• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年10月05日 イイね!

ステップワゴンに特別仕様車が登場

そろそろかと思っていたら出ましたね。

その名もスタイルエディション!

Lパケに人気アイテムのディスチャージヘッドライト、ドアミラーウインカーなどが標準装備されているそうです。
エアロ、アルミ組むならこっちのほうが断然お得!

詳しくはこちら

電波式キーレスエントリーシステムだけ後付けできないかな?

24Zからアルミ、エアロ省いた24Lなんてあったら欲しかったです。どうせ替えちゃうんだし...^^;
Posted at 2006/10/05 23:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2006年09月20日 イイね!

<span style="font-size:20px;line-height:130%;">【首都圏西エリア】マタ~リ♪プチOFF情報板Ⅱ 開設!</s

神奈川西東京エリア~プチオフ情報板♪~ がMAX発言数に達したので、part2のスレを立ち上げました。

コンセプトは「ゆっくり走ってマタ~リオフを楽しむ!」

ちょいと平均年齢高しのエリアではありますが、チョイ不良オヤジパワーで盛り上げたいと思います。^^;

首都圏から西エリアの方々、またはその近隣エリアの方の参加を心よりお待ちしています。

オンもオフもゆる~く逝きましょう♪(^O^/
Posted at 2006/09/20 20:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2006年08月15日 イイね!

一応生きてます

取りあえず仕事上の危機は脱出しました。

...と言っても上が客と方針でもめているので、現場は一時休戦モード。

夏休み明け(~8/6)以来、ほとんど家に帰っておりませんが、今日は久しぶりに定時内(一応チーム内で決めた約束が9:00~23:00定時となっています)には帰れるかな?--;

世間は盆だと言うのに、自分の周りだけは世界時計で動いています。IT業界なんてこんなのが日常。マスコミは美化しすぎ。

今日は小泉総理の参拝問題で雇っている外注会社に中国本土から業務一時中止勧告(ストライキ?)なんて来ちゃうし、とんだとばっちりです。

このまま夏が終わりそう...と、言うか方針変更で年内(予定は9末だけど終わる目処も無し)だという噂も流れており、日々戦々恐々としています。

一応生きてますけど、死に体です。(TT
Posted at 2006/08/15 13:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2006年08月09日 イイね!

しばらくみんカラお休みします_(_ _)_

夏休みの強行取得のために仕事にも多大な穴を空けてしまい、頭丸めてもそれで遅れた進捗を取り戻せるわけではありません。
9末までは無休となりました。(TT

加えて家のパソコンが死亡しました。(TT滝涙
バックアップは取っているので、ハードディスクを換装すれば復活できると思うのですが、再インストールする暇も無し。
家に帰れればまだマシな方で、帰れても帰宅はいつも深夜2時近くてとてもネットやる気にはなりません。

雑誌(車、バイク、アウトドア...etc)のオファーも全部断ったし、しばらくの間は仕事に専念するために車弄りもアウトドアもみんカラも封印します。

会社でネットは見れますが、メール(webメールも不可)は見れません。近場でなにかあるときには直電でも良いので呼んでください。土日の早朝だったら行けるかも?--;

ではでは~(TT/~
Posted at 2006/08/09 13:22:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2006年04月19日 イイね!

RG.netドメイン実験中~ご意見募集!

RG.netオリジナルドメイン取得に向けて、実験的に構成組んでみました。

先ずはこちらをご覧下さい

左のメニュー下に「みんカラ(実験中)」とあるので、クリックしてください。

これがRG.netのオリジナルドメインのTOPページのイメージとなります。試験的に私のHPをメニューフレーム枠としていますが、最終的にはオリジナルドメインにてメニューフレームを構成し、フレーム内にはRG.netの共有IDとして取得したみんカラユーザのTOPページを貼り付けます。TOPページは数々のすばらしいデザインの創造者でもあるZONDAGさんにお願いしようと考えています。

左のメニューの構成としては...

・トップページ
・RG.netの紹介(プロフィールページにリンク)
・支部の紹介(グループページにリンク)
 →全国
 →北海道
 →首都圏
 →北陸・甲信越
 →関西
 →九州
 ...etc
・登録ユーザ(都道府県別にスポットに登録するとか)
・トピックス(ブログを使うとか)
・イベント便り(整備手帳を使うとか)
・終了したイベント(フォトアルバム使うとか)

なんて考えています。
IDは各支部長とサブで共有し、各支部毎にメンテするとかどうですかね?
基本はイベント(オフ等)のお知らせと、終了イベントの集合写真くらいのメンテで良いと思います。それくらいならばさほど負担にならないかな?

どうでしょう?
Posted at 2006/04/19 19:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation