
次回は大人も水着着用で一緒に遊ばないといけませんね。

夏が終わる前に是非、計画を立てましょう。


8月の宇久須は11日に伊東から日帰り参加させて頂くかもです。
相談中ですが、その時はまたよろしく御願い致します。
コメントへの返答
2007年7月30日 12:42
いえいえ、ソロなのでこのくらいはせねば...^^;

でも本当に子供達が遊びたいのは僕じゃなくて自分のお父さんです。
子供と一緒に子供になって遊びましょう!先ずは飛び込まないと...^^;

11日了解です。
たぶん早朝から海に出てると思いますので、サイト番号をお知らせしておきます。
2007年7月30日 23:31
お疲れ様でした!
このたびは、子供達がお世話になりありがとうございました。
2人ともすっかりたまさんファンになっちゃいました!

今回は短時間でしたので次回はじっくり楽しみたいと思います!

次回は、ぜひ子供達も出来る釣りの講習会もお願いします。

また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年7月31日 10:22
照れますね^^;

↑にも書きましたが、子供が遊んで欲しいのは父です。次回は率先して遊びましょ!

スカイミストさんもさすがに釣ってましたよね?基本的にあの釣り方(瀬釣り)で間違いありません。
海と違って川は魚が居付く場所は決まってます。釣れたポイントを覚えておくと、川を見ただけでどこに魚が居るのか分かってきます。
子供用は短い竿でやると良いと思いますよ。

またヨロで~す!

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation