• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

アーシング&ヒートパイプ

アーシング&ヒートパイプエクステリア、インテリアはもう弄くりまくったので、エンジンルームをちょっとお化粧してみました。

アーシングは中古部品屋さんのガレー○オフでなんと\210円/m。4mほど買ってボディ、エンジン、インジェクション等に配線しました。
効果の程は?分かりません!^^;

ヒートパイピングはなんと\100均の銀マット。
これを細長く切って、パイプ類に巻き付ければ、GTカーのチューンドエンジンの様です。
効果の程は?あるわけないですな^^;

面白かったのが、ちょっと野暮用でディーラーに行った時に、ボンネットの中身を見て(もちろんカーボンネット自体も驚いていましたが)「ターボでも付けました?」と聞かれた時です。^^;
Posted at 2006/01/09 20:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年01月07日 イイね!

カーボンネット装着!

カーボンネット装着!ついに完成しました。

朝9:00から研磨始めて、3時間かかってツルピカのボンネットに仕上がりました。

RG1012さんのアドバイス通り、#1000→#1500→#2000のペーパーを掛け、極細→超極細のリキッドコンパウンドで仕上げ。

はっきり言ってクラッツィオのシートカバー装着よりも疲れました。腕がパンパンです。

苦労した甲斐もあってカーボンネット激しく萌えます!
萌えたついでにDIYネタも燃え尽きました。しばらくDIYはお休みします。^^;
Posted at 2006/01/07 20:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年01月06日 イイね!

捨てる神、拾う神

捨てる神、拾う神ブツをGetしました。
これで新品価格の1/4です。

ほんの小さな擦り傷程度なのにもったいない。
このくらい自分で直せんのか?

まあ、せっかく安く手に入れたのですから文句は止めときましょう。

昔から、事故ると使えるパーツは自分で修理して、ディーラー(提携修理工場)修理分と按分していました。
一昨年はバイクで後ろから車に追突されて、バイク屋では廃車と言われましたが、不動バイクから部品流用しまくって自力で直しました。そんときは20万円くらい浮いたかな?

バンパー1枚6万円...自分で修理すればいくら浮く?
Posted at 2006/01/06 18:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年01月04日 イイね!

カーボンネット完成!

カーボンネット完成!とりあえず完成しました。

写真は仮組みでノーマルボンネットに乗せたところです。
あとは仕上げに磨いてボンネットに両面テープで貼り付ければ完成です。

本当に長い道のり(丸二日...20時間くらいかかりました)でした。なんちゃってカーボンネットのはずなのに、気が付いたらリアルカーボンで作っちゃってるし、ちっとも「なんちゃって」になっておりません!

RG1012さんの協力が無かったらほんとにどうなっていたことやら...この場を借りて深くお礼申し上げます。_(_ _)_

本当にありがとうございました。

#なんか鼻水が黒いんですけど...--;
Posted at 2006/01/04 23:30:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年01月03日 イイね!

そろそろDIYネタ切れ

ですかねぇ。

去年のうちにやりたいことはすべてやっちゃったので、正直ネタ切れになってきております。

カーボンネット作ったらしばらくMIY、DIYはお休みかな?

よ~く考えてみたら、整備手帳のすべてのパーツ、1円も工賃発生してません。もっとも工賃出したらDIYじゃなくなっちゃいますけど...
おそらくMIY(自作パーツ)も市販品等価と考えるとすると工賃含めて40万円分くらいは浮いていると思います。時間もそれなりにかかりましたが、自分の考えていたコンセプト(機能的なスポーツ=モビルスーツ)には割りと近い車作りが出来たと思います。

今年からは、車そのものをデザインすることよりも、車を使って生活や趣味を生かせるようなライフアクティビティを提案していきたいと思います。
Posted at 2006/01/03 23:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ADV160 ハイマウントストップランプ2 https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/3721537/8439323/note.aspx
何シテル?   11/18 14:37
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアボックス~カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:18:12
マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation