• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

短足完了!

短足完了! 本日師匠のこの方のお知合の工場にて短足化しました。

写真は作業中のその方^^;

予行演習では楽勝と思いきや、SPコンプレッサーが固いのなんのって...エアツールがないとたぶん腕が筋肉痛で上がらなくなります。
ほんと助かりました。

11:30から始めて14:30には作業完了。
途中色々と試行錯誤や休憩がありましたので、正味2Hというところでしょうか?
ちなみにリアサスはタイヤ外さずに交換する裏ワザまで教えていただきました。

交換したサスはこれ

中古1.2諭吉...ボーナスの使い道はこれで終わりですが何か?^^;
皆羽振りが良くて羨ましいです。

見た目はほとんど変わりません。
まだ落ち着いてませんが-25mmと言ったところ。
無限Fスポでも全然OK。スロープの前でわざわざ助走つけてから突っ込む嫁さん仕様。(早くも無限Fスポにつけた縁ゴムがボロボロ)

...で!写真コレだけ!
整備手帳はごめんなさい。やはり自分が夢中になりました。^^;

乗り心地はかなり変わりました。
ロールしねぇ!

今までがスキーのカービングだとしたら、アイススケートのカービングみたいな感じ。まさにレール感覚。乗り心地重視で自由長が長めのSPですが、バネレートが高く、SPコンプレッサーはかなり苦労しました。

但しロードノイズと、段差や継ぎ目のショックは少々大きくなりますが許容範囲♪

ちなみにDにてホンダアクセスからDOOVのSPの取説を取り寄せたときに教えてもらいましたが、モデューロのサスKITは24ZのダンパーにDOOVのスプリングを組み合わせたものらしいです。
って事は今モデューロ足?^^;

納車以来未だこの車にかけた工賃0円!
どこまで逝けるか?

さすがにタービン入れるのは無理か?^^;
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/12/29 21:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

夏季休暇
hidetonoさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 22:43
短足おめでとうございます!

モデューロの足はそうだったのですね!!
24Zの方が2.0より足がちょっと固めなのですかね?

RF3の時はモデューロにしていたので
RGの時も組んでおけばよかったと後悔してます!
車高調にする時は下さいね(爆)

今度試乗させて下さい♪
コメントへの返答
2007年12月30日 9:41
車重が違うのでちょっとだけセッティングを変えていると聞きます。

いつかは車高調~♪
2007年12月29日 23:42
お疲れさまでした!
まだ短足にしてなかったって意外です。すんません、勝手にイメージしちゃってて(^^;

それにしても、タイヤ外さずに...すごいワザがあるんですね。

今度じっくり見せてください~☆
コメントへの返答
2007年12月30日 9:44
前述のブログにも上げましたが、自分で取り付けできないモノは取り付けないのが基本なので、今までやりませんでした。

あとやっぱアウトドアに行きたいので極端なローダウンは出来ません。
むしろデリカやレガシィみたいに車高上げたい。
2007年12月30日 1:33
モデューロですがそうだったんですね~
24Zなのにわざわざ24Zのダンパー入れたのか!!(^_^;)
でも乗り心地いいですよねー
まさに純正感覚!!


コメントへの返答
2007年12月30日 9:48
セッティング(減衰弱)は微妙に違うみたいですが、モノはノーマル品流用みたいですね。

乗り心地は純正のロールが抑えられつつも、市販のローダウンSPのようなゴツゴツ感が無いので気に入ってます。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation