• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

皆さん第4回首都圏支部OFFですよ!

来る11月26日(日)に第4回首都圏支部OFFが開催されます。

現在36台ですので、目標50台までもう少し!

コレを見ているアナタ!
ちょっと覗いてみませんか?
決して怪しい人間ではありません。

ちょっと、車が好きで
ちょっと、弄るのが好きで
ちょっと、皆で遊ぶのが好き

な連中でございます。^^;

ノーマルだって大歓迎。この機に欲しいネタを家族に吹き込むのもOKです。

参戦表明はコチラ

Posted at 2006/11/20 23:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2006年11月11日 イイね!

首都圏オフ...大ピンチ!

もう10年くらい前からずっと続いているジンクスなのですが、大きなオフ会の前には必ず仕事でトラブってます。

第1回首都圏オフ:前日徹夜(ついでに寝ずに参加)
第2回首都圏オフ:前日まで徹夜(しかも連続70時間以上勤務)
第3回首都圏オフ:これまた前日まで徹夜(翌日まで徹夜...しかも車嫁に取られて原付で参加)
第3回HOP!STEP!CAMP!海キャンオフ:深夜まで仕事で徹夜のまま早朝合流、爆睡のち翌日トンボ帰り...しかも往復340km原付で走破!)

他、結局トラブル(家庭内含む--;)で参加できなかったオフも含めるとかなりあったなぁ。

時には自分から種を撒いちゃうこともあれば、今回のように客の勝手な都合で現地調整日を前倒しにされたケースもあります。

現地調整作業は~12/3までと言われてます。
首都圏オフが危うくなってきました。(TT
Posted at 2006/11/11 23:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2006年10月16日 イイね!

【告知】イカリング装着オフ!

前述のブログにお気に入りのレンタルガレージを発見したことをUPしましたが、緊急に今週末イカリング装着オフやります。

場所と時間はここ
http://www.ms-factory1.co.jp/
10/22 9:00~18:00

プロのガレージなので道具はすべてあります。
塗装ブースも予約入れたので、インナーブラックアウトも可能です。(自分はブラックアウト部分の微調整)

ガレージが3台分しか無いので、基本私が主改造車となりますが、近くの駐車場に停めてライト外して持ってくれば、共同作業者の扱いなので人数追加はOKです。

ちなみにそんなに大人数見切れないので、公募は5,6人くらいを限度とします。
見学者は何人でもOK!

とりあえず

・わにさん
・GON_GOALさん
・GRANDJ さん

からご連絡いただきました。(なぜか静岡が多い?)

5人以上になったら主改造車2台分のブースをレンタルしたいと考えています。その場合は誰か会員になってください。_(_ _)_
主改造車は入会金2000円(永久会員)で、ガレージのレンタル料が300円/Hになります。
追加イカ施工者(見学者含む)は100円/人日(保険料なので事前に人数の確定が必要)です。

レンタル料は割り勘にして時間は9:00~18:00(終日)にしたいと考えています。
300円×2台×9時間=5400円を人数で割れば10人で540円+保険料100円=640円で終日ガレージ貸切です。♪

イカの入手先は私の整備手帳をご覧ください。
共同購入がお望みなら、メーカー直のコネクションもあります。

ライトの分解は夏は暑くて地獄だし、冬は冷えてブチルゴムがすぐに固まってしまうのでこの時期にしか出来ない季節限定DIYです。
この機会に是非どうでっしゃろ?

ちなみに見学者も含めてガレージ内に入るには事前申請が必要になりますので飛び込みはご遠慮願います。
#入らなければ大丈夫かも?^^;

詳しくは首都圏西板をご覧ください。
Posted at 2006/10/16 21:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2006年10月15日 イイね!

お台場ナイト乙でした

お台場ナイト乙でしたお台場ナイト乙です。

またしても嫁さんに内緒でこっそり行こうと思ったら、ブログのUP前にすでにバレてしまっているみたいなので(子供から突っ込まれた)嫁さんもしかして千葉板チェックしてるのかも?--;

ナイトでは最大級の規模だったのではないでしょうか?
それにしても熱いナイトでした。
久しぶりに「ナイトモードスイッチ」入れました。^^

昨日体調不良と嘘ついて会社サボった勢いで、今日も体調不良と言うことにしておきます。いいじゃんたまには...良いのか?--;

参加された皆様ありがとうございました♪
2006年10月09日 イイね!

DIY強化合宿オフ、乙かれっす!

DIY強化合宿オフ、乙かれっす!DIY合宿オフお疲れ様でした!

説得もむなしく、今回も家族は別行動になってしまいました。(TT
なかなか学業(塾)やクラブ(サッカーチーム)を休ませてまで遊びに行くことを嫁さんが許可してくれません。
そうやってだんだん父親と口を聞かなくなる子供が増えていくんでしょうね。社会問題の縮図を今味わっております。(--;

でも一人でも行きます。
なぜかって言うと、単純にキャンプに行きたいから。^^;

荷物を積んで自宅を出発し、R16を走っていると前を走るうちステさんを補足!追いかけて後ろに張り付くもなかなか気づいてもらえず、やっとのことで気が付いたと思ったら交差点で振り切られてしまいました。^^;

その後、山道に入る前にスーパーで鍋の材料と酒を買い込み、いざ「道志みち」へ...
この道志みち、津久井湖から山中湖までの46km区間で信号が2箇所しかないという絶好のワインディングで快調に走る...も、遅い車両につかまる度に金魚のう○こになってしまいます。

やっとの事でキャンプ場に到着するとなんとうちステさんを再補足。なんか道間違えていたみたいです。
BBQハウスの屋根の下で食事をするi.n.aさんと合流し、バンガローにチェックイン。子供たちは昼間からまくら投げモード^^;

その後、日帰り組のRG1012さんと甲信越・北陸支部のZONDAG板長も合流して楽しいオフ会となりました。

昼間のi.n.aさんのポチガーの取り付け、(自分は部品の出荷ミスでイカリング断念)夕食は鍋、おでん、焼きそば。
夜から温泉に入って、キャンプ場に戻ってナイトハイキング。
大人は焚き火でマッタリ、子供は花火とマシュマロでおおはしゃぎ。0時に皆さんおやすみなさい。この時すでに気温10度!(@@
明け方は一桁ま台で下がった様です。ほんと寒かったです。
i.n.aさんと自分は慣れてましたけど、うちステさん大丈夫だったのかな?

翌朝は昨日の残りの鍋と、i.n.aさん特製鳥の丸焼き、うちステさんのホットサンド等々豪勢な朝食です。
後片付けして、子供たちといろいろ遊んで昼には解散しました。

2日間(i.n.aさんは前泊しているので3日間)ほんとに良く晴れた秋らしいオフでした。
参加された皆様本当にありがとうございました。

アウトドア最高!(^O^/~
Posted at 2006/10/09 23:32:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation