• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

ちょー助をお使いの方

朗報です。

完全なるパクリサービスですが、伝助なるサービスを発見しました。

ちょー助との違いを挙げると...

◎:携帯からもアクセスできる
  これは便利♪
◎:登録後も全項目が編集できる
  超便利!
○:項目は日付じゃなくてもOK
  ちょー助は週区切りなので候補日が分かりづらいが、伝助はフリーワード。
  アンケートや共同購入にも使える。
×:個別のパスワードが設定できない
  全体としてのパスワードは掛けられるみたいです。
  人のスケジュールが変更できちゃうのはどうも...
△:更新しないと1ヶ月で消滅
  イベ終了後は必然的に更新しないからまあ良いか^^;



こちらも合わせて利用してネ♪




一応テストで作ってみた。^^;
ブログ一覧 | ニュース! | 日記
Posted at 2007/11/02 18:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 18:33
すいませんです

質問です。

ちょー助とはなんですか?
コメントへの返答
2007年11月2日 18:51
これです。
http://chosuke.rumix.jp/

けっこう皆スケジュール調整で使ってますよ。

直近でやったオフはこちら
http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?id=0SFah6qHWd6nYg15AkNw6DvFSTQouHXc&page=-1
2007年11月2日 18:47
たまさんあざぁーす!

いつも携帯からではチョー助入れなかったので、とても助かりますm(__)m

まぁ、パソコンがあれば一番話しは早いんですがね…( ̄∇ ̄|||)
コメントへの返答
2007年11月2日 19:13
←まさかこれも携帯ですか?

自分は携帯出来ない人なので(携帯の仕事しておりますが--;)ある意味すごいです。
2007年11月2日 19:45
こんばんわ~。
最近は携帯から何でも操作出来ちゃうようになってきましたね~♪
ちょー助に変わるものも出てきたのですね。
これでまた一段とスケジュールの調整がしやすくなったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月3日 11:48
伝助はちょー助をかなり研究したインターフェースみたいですね。

これでまた一層オフミが活性してくれると嬉しいです。

つーか毎週やってますが...^^;
2007年11月2日 19:47
携帯だとURLなどクリックできないので事前にブックマークとかしといた方が良さそうですね危険・警告

携帯から使えるのはありがたいっするんるん
コメントへの返答
2007年11月3日 11:51
そうなんですよねー

せっかくスケジュール調整が携帯で出来るようになっても、みんカラが携帯アクセスでのリンクに対応してないんですよね。

なにか方法ないかなー
2007年11月3日 9:47
ちょー助が便利で満足しておりましたが、こちらも便利そうですね。

今度、使ってみまーす。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2007年11月3日 11:51
どーいたしまして。

どんどんご活用下さい。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation