• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

充電中~

充電中~ ナリ...

夕方嫁から連絡。
「エンジンかかんないわよっ!」

帰ってきて確認したらなにやらリアゲートの明かりがうっすらと...

このブログ写真を撮ったのが25日の夜。
確かラケッジ周りを整理していたことは覚えておりますが...

やっちまった(TT
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2008/03/28 21:53:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年3月28日 22:36
あ~あ!

(-人-;)合掌
コメントへの返答
2008年3月29日 1:11
あぅ~(TT
2008年3月28日 22:44
ゲートのピカリはLEDなんですかexclamation&question
それでもそんなに電気食うんですねげっそり
コメントへの返答
2008年3月29日 1:14
リアドア側にも増設しているので計120発ほど3日間点灯しっぱなしでした。

LEDとは言えちょっと厳しかったみたいですね。
2008年3月28日 23:10
( ´,_ゝ`)プッ

やっちまったモンは仕方ないねー。
コメントへの返答
2008年3月29日 1:16
バイクのバッテリーは半年前から死亡。

キックのみ♪
たまにペダル踏み外して足を捻挫しちゃったり...^^;
2008年3月28日 23:37
充電で解決できれば

どんまいですね。
コメントへの返答
2008年3月29日 1:17
これで70B24L→ノーマルの55B24Lくらいに容量減っちゃったかも?(TT
2008年3月29日 0:43
我が家もラゲッジルームの明かりはハイマウントで見えないので、ついつい付けっ放しになりそうな時が有ります。
ドアロックが掛からなければ気付くんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2008年3月29日 1:21
実はラケッジ整理するときにスイッチ入れっぱなしだったんです。

だからロックもちゃんとしてるのは確認しているのですが、アンサーバックで音だけ確認して、消し忘れがあることに気がつきませんでした。
2008年3月29日 1:03
奥さんのお怒りが鎮まりますように…
コメントへの返答
2008年3月29日 1:26
怖いです...

夕飯が冷たかった...
しかも全部鍋のまま(自分だけ皿に盛ってくれない)
2008年3月29日 8:03
バッテリ復活して良かったですね。

こういう時に充電器があると便利ですね。
コメントへの返答
2008年3月30日 9:31
充電器は必須ですねえ。

出先でバッテリー上がると最悪なので、車に常備しています。
以前キャンプ場でバッテリー上がって、管理室で充電してました。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation