• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

ガレージオフ中

モバイルではじめてのUP!

イカ5台ポチガー6台施工完了しました。

現在皆でマッタリ中...
今日もいっぱい弄りました。
Posted at 2006/12/10 15:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2006年12月03日 イイね!

第4回ガレージオフ(イカ祭り)終了!

第4回ガレージオフ(イカ祭り)終了!イカ祭り参加の皆様お疲れ様でした。

終わってみれば11台...1日でコレだけのイカを捌けたのもひとえに皆様のおかげでございます。

なにぶん足が不自由な身ゆえに、至らない点も多々ありましたことは深くお詫び申し上げます。

場所のご提供いただきましたミンルゥさん、イカ共同購入幹事のルドルフさん、講師に強制的にお呼び立ててしまったGRANDJさん、NOBORUさん、その他差し入れ頂きましたへろすぃ支部長その他施工、見学者の皆様方、そして最初にRGでイカを装着されたやっちゃんさんに心よりお礼申し上げます。

あざ~~~~~~~っす!!!
2006年11月29日 イイね!

第4回ガレージオフ(イカ祭り)のお知らせ

かねてより(...と言うか超最近ですけど)赤鼻のルドルフさんのイカ共同購入のお声がけにより多数のイカ希望者がお集まりになりました。各エリアあわせると25セットでしたっけ?(@@!
ルドルフさん取りまとめご苦労様です。

本日は骨折治療のために会社を休む予定もあったので、午後から作業場所を提供していただけると言うミンルゥさんのご好意に甘えてミンルゥさんの倉庫に見学しに行きました。...ガレージオフには完璧でございます!
ミンルゥさんありがとうございます。

その後、帰り道にRG1012さんの仕事場に寄り道したりと、会社休んでフラフラと徘徊して来てしまいました。^^;

...と言う訳で、イカ調理編の詳細です。

■日時
12/3(日) 9:00~20:00くらい

■場所
ミンルゥさんの倉庫(横浜市都筑区)
※)詳しい場所は参加者にメールします。

■各自用意するもの
・イカリングのセット(予め点灯確認はしておいてください)
・ドライヤー(1000W以上)
・+ドライバー、10mmのソケットレンチ
・ウォーターポンププライヤー(殻戻し時の圧着用)

■共有品としてスタッフが用意出来るもの
・ペーパーナプキン(メッキの指紋拭き用)
・ピンバイス(精密ドリル)0.6mmくらい
・ステンレスワイヤー0.3mmくらい
・超強力両面テープ(イカリング固定用、インバータ固定用)
・充電ドリル4mmくらい(インバータの電源引き込み穴空け用)
・ダンボール箱(縦横55cm、高さ30cmくらい)
・除湿剤(小分け袋の除湿乾燥剤をバルブ交換用の穴に詰め込んで内部の結露曇り止めにします)
・秘密の殻割りツール^^;

■あったほうが便利なもの:
・ツナギ服(汚れても良い服装ならば何でもOKです)
・折りたたみテーブル、椅子(作業、休憩用)
・ピクニックシート&マット(けっこう床に座ってやる作業が多くなります)
・シリコンオフ

■オプション
インナー塗装(希望により)
イカトリング(希望により)

リアルタイム情報はコチラ!

追記:
イカ装着者の方>
お手伝いさん募集!
2006年11月26日 イイね!

第4回首都圏オフ乙です!

第4回首都圏オフ乙です!首都圏オフ乙でした。

出張や骨折等々自身のトラブルによってへろさんはじめ、うちステさん、inaさん、ルドルフさんいろいろな方にご迷惑がかかりましたことを先ずはお詫び申し上げます。

おまけにBBQ組だけで勝手に盛り上がってしまい、しかも自分は食うだけで、設営、調理、撤収もほとんど人任せ。骨折中とは言え、申し訳なかったです。

ビンゴでは可変点灯パターンの8連LED(自作の方が収まり良いので不用品)を出品させていただきましたがやはり1番に持っていかれました。皆さん光モノ好きですね。自分もか?^^;

ほとんどの方ともあまりお話できませんでした。
今回は反省しまくりです。

それにしても48台でしたっけ?
50台に届かなかったとは言え、すごい台数でした。
お誘いした方も数名いらっしゃいましたね。来れなかった方は後悔してください。^^;

こんな骨折中の私でも手伝えることはDIYの指南くらいかな?
またガレージでもよろしくお願いいたします。

写真は静岡名物わにさん特製「宮やき」です。
真ん中の具材はイカです。丸く土手を作ってコレがほんとのイカリング。^^;
焼きそばみたいなんだけどちょっと違うんだなコレが...とにかく激ウマです。
BBQ隊の皆様ご馳走様でした。

追記:
骨折オヤジの為に足となり、小さい子供の世話までやってくれた長男に感謝です。このブログも見てると思うのでお礼を言います。ありがとう!
2006年11月25日 イイね!

RG.netステッカー無料プレゼント♪

RG.netステッカー無料プレゼント♪ 初回大量生産中につき、首都圏オフ参加者には無料配布します。

オフに参加できない方はこちらを見てね。^^;
Posted at 2006/11/25 09:55:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation