• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

埼玉西部ライオンズ?

今朝のスポーツ新聞に気になるニュースが...

西武が本拠地の「埼玉」を入れたチーム名を、6日に都内で開かれる実行委員会で申請することになった。
同委員会で議決されれば14日のオーナー会議で承認される見込みで、来季は「埼玉西武ライオンズ」として新たな出発となる。

本当なら元埼玉県人としては大歓迎。
浦和レッズや大宮アルティージャみたいに、所沢ライオンズじゃないのは?--;
ブログ一覧 | ニュース! | 日記
Posted at 2007/11/06 12:17:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 12:51
個人的には西武ライオンズのままでいて貰いたいけど呼称はなんでも良いかな。実際、楽天を東北なんて呼ぶ人も少ないし(-_-)来期からは大宮でも試合開催するみたいですね。
西武線沿線のチームから埼玉県のチームになることでファンが増えれば良いのだが(^^)
コメントへの返答
2007年11月6日 18:51
そーですねえ。

サッカーはサッカーの文化があるし、レッズを今更三菱レッズとは呼ばないように、名古屋ドラゴンズってのも変ですね。

あ、広島は広島だ...^^;
2007年11月6日 13:48
こんにちわ~。
本拠地の名前を入れることによって地元の事をもっと知ってもらおうと言う策ですかね?
他にも名前を考えると色々出てきそうですね♪
コメントへの返答
2007年11月6日 18:54
よく考えたらアメリカのプロスポーツチームは皆地元の名前が付きますね。

日本、韓国、中国のプロスポーツは企業名が多いのかも?

なぜだ!
2007年11月6日 18:07
先日はありがとうございました。

私も以前西武新宿線沿いに住んでおりまして、ちょくちょく観戦に行ったものです。

こちら宮崎は今からがキャンプラッシュでプロ野球シーズン突入という感じです。
コメントへの返答
2007年11月6日 18:56
宮崎は今秋季キャンプの真っ只中ですね。

ステッカー最後の仕事になりましたが大事に使ってやって下さい。
2007年11月6日 21:57
地元に密着するようでいい事ですよね!
今年は良い成績を残せなかったけど、
これを機に、来期は頑張って欲しいものですね。

やっぱり、パリーグは西武とソフトバンクが強くなくっちゃ(^^♪

先日は温かい言葉、ありがとうございました。

ステッカーも届きましたので・・・
コメントへの返答
2007年11月6日 23:22
ほんと常勝西部が見る影なくなっちゃいましたね。

来期は頑張って盛り上げてもらいたいものです。

ステッカーウェルカムです。
2007年11月6日 22:02
埼玉から出たがったのに、今更、埼玉西武ライオンズってねぇ…

ちなみに
辻・平野・秋山・清原・バークレオ(デストラーデ)・石毛・羽生田・伊東・苫篠
森監督時代、この布陣が好きでした
コメントへの返答
2007年11月6日 23:26
デスラー(略)懐かしいですねー

秋山ホークスから戻って監督やんないかなー

渡辺じゃちと不安--;
2007年11月6日 22:20

甘いっすな、9番は田辺です(キッパリ)あと、鈴木健を忘れないでぇ。
でも埼玉ライオンズの方がしっくりくると思うのは私だけ?
あっ、埼玉ライオンズは車椅子バスケのチーム名であったような気がする(^^;)
コメントへの返答
2007年11月6日 23:29
埼玉ライオンズ...
けっこう馴染んでるかも?


来年は所沢で応援オフか?^^;
2007年11月6日 23:48
「西武」を取ればいいのに…

我が横浜ベイスターズみたいに!!
コメントへの返答
2007年11月9日 18:51
西部って企業イメージであんまり良いイメージ無いですね。
堤会長の件とか...

さいたまライオンズ

良いかも?^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation