• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月14日

上がったり下がったり

どうも最近モチベーションの起伏が激しいです。

このブログが今月やっと3回目。
GWも結局無計画で過ごしちゃったし、釣りにもキャンプにもまだ今年1回も行ってません。誘われても断っちゃったり、逆に誘われないと落ち込んだり...

行きたいんだけど、行くための準備やら調整やら費用やら(ガソリン高いし)考えるとネガティブな思考が先行してしまいます。
5月病かなあ...

つーか首都圏オフの日に運動会ブッキングしているのが一番凹んでいる要因だったりします。

同時期に開催された鈴鹿での第1回全国オフは距離的な問題もあったのですんなり諦められたのですが、去年の静岡での第2回全国オフは不運にも雨で運動会が順延してブッキング。結果的には運動会ブッチして参加しちゃいましたが、家庭への影響は今も残ってます。

そして楽しみにしていたビックイベントのもてぎ首都圏オフ...

さすがに2度目の運動会ブッチは無いです。
チケットの問題もあるので今回は諦めるしかありません。

諦めきれないもう一人の自分がネガティブな自分。




いいかげん吹っ切れよ>俺
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2008/05/14 12:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年5月14日 13:52
たまさーん!!がんばってくださーい!!
おいらも、運動会とバッティングしたため、(さらに仕事も入りそう)
支部オフは不参加にしました!!

でもたまさん皆勤賞ですもんね。。


コメントへの返答
2008年5月14日 14:14
記録もそうですけど、パレードランは第1回首都圏からの夢でして、その夢叶わぬとは認めたくない自分がもがいています。

今でも当日の奇跡を信じてます。
...がチケットの事もあるのでやっぱり諦めました。

ちなみに三郷で2次会やるみたいですが、そちらに参加予定です。
2008年5月14日 13:54
お疲れ様です!

たまさんの諦めきれない気持ち、分かります。
前回のもてぎは、入園式と重なり不参加でしたが、夢にオーバルコースが出てきてましたから。(笑)
今回のもてぎも重なってたりしますが、今回は家族でバックレ(連絡はちゃんとしますが)て参加予定です。(ちょい悪ファミリ~インステップワゴン)なんて!


コメントへの返答
2008年5月14日 14:21
えー入園式ブッチですか?しかも家族で...@@
理解のある奥様でうらやましいです。

去年の前科が消えていないので今年は大人しくしてます。
2008年5月14日 14:18
お仕事ご苦労さまです♪

じぇいさんも言ってますがたまさん首都圏オフ皆勤賞ですもんね!
吹っ切れない気持ち凄くわかります!
多摩地方だけ雨になって欲しいですよね!
前日に学校のグラウンドに水まきしますか?(笑)

元気だして下さい♪
BBQしましょうよ!
コメントへの返答
2008年5月14日 14:43
水撒きはナイスアイデアですな^^;

ネガティブでもこういう悪巧みを考えるパワーなら湧いてきます。

夏は青野原ではしゃぎましょう!
2008年5月14日 16:01
お疲れ様です~

うちの蕎麦食べれば、ポジティブになれるかも…

なんでしたら、蕎麦打ち体験してみますか?
コメントへの返答
2008年5月14日 16:31
ありがとうございます。

2次会の詳細はまだ未定ですが、おそらく夕方の混雑する時間帯(しかも土曜日)からの合流となりますので、一般客の方々にご迷惑はかけられません。

食べとダべだけで十分でございます。
2008年5月14日 18:14
海キャン行って飛び込めば、疲れもふっ飛びそうですがwww

開幕は梅雨開けですかね?^^
コメントへの返答
2008年5月14日 21:28
夏まではまだ長いですねー
川には飛び込みますが...^^;

海も川も今年はやけに遠いです。
腰に爆弾抱えているので、遠出が怖い...--;
2008年5月14日 18:21
それは辛いですね~
都会は5月に運動会なんですね
田舎は9月ですw
コメントへの返答
2008年5月14日 21:29
全国的にも5月運動会は少なくはないですよ。
特に2学期制の学校に多いようです。
2008年5月14日 19:36
すみません

今回は、授業参観です。(先生には内緒ですよ!)し~
コメントへの返答
2008年5月14日 21:33
失礼しました。
前回の話でしたね。さすがに入学式バックれたら子供に恨まれますね。

僕も授業参観だったら逆に来て欲しくないはずなので、親父ソロ活動大歓迎なのですが今回は去年の前科がありますゆえ自粛したいと思います。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation