• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

ヤフオクで...

先日バイクがお亡くなりになり、健康的に駅まで自転車通勤をしておりました。(雪の日は歩いておりました)

交換部品をオクで落としたのですが、到着予定の16日を過ぎても一向に到着せず。出品者に問い合わせると、定形外で送ったと?
確か送料は京都から東京まで600円請求されたはず。

なのに定形外240円(同じ部品の重さから送料計算)ってのはぼったくり過ぎでない?

出品者開き直りで「聞かないあんたが悪い。送料は合意したやろ?」の一点張り。
しかも定形外だから保障も無いし、落札後はノークレーム・ノーリターンとほざき始める始末。(商品説明にはオークション終了後はNC/NRと書いてあるが)

定形外なんてどこにも書いてないし、普通場所聞いてから600円請求するんだったら、宅急便だと思わない?しかもどこの世界に落札後はNC/NRのオクがあるんかっつーの!定形外で発送完了したらオク終了だと勘違いしてねえか?(--メ

むかついたよホントに...
ブログ一覧 | ぼやき・つぶやき | 日記
Posted at 2008/02/18 21:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 21:38
たまさん
半分詐欺ですね
送料も…
本当に発送したのならば郵政のミスだけど…
やっぱり到着までは安心出来ないね
やっぱり発送後安心な宅配が一番ですね

私は猫派です。
コメントへの返答
2008年2月18日 22:35
安心もお金で買う時代ですからねー

承諾も無しに定形外使うのは発送したしてないとか以前の問題のような気がするんですけどねー
2008年2月18日 21:39
まぢで!

許せねーゴルァ―――――ッ!!(`д´)

まだヤフオクでそんなんやってる○カいるんですね。
気をつけねば。
コメントへの返答
2008年2月18日 22:43
送料で小銭かせごうなんて、考えせこいんですよコレが...

ほんと災難(TT
2008年2月18日 22:35
まだ自分はそういった悪質な出品者からは落札した事が無いのですが、かなり憤りを感じます。

落札者を客だと思わない非常識なお○カちゃんには雨マーク付けちゃいましょ~。
コメントへの返答
2008年2月18日 22:54
雨マーク付けたいんですけど、絶対報復するタイプっぽいです。

これからバイト始めようと思ったのにオクの評価に傷が付くのやだなあ...
2008年2月18日 22:37
やっぱいるんですねちっ(怒った顔)
そういうやつは、悪い評価つけて、オークションから消え去ればいいのですがねぇむかっ(怒り)
コメントへの返答
2008年2月19日 0:03
マジに消したいヤツです。

ムカついて眠れないかも?--;
2008年2月18日 23:08
とんでもない奴ですね!そんな人の評価はとことん悪く書いて皆さんに注意危険・警告させてあげてくださいね冷や汗
コメントへの返答
2008年2月19日 0:06
いろいろ書きたいけど、報復が怖い...

以前報復に個人情報まで公開されて、Yahooに削除してもらうのにえらい手順掛かって苦労したことがあります。
2008年2月18日 23:16
田舎者の自分は騙されそうで、オクチェリーさくらんぼです涙
やっぱり、現物を現金一括じゃないと!
クレジットもETCしか使った事ない昭和のオッサ~ンですウッシッシ
コメントへの返答
2008年2月19日 0:14
それが出来れば一番なんですけどねぇ。

取引自体がバーチャルっぽくて、リアリティが無いのか騙されていても気付きづらいです。

さっきまたメール来ました。

送料の水増し分は当然自分の利益...オークション終了は落札後?(振り込め詐欺か己は?)

キレるよマジに...(--#
2008年2月19日 0:23
同じバイク乗りとして、この態度は許せません!
コメントへの返答
2008年2月19日 11:09
面倒だから別のオク(ストア出店者なので信頼できるとは思いますが)で同じ部品頼みました。

不動車だから早めに送ってほしいと伝えたのに、600円も請求しといて普通郵便かよっ!

...ほんとむかつきます。
2008年2月19日 1:38
この手の詐欺まがい事は絶えませんね。

近々多摩境ナイト逝きたいので
よろしくです。
コメントへの返答
2008年2月19日 11:14
ほんと商売してほしくないタイプです。
「不安だったら入札しなけりゃ良い」は免罪符です。商品説明には良いことばかり書いておいて、都合が悪くなると落札責任。

多摩境はお待ちしています。
2008年2月19日 6:02
最悪ですね!!開き直って、これも厄年のせいにしましょう!

ヤフオク慣れてくると出品者のプロフィール等見ずにポチっちゃぃます。
自分も気をつけます。
コメントへの返答
2008年2月19日 11:17
たぶん本人も送料水増しするのが当たり前と思っていたのでしょう。
郵便事故のリスクは計算外だったと思いますよ。

僕も商品届いていればとりあえず送料の水増しは目をつむったかもしれません。

これも厄年の呪いですかねぇ--;
2008年2月19日 7:58
悪い評価付けたら確実に報復するタイプですね(汗)

とりあえず届いたら届いた旨をメールして評価は放置してみては?
相手の態度は評価するに値しないでしょ。
コメントへの返答
2008年2月19日 11:22
まあ、最初は誠意を持って調査するとは言っていたので、もう少しプロファイル(人物像)を見定めたいと思います。

全部悪意の上での行動ならば斬るしかないでしょうね。
2008年2月19日 8:51
出品者最悪ですね(怒

連絡の記録をとってYahoo!さんから相手へ警告→ID削除とかできないのでしょうか??
報復評価は見てわかるとはいえ、マイナスですもんね。。。
僕はこの手の方と当たった事がないので、気をつけたいと思います。

相手に天罰が下ります様に☆
コメントへの返答
2008年2月19日 11:28
まあ、いつか天罰が下るでしょう。

送料水増しするのが当たり前と考えているようですが、僕が○査だったら、利益の2重搾取で捕まえます。--凸

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation