• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

おぼえていますか?♪

この方のブログ見て、久しぶりに聞きたくなりました。





思い起こせば、青春真っ只中。しかも高校受験中。
元祖声優アイドル、リン・ミンメイ役の飯島真理の追っかけやってました。
もちろんファンクラブも入ってた。^^;

あの頃はヲタク文化なんて知らなかったけど、今考えたらものすごいアニヲタやってたかも?

ちなみに僕のブログヘッダの飛行機はロイ・フォッカー大佐(殉職時少佐2階級特進)の愛機バルキリーVF-1S。
今でもマクロスメカのイラストは書けます♪^^;
ブログ一覧 | ぼやき・つぶやき | 日記
Posted at 2007/10/25 23:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2007年10月25日 23:55
細かいことはもう忘れてしまいましたが、ミンメイの歌は覚えています。
なんだか懐かしくなってきた、明日借りてこようっと。
三角関係、ミンメイはフラれたんでしたっけ?
コメントへの返答
2007年10月26日 0:36
ん~27話以降は人気延長のためのストーリーなので、あれはマクロスじゃない。

だからミンメイはいつまでも僕のヒロインさっ^^;
2007年10月25日 23:56
懐かしいですねぇ
超時空シリーズは、新潟では日曜日の14時頃からの放送だったと思います。
デストロイドモンスターとかも好きでした。
今思えば、登場キャラクターの早瀬未沙の存在から、年上好みになったのかも…
コメントへの返答
2007年10月26日 0:34
懐かしいですねぇ

僕はモンスターはもちろんのこと、トマホーク、ファランクス、スパルタン、ディフェンダーのデストロイド軍団でジオラマ作ってました。

モンスターだけ異様にでかかったの憶えています。

思い起こせばヒロインのミンメイ、姉キャラ未沙、ガングロ?クローディア、ロリ天然シャミー、ツンデレキム、メガネっ子バネッサ...

ヲタク文化の原点がココに!

おいらメカ専門だったけど^^;

2007年10月26日 0:00
なつかしいです~^^

まだ実家にはTV版のサントラLPありますよ~♪

美樹本キャラが好きで自分は早瀬未沙ファンでした・・

ガンダムの劇場版もそうですけどこのころアニメは今見ても新鮮に感じます。

劇場版マクロスでは柿崎の扱いがちとかわいそうでした。
コメントへの返答
2007年10月26日 0:42
オイラもTV、劇場版、飯島真理ベスト全部持ってましたよ!

ガンダムはメカがメインですけど、マクロスはサントラが充実してました。

私の彼はパイロットとシャオパイロンが好き♪

劇場版の柿崎はあっけなかったですねえ。
フォッカーはもう少し引っ張って欲しかったです。
2007年10月26日 0:05
こんばんは~

マクロスですね~

ぼくも大好きでした~

一通りプラモは作っていましたね~
コメントへの返答
2007年10月26日 0:44
僕もガンプラに負けじと作ってましたねー

変形バルキリーももちろん持ってました。変形に無理が無いのですげー完成度だったの憶えてます。
2007年10月26日 0:16
ストーリーはほとんど忘れちゃった。(^^;

でも、この歌は好きでしたよ。
覚えてます。
オイラの場合は、バックのエレピ系伴奏が好きで。(^^;

あと、マクロスといえば、私にとってはなんと言ってもハネケンさんでつ。(;;)
コメントへの返答
2007年10月26日 0:56
ああ、マクロスの楽曲に欠かせなかったのがハネケンさんでしたね。
飯島真理の編曲も手がけてました。

一番印象に残っているのは、やっぱりエンディングの「ランナー」ですね。

僕はもう追いかけはしない~♪

2007年10月26日 0:27
感動の最終回、懐かしい映像ありがとうございます。
マクロス7に、お話が続いているんですよね~♪
ロイ・フォッカー大佐の殉職は衝撃的だったのを覚えています。
黒のドクロマークの入ったロイ・フォッカー機が一番大好きです(^^)
コメントへの返答
2007年10月26日 1:08
すんません。ガンダムもそうですけどファースト以外見てないんです。

動画は劇場版でTV版の最終36話は最悪でした。当初は27話完結だったのを人気が出たのをきっかけに無理やり繋ぎのストーリ展開。

マクロスの映像を支えてきた作画監督も辞めちゃってズタボロで支離滅裂なストーリになってたのがマクロスファーストファンにとっては非常に残念でなりません。

フォッカー機は僕のステップのモチーフになってます。
ドクロも隠れてます。^^;
2007年10月26日 0:50
いつ見てもいいですねぇ~

先日レンタル屋でマクロスベストを聞いて涙してましたよ。

ミンメイ良いッス~

そう言えば関東では水曜の深夜に再放送やってますね~
そして新作も近々始まるとか…
コメントへの返答
2007年10月26日 1:16
マクロスのサントラ良いですよねー

上京したときにLPは捨ててしまったので、僕も明日借りてこよっと。

ミンメイ萌え~

飯島真理は国際結婚から離婚後、どこに行ってしまったのだろうか?
ミンメイとダブりに耐えられずに日本から離れてしまったという噂ですけど...
2007年10月26日 0:59
TBSで深夜、再放送しでしまた…
確か昨日の3時頃…
(´Д⊂)・・
コメントへの返答
2007年10月26日 1:17
ほんとだ!

来週は予約録画します^^;
2007年10月26日 6:31
実は私集めてます飯島真理のCDを!
今10枚程度あります。

「My Heart in Red」なんていい曲いっぱい
入ってますよね?コケティッシュブルーも
好きですが......。

でもCD屋さんで探すのが大変です。
コメントへの返答
2007年10月26日 9:20
良いですねー

ベストは持ってますが、My Heart in Redは入ってなかったかも?
僕は天使の絵の具が好きです。^^;
2007年10月26日 7:19
いや~たまさん懐かしすぎ。
手持ちのCDの中にもマクロスのサントラあるの思い出しました。
今度車に入れておきます♪

そういえば一条輝がドボルザーに特攻する際に
ホーミング一斉発射するシーンでミサイルに
「タコハイ(缶チュウハイ)」が紛れている
なんて事が話題になってましたよね。

僕は未だにブリタイが「マクロスを援護する」と
言う所を見ると涙腺が緩みます…

ちなみに携帯のエセ着歌に「ドッグファイター」ハイッテます。
コメントへの返答
2007年10月26日 9:29
僕はその後の「リン・ミンメイの唄を聴くすべての者に告げる~再び文化を取り戻すのだ」でじ~んときます。

ミサイルはバドじゃなかったっけ?^^;

ドックファイトの出だしのフレーズ良いですよね。
なんかこう戦いのスイッチ入っちゃいます。^^;
2007年10月26日 9:44
わた~しのかれ~はパイロ~ット~♪

ミンメイの歌声にやられちゃってました♪

今にして思えば立派なアニヲタでしたね!

私はリアルタイムでなく、再放送&レンタルビデオでした。
コメントへの返答
2007年10月30日 15:17
ミンメイ良いですよねー

アレこそアキバ系バーチャルアイドルのパイオニアでした。

一条輝役の人って事故で亡くなってたんですね。残念。
2007年10月26日 10:43
私もミンメイのベスト持ってますし、今でもたまに聞いてます(^^
劇場版もついこないだ観ました、スカパーで録画したやつを。
もう何回観たか分かりませんが(^^;

12月に劇場版のDVDが発売されますね♪
 
コメントへの返答
2007年10月30日 15:22
たまに聞くとあの頃の青春思い出しますねえ。

アニメのアイドルが実際にオリジナル曲で歌うのは衝撃的でした。

きゅ~ん、きゅ~ん
私の彼はパイロット~♪^^;
2007年10月26日 19:16
めちゃくちゃ懐かしいです!
その後のマクロス7やマクロスPLUS等ちょっと話についていけないのですが、この初代(?)マクロスはダイジェスト版をDVDに撮って有ります。
久し振りに今晩我がシアタールームで観ようかな。
コメントへの返答
2007年10月30日 18:44
僕も7もPLUSも分かりません。

なんかオリジナルの世界観やイメージ壊れるのが嫌なので、ガンダムもそうですが一切続編は見てません。

まともに続編見たのはタイムボカンシリーズかな?
あれは続編じゃないか?^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation