• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

電気が足りません(TT

電気が足りません(TT以前工房内にてむき出しの200V配線に触れて感電悶絶したことをUPしましたが(かなり皆様にご心配おかけしたのでブログ消しちゃいました)今度は電力不足です。

この季節になるとヒーターは必須。
FRP樹脂やウレタン塗装の焼きつけに赤外線も必要だし、コンプレッサーは先日パワーアップしたばかり...
工房のコンセントは1か所のみでMAX1500Wまで。

当然何かを付けるときには何かを消さなければなりません。

う~ん、困った...

...で、写真の商品をヤフオクで発見しました。
変圧器、トランス?

つまりは200V(3相、単相)を単相100Vに変換してくれる装置です。
工房内に引き込まれている線は3相200Vで基本的には業務用エアコンやポンプなどの動力用。これを家庭用の100Vに変換して足りない電力を補おうと考えているのですが...

ここで有識者様への質問。

なんかネットで検索すると電力の目的外使用(動力用電源の方が料金安い)でNGだとか書いてある例もあるのですが、動力用3相200Vを100Vに変換して使用するのは違法なのでしょうか?
そもそも堂々と変圧器が売られているのは何で?



ちなみにトランスにはコンプレッサー(100V1.1kW)を接続する予定です。
動力用には違いありませんが...--;
Posted at 2008/12/18 13:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | たま工房 | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
7 89 10 11 12 13
1415 1617 1819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation