• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

キレる予定

キレる予定 本日町田の九○九電気にてBTOパソコン買いました。

旧マシンはもう限界。
10回やって1度くらいは起動しますが、残り9回はBIOS画面でフリーズ。

新春企画の売れ残り品と言うことでかなり安かったのですが、売れ残り品に1グレード高いパーツを組み込んでリユース品として販売しておりました。

かなり粘って(いつもの如く...^^;)パーツ単体で買うより安く値引きしていただきました。
ちなみに過去パソコンはすべて自作です。BTOモデル(ユーザーが自由にパーツを選べる完成品)とは言え、既製品を買うのはこれが初めてです。

ウキウキで家でセットアップしていたらアレレレ?







納品書にはHDD500Gと書いてあるのですが、入っているのは320G。
メモリも韓国SUMSUNGブランドのはずがノーブランド品。
背面のケースFANが逆向き!(背面から空気吸い込んでどうする?)しかもコントローラ経由(温度によって自動的に回転数が可変)ではなくて直電源になっているので常にMAX回転!(うるさい)

おいおいおい、勘弁してよ九○九さん。
パーツの不良ならいざ知らず、全部人為的ミスでない?


明日のBBQオフのために今日中にセットアップしようと思っていたのに...
トラブルなければナイトにも行けたのに...

PCのセットアップに費やした時間はすべて無駄になりました。
明日はキレる予定。


どうしてくれよう...(--凸
ブログ一覧 | ぼやき・つぶやき | 日記
Posted at 2008/04/20 02:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2008年4月20日 4:41
ありゃりゃ、明らかに人為的なミスですね(汗)

それにしても専門店の割にはお粗末すぎますね…って一部詐欺と捉えられてもおかしくないような?(^^;

やはりショップに突激ですか?
コメントへの返答
2008年4月25日 10:28
日曜日午前中にBBQに乱入した後にしっかり突撃しましたよー

ガソリン代、駐車料金は現物(追加パーツ)で補ってもらいました。

プレインストールマシンなのに結局全部自分でやる羽目に...
結局自作した方が早かったです。--;
2008年4月20日 5:36
キレル噴火前のくすぶり音が宮崎まで聞こえそうな内容ですね!
爆発に備え防災グッズの点検しておきます(失笑)。

それにしてもお粗末過ぎますね、思いっきりキレて何か付けて貰いましょう!
コメントへの返答
2008年4月25日 11:02
いろいろ付けてもらいました。

でも失われた時間と労力と思い出(ナイトに行けなかったTT)は戻ってきません。
2008年4月20日 6:47
自分もPCは自作です(=^▽^=)
それにしても人的ミスとしか言いようがないですね。
コメントへの返答
2008年4月25日 11:04
結果的に自作の方が早かったですね。

もうお粗末すぎて笑っちゃうしかありません。
2008年4月20日 7:27
売るならしっかりとした物を売るのが店の責任ですよね~(-.-;)

ここはお高いメーカー品で許してあげてはどうかと(゜▽゜)
コメントへの返答
2008年4月25日 11:06
メーカー品売ってないんです。ショップブランドオンリー。

メーカー品は余計なソフトがいっぱい入っているので必要ないです。(ベーシックで軽いのが好き)
2008年4月20日 8:44
あれれ、これでは自作するより手間がかかりますね^^;。
売れ残りPCではなく売れ残りパーツの寄せ集めだったとか?。
九○九電気のBTOは要注意ですね。
コメントへの返答
2008年4月25日 11:08
まあ組み立ては工場で一括しているのでお店のせいではありませんけど、上場企業としてどうよ?...とは思いますね。

結果的にはパーツ単体バラで集めるよりも安くはなりました。
2008年4月20日 9:12
ひどいですねぇ。
人的ミス&策略っぽいですね。

きっとわからないだろう的な。。

絶対に言うべきだと思いまっす!!
コメントへの返答
2008年4月25日 11:14
忙しくて環境が復活したのが昨日でした。

今回はいろんなミスが重なったのだと思いますが、大事なのはクレーム後の対応だとつくづく思いました。

代わりのパーツ送るから自分でインストールしろ...余ったパーツは返さなくて良い事を誠意と説明されましたが、それって違うんでない?

最近のクレーム対応ってすぐ金品で解決しようとするけど、まず出向いて謝るのが先だと思うんですけどね。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation