• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

妄想中~

妄想中~どれもインパクトあるしな~

ちなみにリアはコイツで決まりました。
Posted at 2008/07/02 21:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月01日 イイね!

ドナドナ2

ドナドナ2オデアブと一緒に嫁に出される「超大物」WSF(ウィンドサーフィン)でございます。

思えば20年前に初めて大学の先輩のボードに乗ってからハマりました。

この夏を最後に...と毎年思いながら5シーズンが経過。
その間道具は埃をかぶり、体力は衰え、メタボ体型に...




ああ現役時代が懐かしい^^;





これでやっと踏ん切りが付きます。

新人時代から付き合っている友人もアウトドア趣味も、嫁との出会いも^^;全部WSFから始まりました。

ありがとうWSF!
Posted at 2008/07/01 22:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2008年07月01日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~...と言うわけで、ドナドナします。^^;
詳しくはコチラ!

出来れば今週末に手渡し出来る方。

ちなみに土曜日は川島ナイトです。



追記:申し訳ありませんが、嫁入り先が決まりましたので締め切らせていただきます。
たくさんのお問い合わせありがとうございました。
Posted at 2008/07/01 10:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2008年06月30日 イイね!

ワイトレについて

ワイトレについてオデアブ17→18インチに変更したまでは良かったのですが、なぜか同じオフセット55の筈なのにリアが奥に入っているように見えます。
たぶんホイールのデザイン上の違いだと思いますが、もう少し外に出そうかと思います。

現在15mmのワイトレを入れていますが、?mmまで大丈夫でしょうか?

9mmのフェンダーモールを装着しているので、思い切って最大の30mmとか入れても大丈夫な様な気もしますが、ボトム時にフェンダーに干渉しそうで怖いです。
Posted at 2008/06/30 18:00:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年06月30日 イイね!

車名のアナウンス

昨日スーパーで買い物中に店内アナウンス。

「ナンバー○○、ホンダステップワジンのお客様~ハザードランプが~」

ナンバーからして僕の車ではなかったのですが、ステップワジンって?--;

その他にも「ニッサン、ラーゴ(たぶんラルゴ)」とか、「トヨタ、アルパード(アルファード)」とか、けっこういい加減な車名のアナウンスでした。

確かに車名によっては英語の発音じゃないモノもあるし、車知ってないとけっこう難しい読み方もありますよね。

皆失笑してました。^^;
Posted at 2008/06/30 10:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #ADV160 ハイマウントストップランプ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/3721537/8439323/note.aspx
何シテル?   11/18 14:37
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアボックス~カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:18:12
マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation