• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月24日

車検に向けて~その④(資金調達)

車検に向けて~その④(資金調達) ユーザ車検と言えども法定費用(重量税+自賠責保険)は当然安くはなりません。

僕の24Zですと...

・自動車重量税:\50,400円(1.5~2t)
・自動車損害賠償責任保険:\22,470(2年)(*)
・検査手数料:\1,800(3ナンバー車)

合計:\74,670円

※)保険料は毎年変動します。

え~っと...払えません。(TT
先月の自動車税払って小遣いが無くなりました。

現在全力で不用品をオク中~
なんだかねぇー

家族は人の給料で好きにやってるのに、オヤジが骨身削ってまで(もちろん昼飯も)車を維持するのにとても疑問を感じる今日この頃。

車が道楽と言われれればそれまでだけど、せめて維持費くらいは給料から出してくれても良いんでない?元々オレの稼ぎなんだし...--;

世のオヤジってこんなもん?
ブログ一覧 | ユーザ車検 | 日記
Posted at 2008/06/24 12:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年6月24日 12:43
なんだか寂しいお話ですね
お金って早々廻らないよね
裕福に廻るより
無理して何とかって方が
結果出たときの喜びが大きいような気がしませんか?
っていっても維持費だけは何とかして欲しいね。
コメントへの返答
2008年6月24日 13:14
まー自分の小遣い自分で稼ぎだして(副業)からの方が苦労してパーツ買った時の喜びは違いますね。

何と言っても自分で全部見えますから(給与メインバンクは全部嫁が管理)1円も無駄にできなくなりました。
2008年6月24日 13:01
う~ん、泣きそうな話ですね…
正直車に自分だけ乗っているのではなく
家族を乗せてどっか行ったりしますよね?
それだけでも家計から出ても良い範囲って
有ると思うんですがねぇ~

まぁ自分も車検に引っ掛かる範囲の
消耗品(タイヤ等)は出して貰いますが
それ以外であまり期待はしてないですけど…
月並ですが頑張って下さいね
コメントへの返答
2008年6月24日 13:23
毎日カップ麺を啜りながら自問自答しております。

車は家族を幸せにするものと考えていました。

平日は塾、土日は習い事に友達との約束と、家族4人で車に乗ったのはたぶん正月が最後です。

自分一人の移動のためならバイクがあるし、趣味として維持し続ける事にだんだん疲れてきました。

やばい...鬱っぽい(TT
2008年6月24日 13:02
今このブログ読んでから

たまさんの出品物探しましたが

出てなかったでつ(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年6月24日 13:24
車用品以外は別IDだよん♪^^;
2008年6月24日 13:21
悲しいですねぇ…
家族の車なら、維持費は家計費ですよね…(ノ゜□゜)ノ
もしや、奥さんはレンタカーで十分と思ってんですかね?
コメントへの返答
2008年6月24日 13:41
実際嫁の方が車に多く乗っているので、腑に落ちないことも多いです。

1月時点ではパーツ代は自分で稼げ(給与外)と言われ、2月は昼飯代も...3月は給与口座を完全に凍結されました。
そして今度は車に関わる税金、維持費も全部です。(TT

推測ですが、どんなに締め付けても結局のところ僕が「自由」なのが嫁には一番気に入らないのかと思うところがあります。

たぶん車検満了日までには僕が何とかしちゃうとします。そしたら、今度はまた次の難題振りかけてくると思いますよ。
2008年6月24日 14:23
たまさんの、奥様とウチの嫁様かなり、似てます…

違いは、ウチの嫁様はステップに乗らない事ですかね!

でも、オフ参加は大反対なんです。
関係無くブッチしますがね!

水曜日もレッツゴー!!
オフで、ガス抜きじゃぁ~!
コメントへの返答
2008年6月24日 17:48
似てる奥様が居てちょっと安心しちゃったり...

逆に僕と蕎麦さんの最大の違いは嫁に強気に出られるかどうかかな?^^;

明日ヨロシクです。
2008年6月24日 17:34
w( ▼o▼ )w オオォォ!!

す、凄いぞーーーッ!
たまさんっ!
良く頑張っていますね!

もしオイラがそーだったら…
ちゃぶ台ひっくり返して
北に向かいまつ…

(´Д`)ガンガレ~!
コメントへの返答
2008年6月24日 18:15
頑張っていると言うか、世のお父さんはどうやって自分の小遣い確保しているのかなー?...と、素朴な疑問です。

会社での昼飯って業務必要経費だと思うんだけど、なんでおいらの小遣い(くどいですが給料外)なんだろ...(TT
2008年6月24日 19:37
お互いがんばりましょう!
コメントへの返答
2008年6月25日 0:08
鬼嫁倶楽部作りますか?^^;
2008年6月24日 23:25
たま師匠の弱気を初めて見たような気がします。我が家は共働きで、カミさんが強いですが、金銭に関しては、小言を言われるくらいです。あまり、カミさんは無駄遣いしないし、結果として、お金の動きは見られるのですが、まだ融通が利くのが幸いです。
各家庭の経営事情もあるとは思いますが、たま師匠宅は厳しいのかな?と感じました。ただ、師匠のコメントにもあるのですが、旦那は好きに自由に動いていると思われがちなことは確かにありますね。(ウチにも思い当たることが…)社会の縮図は家庭にもある…Orz|||
ただ、今から、お子様の出費は桁違いにかさんでいきますから、たま師匠の財務省様も節約されているようなら、私はなんとも申し上げることはできないのですが…

だけど、クルマいじりとファミリーキャンプを愛するたま師匠がファミリーカーとして購入されたRGの変貌を1ファンとしてお見守りいたします。
元気出してくださいo(^-^)o
コメントへの返答
2008年6月25日 0:25
僕は弱い人間ですよ。
弱いから誰かの意見を聞いて安心したいんです。

「そんなのウチも同じだよ」とか「もっと酷い」とか、ああ、みんな苦労してるんだな...って。

ファミリーキャンプはもう行けませんね。そんな暇があれば勉強だと嫁は申しております。
それこそ四六時中勉強勉強と管理監視され続けている息子の方がストレス溜まっているかもしれません。

そのうち子供がキレるんでは無かろうか?

警告は発しておりますが、どういう結果を招こうが嫁は貫き通すと申しております。

それが一番やばいのかも?
2008年6月24日 23:36
たまさんは何でもこなしてどんな逆境も跳ね返しちゃうSPADAだから奥様も安心しちゃってるのでは…


そんな気がしました。

気を悪くしたらすみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2008年6月25日 0:33
逆境は返してなんて無いです。ただ受け入れるのみ。

そしてただ歯を食いしばって耐えているだけ。
この山越えれば楽になるかな?...と思いつつまた山...(TT

2008年6月25日 0:26
なんだか共感しますが、まだ我が家はそこまで進行していませんが、子供が大きくなるに従い、いづれそうなるでしょう涙
パーツ関係は小遣いでまかなってます。よって大きな買い物はできません涙
実際付いてるパーツは全てヤフオクですし冷や汗
ただ嫁は車(RV)すきなんで、理解はしてくれてますし、家庭内ローンってのも利用出来るところが有難いですわーい(嬉しい顔)
私は、その分結構主婦してますし冷や汗
コメントへの返答
2008年6月25日 0:54
理解あればこその信頼関係ですよね。
我が家は完全に崩壊してます。

先日も自分の給与は使ってないから文句言うなと言ったら、携帯と定期代はカード請求だと言い返されました。(TT

嫁に金を借りるくらいだったら僕は消費者金融に行きます。
借りるってのがそもそも変ですけど...--;

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation