• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月22日

涼しくなってきたので...

涼しくなってきたので... そろそろ計画を始動します。



ホントに自作で出来るのか?(--;



練習用のFRPキットで工作中♪~
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/08/22 22:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2008年8月23日 0:03
おぉ!ついに始動ですか~。
ダクトというよりもエラみたい(^^;
コメントへの返答
2008年8月23日 0:26
別名サメエラダクトというやつですね。

GT風のスリットダクトを1から作るよりもこっちの方が簡単だったりして...(板の組み合わせだけでそれらしく出来てしまう)

ちょっとヤンキーっぽいのが気になりますが...^^;
2008年8月23日 0:53
たまさんなら逝けますウッシッシ
頑張って下さいね~るんるん

完成楽しみにしてますexclamation×2
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年8月23日 23:03
いろいろと道具や材料を揃えているところです。

一番問題なのは場所ですね。
野外だと埃かぶるし、揮発性有機溶剤使うので家じゃ出来ません。

しばらくホームセンター通いかな?^^;
2008年8月23日 9:11
スゴイッす!!!

頑張ってください!!!

完成楽しみにしてます!!

たまさんならビシッと決まるはずです(^^)
コメントへの返答
2008年8月23日 23:04
ありがとうございます。

かなり長い道のりになりそうですが、コツコツとがんばります♪
2008年8月23日 9:52
がんばってくださーい!!

できたら市販化かなぁ。
コメントへの返答
2008年8月23日 23:09
フェンダー完成品の型を取るのはちと難しいので(大きすぎ)ダクト部分だけマスター型を作る予定です。

汎用品はチリが合わない事も多いけど、現車から作ったマスター型ならフィッティングは問題ないでしょう。

あとはフェンダーぶった切る勇気だけ。^^;
2008年8月23日 10:51
フェンダダクト自作なんて凄すぎます!

完成まで頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年8月23日 23:13
つーか、作るもんでしょ?
カーボンネットも自作でした。

買う金が有れば材料費で30枚くらい作れます。
2008年8月23日 11:33
す凄い
(≧▽≦)ゞ
本当に逝くんですね~♪
o(^▽^)o
画像でも
度肝抜かれているのに………
ナマで視たら………
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
言葉に出来ないっすよ♪
コメントへの返答
2008年8月23日 23:15
えっ?冗談だと思ってました?

伊達に妄想はしてませんよ^^;
2008年8月23日 11:53
フェンダーにイきますか…

FRPでデリカD5みたいに
ノーマル形状で柔らかいヤツ作ると、
売れそうですね?
ミラーウインカーを後付けしている
人も多いみたいですし…

サメエラダクトの成功お祈りします。
コメントへの返答
2008年8月23日 23:23
デリカはABS樹脂ですよ。
FRPは硬いので割れます。

時間が有ればエアロミラーカバー(前輪ミラー付き)を作成の予定です。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation