• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月21日

燃料タンク

一応私なりに問題点の分析。

先ずステップの低床技術を支える薄型燃料タンク。
外側から見た限りではでこぼこしているので正確な厚さはわかりませんが、おおよそ内寸の高さは平均して15cmくらいだと仮定。
タンクが左右対称でかつ車体幅いっぱいの幅だとすると、ガソリンが半分で右に15cm下がった状態で車体が傾くと左辺の底が油面より顔を出すことになります。

これがさらに右に傾いたり、ガソリン量が1/4を切ると、燃料ポンプの吸い口まで顔を出してしまうのかな?...と推測してます。
実際には車は動くものですから、動きながら右だけにガソリンが寄る事は無いでしょう。
前述のように極端に右下がりに駐車しておいた状態で1分ほどアイドリングし、出発しようとすると、ちょうどポンプ内に溜まったガソリン分を使い果たすものかと思います。
だからポンプの吸い口の周りにちょっとしたダムみたいな壁を作ることで、1分を3分に、5分に伸ばせれば車が動いて油面が正常になるまで稼げるものかと。

ちなみに左にポンプがあるのは、道路は馬の背で路肩に向かって傾斜しているために、それに合わせたのかと思います。

意識的に注意すれば済むことなんで、皆さんあまり大騒ぎにしないようにお願い申し上げます。
ブログ一覧 | クルマ生活 | 日記
Posted at 2005/11/21 21:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2005年11月21日 22:17
たまさんの冷静な分析に感服いたします。
でも、、、ホンダさん何とかしてほしいものです。
コメントへの返答
2005年11月21日 23:28
こう言っとかないと、以前carviewで噂が一人歩きするの怖いですからね。^^;
何が問題なのかよりも、どうして問題なのかを理解することも重要です。互いの立場を理解すれば落としどころも見えてくる。
仕事での私の常套手段です。^^;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation