• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

Newアイテム(光物)Get!

Newアイテム(光物)Get!その名もLEDバックライト!

なんと525円/枚

さ~てどこに使おうかな?
フッフッフッ。^_^/~
Posted at 2006/10/30 01:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月29日 イイね!

イカリング&インナー塗装作品集

10/26と10/28に行われたガレージオフで施工された皆さんのイカリング&インナー塗装の作品集をフォトギャラリーにUPしました。

全車色違いなので(奇跡?)、イカリング&インナー塗装時の参考にしていただければ幸いです。

Posted at 2006/10/29 11:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月22日 イイね!

RG.net指定ガレージオフ第1弾!イカリングオフ

RG.net指定ガレージオフ第1弾!イカリングオフ逝って来ましたイカリングオフ!

ゆっくり来て下さいとは言いながら、9:00前に到着するとすでにわにさん、GON_GOALさん、GRANDJさんの3組がガレージの前でスタンバっておりました。
すぐにNOBORUさんも合流、F1クルーみたいなツナギ服ですでに気合が入っております。^^;

受付を済ませて早速弄り!

・ライト外し~
・殻割り~

まではマタ~リモード。えれヴぉんさんもたま動物園に行く前に見学に来ていただきました。
ここで昼飯です。ガレージスタッフのご好意でカレーの出前を頼んじゃいました。代金をまとめてくれたNOBORUさんに払うの忘れちゃった。^^;

・マスキング~

で、各自悩み始めます。どこまで塗るか?何色にするか?

皆さんが悩んでマスキングしているうちに家から呼び出し。
「出かけるから車返せっ!」
ここで自分の弄りは終了。片方だけ殻閉じて、車に装着したらそのまま一旦帰宅してバイクで戻ってきてしまいました。
ここまでで14:30、ちょっとやばくなってきました。急ピッチで作業を進めます。

ガレージの塗装ブースは密閉型で、中にいるだけでラリってきます。^^;
ラリったオヤジが順番に自分のインナーを塗装します。

NOBURUさん→つや消しブラック
GRANDJさん→つや消しブラック
わにさん→ボディ同色(紫)
GONさん→ボディ同色(青)

すっかり皆さん塗装職人です。^^;

塗装が終わった人からイカを装着して、殻を閉じていきます。
最初のGRANDJさんが完了したのが17:00分!マジやばい...と思っていたらえれヴぉんさんが動物園から戻り。ついでに雨も...さすがです。^^;

ほんとに助かりました!ありがとうございます。

ここから約1時間の間はもうF1のPITクルー並みの分担流れ作業です。
みるみるうちに1台1台が仕上がっていきます。
最後のGON_GOALさんが終わったのが18:05!すごいすごい!奇跡的な作業内容でした。

ガレージの電気容量が小さすぎてブレーカー何度も落ちたり、ヒートガンでレンズ溶かしちゃったりいろいろとトラブルはありましたが、最後は全員無事に完成まで漕ぎ着けられて本当に良かったです。

いろいろと皆様ありがとうございました。
急いで殻戻ししたために、いろいろと防水性やら何やらで不安が残ります。時間があれば暖めなおしてしっかり奥までレンズ押し込んでください。

並びにガレージのスタッフの皆様にも感謝いたします。
駐車料金並みの値段であそこまではとても出来ません。
これからもRG.net指定ピットとして活用させていただきます。_(_ _)_

#ちなみに今回やり残したもう片方仕上げるために、来週また逝きます。^^;
Posted at 2006/10/22 22:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月19日 イイね!

欠品中...

ZoneRacing製イカリングが欠品中になりました。

過去、ポチっとガースイッチとか、シートカバーとか、フロアマット、地デジチューナーとかみんカラで流行ると在庫がなくなります。

恐るべしみんカラユーザー!
Posted at 2006/10/19 14:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月17日 イイね!

イカリング装着オフ!ガレージレポート

イカリング装着オフ!ガレージレポート今朝会社に行く前にちょっとイカオフのガレージ見学してきました。(バイクで5分)

なかなか良いです。
基本工具や油圧ジャッキ、馬、インパクトレンチなども無料で用意されており、塗装ブースは完全密閉の埃シャットアウトです。
しかもサンドブラスト機もあるのでアルミ板やアクリル板加工もOK!(すでに妄想モード^^;)

レンタルスペースは工場とは壁で隔たれているので整備士の皆様に迷惑かけることも無いでしょう。

ただちょっと狭いです。
3台でいっぱいかな?3台入っちゃうと、作業スペースがあまり無いので大人数でレンズ割りというわけにはいかなそうです。

ちょっと作戦変更。

レンタルガレージは台数ではなくて必要スペース分で料金が決まるので、1台分のみスペースをレンタル(300円/H)して全員ガレージ隣の駐車場に車を停めてガレージの空いたスペースで作業します。
但し、駐車場での作業は禁止になっているので、ライトの脱着時には1台ずつガレージに入っていただいて、順番に脱着してからまた駐車場に戻るということになります。
一応ガレージの方からはこれでOKもらってます

あと、見学者と実作業者の区別が店側には分かりづらいために、基本的には全員会員登録していただきます。
但し、交渉して登録料2000円→200円(90%オフ!)にしていただきました。
実はオーナークラブ用の特典らしいです。

一応グループ名はRG.netとしました。

もしこの「レンタルガレージJUNTOHRU」を利用するときには「RG.net」と名前を出せば、初期登録料が90%オフになります。

以降、会員特典でガレージレンタルは自由になります。

結局1台分のスペースしか予約しなかったので、あまり大人数は作業出来ません。現在4組ですが、あと多くて2,3組と考えています。それ以上になったら2台分のスペースを押さえますが、現時点では判断できないので締め切りを

10/18 ~24:00

とします。

イカリング装着したければ来るべし!^^;
Posted at 2006/10/17 15:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ADV160 ハイマウントストップランプ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/3721537/8439323/note.aspx
何シテル?   11/18 14:37
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアボックス~カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:18:12
マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation