• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

グリル断念

グリル断念 雪で車が埋まってます。
体調不良で掘り出す気力も出ず...(TT

製作中のグリルも細かい材料が買いにいけないので来週に持ち越します。
首都圏オフには間に合うかな?

写真はグリルのエンブレム最終選考♪

やっぱホンダマークも捨てがたい。ホンダマークを残すことによって純正加工というDIY精神をアピールしたいです。
昨日西板ナイトでRFと合同だったのですが、純正加工のグリルが多かったのがちょっと嬉しかったです。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/02/03 17:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 17:47
モニター埋め込みましょう(笑)

両方カッコイイですね♪
コメントへの返答
2008年2月4日 10:24
モニターも捨てがたいですね。

調べたらなんと6インチくらいのモニタまで入っちゃいそうです。
2008年2月3日 18:06
ホントにどちらも捨て難いですね!!
気分によって着せ替えなんて出来たらいいですね(^.^)
コメントへの返答
2008年2月4日 10:25
ホンダマーク以外だったらマジックテープで着せ替え式も良いですね。

ホンダマーク両面でもう固定しちゃいました。^^;
2008年2月3日 19:39
2者択一ならHマークと思いますが、A(アキュラ)はだめでしたか?
コメントへの返答
2008年2月4日 10:29
アキュラはブランド力が強いのでどっちかと言うとVIPカー向きに思えます。スポーティでアクティブなイメージに仕上げたかったのでHマークは残しました。

ちょっとHも弄ってるけど...^^;
2008年2月3日 20:39
これ欲しい。

(↑マジで言ってます。)

と思える出来栄えですね。
コメントへの返答
2008年2月4日 10:30
TypeRだったら余ってますが...
2008年2月3日 20:54
二者択一ですか?本当どちらも捨て難いですねぇ!
独自性からいけばTypeRかと思いますが・・・

ところで余ったジオンマークはどうなるのでしょうか?(期待ワクワク(笑))
コメントへの返答
2008年2月4日 10:32
ジオンはCGなので現物はありません。

ステッカーだけでしたら作りますが?
2008年2月3日 23:05
右に一票...かな~。

ってか、モニタは?(笑)
コメントへの返答
2008年2月4日 10:34
モニタも捨てがたいですね。

全面モニタだとかなりでかくて目立ちすぎるので、Hマークの上の隙間だったら1.5インチのモニタを埋め込めます。

いつかやるかも?^^;
2008年2月4日 9:09
どちらも捨てがたいデザインw
どちらかと言えば↑と一緒で右かな~。
コメントへの返答
2008年2月4日 10:41
純正加工である印は残しておきたいので、結果的にはHマークにしました。

Hな車にはお似合い♪

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation