• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月03日

グリルパターン2

グリルパターン2 無限風グリル(合成写真)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2005/11/03 00:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2005年11月3日 7:58
無限風にエンブレム残しが斬新でカッチョいいんですがここまでDIYできるもんなんでしょうか(◎_◎)
コメントへの返答
2005年11月3日 8:45
こんにちは。
標準のフィンに自作のルーバーを固定するだけなので、加工方法としては一番単純だったりします。
ルーバーはアルミサッシです。^^;
問題はメッキ処理を業者に頼むと結構お金がかかってしまうことかな。
2005年11月3日 9:44
こんなものまで作っちゃうんですか!さすがですね。
私の好みでいくと、これでボンネットの3本あるメッキの部分が1本になったような感じがいいかなぁと思います。
その1本もボディー同色かな。
コメントへの返答
2005年11月3日 21:52
まいどです。
ボディ同色にしたら、メッキモールの意味ないと思うんですが...言っている事違う?^^;

さすがにこれは派手すぎるかもしれませんね。
個人的にはメッキはワンポイントで抑えたいのですが、ここまでメッキだらけだと、くどすぎるかも?
2005年11月3日 22:12
どれもカッコイーですね!
私はこれに1票かな(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
単なる派手好きなだけかもしれないcyobihiroでした。
コメントへの返答
2005年11月3日 23:39
こんにちは。
コメありがとうございます。

一応セカンドグリルとしてこのデザインも採用しようと思います。
メッキ代がけっこうするので、ほかにまとまったメッキパーツが集まった時点で(1品だと割高)メッキ加工を頼むつもりです。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation