• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

久しぶりのD

先日こんな故障がありまして久しぶりにDに行きました。

色々と調査点検...んっ?あれ?なんとリアドアが歪んでます?!
左のブッシュゴムはきちんとボディに接触していますが、右がややウキ気味。
ぶつけた覚えないんですけど...(TT

部品(リアドア?センサ?)を交換するとなると色々と面倒なことになりそうなので(基本DIYは保障しないので入庫する前にリアドアをノーマルに戻すのがセオリー)とりあえず受け側のキャッチの調整だけで様子見になりました。

どーでも良いけど、ヘボ整備師。
改造箇所のいらん突っ込み(リアドア内部の配線が汚いだの、これじゃ触れないだのなんだの...)だけは入れるくせに、機械的な故障とセンサー的な故障の見極目がいい加減。おまけにキャッチを逆側にずらそうとしてるし、常に監視してないとヘマやらかしそうで不安。
医者だったら左右間違えてメス入れちゃいそうなタイプ。

もっとプロ根性持って欲しいなあ...

今日は朝から切れたLEDの修理等々で疲れました。--;
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2008/01/04 17:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

本日は……
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 17:08
たまさんのド派手?な車でD行くと周囲の反応が面白そうですね~!
僕のでもいろいろ言われるぐらいだから、きっと凄い事になってるんでしょうね。
コメントへの返答
2008年1月6日 20:38
行く度に入庫を断る理由が変わるのでむかついてます。

汎用品のカナードが車体からはみ出ていると言われたので自作で小さく作り直しました。
そしたら今度は尖っているからダメだと言われ、次は固い素材だからと...

今ゴム板でNew Ver作成中です。

ぜったい服従しない!
2008年1月4日 17:32
PRO-Sの懸案事項で補強が上がってます。
早急に被害拡大を防ぎましょう!
コメントへの返答
2008年1月6日 20:40
リアドアのヒンジが細いので簡単にリアドア歪むみたいですね。

とりあえず今のところセキュリティなってません。

直ったかも?
2008年1月4日 17:50
ノーマルに戻すと大変ですよね。
戻さず直る事を祈ります。

Dに出した時、見てて良いですか?って
聞いたら、断られました~。
コメントへの返答
2008年1月6日 20:42
まあジャッキアップでアンダーぶっ壊しても、付けてるこちらが悪いと言うDですから、目には刃を刃には銃をです。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation