• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月16日

オフに向けて2

RG首都圏のオフも近づいてきましたが、妙にワクワクしますねぇ。

vivinvaさんの「やり過ぎ注意」で思い出したのですが、自分は過去プレサージュとレガシィのオーナー倶楽部の立ち上げに関わってきました。

でも両方とも1年くらいなんですよね。
なんか飽き易いというか、面倒になっちゃって、いつの間にか疎遠になってる。最初にいろんな企画するのは良いんだけど、途中で「ネタ切れ、息切れ」
誘われているのに自分の中で「ネタ」が無いので、適当な理由つけて断っちゃったり、周囲の期待が大きいほど、それがプレッシャーになってネットから逃避しちゃう。

たまに顔出すと知らない人がいっぱい居て、話についていけない。
マイペースとはよく言いますけど、実際アクティブメンバーから一旦外れるとなかなか復帰できないんですよね。

基本的におだて豚なんです>私^^;

自分の中の熱を冷まさないためにも「やり過ぎ」には気をつけたいと思います。

こうしてみんカラという手段を使って自分の気持ちを出せるのって良いですね。
ブログ一覧 | オフラインミーティング | 日記
Posted at 2005/11/16 18:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨明けて空気密度は弱含む
CSDJPさん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

最近の朝活😁
なつこの旦那さん

駐車場のフラップが支払い後に一旦下 ...
myzkdive1さん

7/18 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2005年11月16日 18:49
私自身はこういったつながりははじめての経験で今後どのようになっていくのか想像もつきません。つたない経験で考えると一時仕事が忙しくなり半月程みんカラ離れてたんですがたったそれだけでも戻るときは気持ちのエネルギーは必要でしたね。いろいろあり離れる人もいると思いますが戻ろうと思ったときに気兼ねなく輪に入れるのが理想でしょうね。難しいでしょうけど。

せっかく知り合えたご縁を長く続けられれば幸いです。

皆でこれからも色々と考えていきたいです。
(ってあまり考えすぎもよくないと思いますが・・w)
コメントへの返答
2005年11月16日 23:02
お互い長くお付き合いできるような関係でいたいですよね。

やり過ぎない事も大事ですが、せめて1,2ヶ月には1度集まってなんかやりたいです。

思えばずいぶんと自分から居場所を去ってしまいました。
ドタキャン幹事なんて何度やったことか...

自分にとっても、皆さんにとっても居心地の良い場所にするためにも過去の教訓を生かしたいと思います。
2005年11月16日 22:48
確かに...「くるま」というひとつのキーワードで繋がった者達ですから,基本的に長続きさせるのは難しいのかもしれませんね。
でも,へろすぃさん同様,せっかくのご縁,大事にしたいです。

 これから先,このサークルがどのような方向に進むかはわかりません。
 でも,誰か1人の負担にならないために,今回の企画のようにへろすぃさんを中心として,みんなで意見を出し合って運営していけたら理想だと思います。(「PlanDoCheckAction」をまわす)
今回やってみて,「オフ会基本ルール」みたいなものを考えたいですね。”誰でも気軽に参加できる”をモットーに。オフ会って,情報が欲しかったり仲間意識を持っていてもノーマル車だとなんとなく参加しづらいんですよね。(私もほぼノーマルですが(泣))
だから,車だけに限定せず,暖かくなったらバーベキューとかやりたいですね。
 なんか,きれい事っぽくなっちゃいましたが,私の理想です。
コメントへの返答
2005年11月16日 23:38
haromakoさんのコメ多いなあ...^^;

そうですね。
皆で意見を出し合ってよいサークルにしましょう。

正直申しまして、私も前車、前前車では確かにノーマルの方は参加しづらい雰囲気は合ったと思います。特にカスタム談義になっちゃうと、なかなか話に入れませんもんね。

そこで、vivinvaさんにお願いして作ってもらったフォーマットには「これからやりたいカスタム」欄を入れてもらったのです。
現時点のカスタムポイントは他者にアピールするため。たぶん皆さん気合入れて書いてくるでしょう。
でも、私が重要視しているのはこれからやりたいカスタムです。

それは人からアドバイスを受ける絶好のチャンスです。
ノーマルでも、これからやりたいことてんこ盛りにしておけば話は広がりますよね。
いちお、そこまで考えてました。^^;

ドレスアップコンテストみたいになっちゃったらノーマルの方は参加しづらいでしょうし、毎回車オンリーよりもBBQやキャンプなんかも良いですね。

私のHPをご覧になれば分かると思いますが、私はあくまでもアウトドアがメインであり、車はその道具、手段に過ぎません。
ただ、現在オフシーズン(釣りも)なので、たまたま車弄りが先行しているだけです。

過去、車のオフ会でも何度かキャンプはやったことはあります。
せっかく「子供と一緒にどこ行こう」なのに、毎回オヤジだけの車談義じゃ面白くないですもんね。

暖かくなったら、是非アウトドアでオフやりましょう。

私の理想はホンダミニバンキャンパーとかグループ立ち上げて、来年のGWくらいにキャンプやりたいです。

レスなのに長文失礼しました。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation