• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

宇久須オフお疲れ様でした!

宇久須オフお疲れ様でした!西伊豆宇久須キャンオフお疲れ様でした。

まだimagawaさんがキャンプ中ですが、一足お先にブログUPします。(明日以降、また忙しくなるので)

息子2人のスケジュールダブルブッキングや車や仕事の都合で1泊3日で原付バイクでの強行参加となりましたが、楽しかったです。食事もほとんど皆さんのおすそ分けを済ませてしまいました。改めて皆様ご馳走様&ありがとうございます。

オヤジ同士も良いけど、こういう家族同士でワイワイやるのって良いですね。子供達に「たまさん、たまさん~しようよ~」と散々せがまれたのが、うれし歯がゆかったです。^^;
水中スクーターも無理して持って行った甲斐がありました。

それにしても濃い内容のオフでしたね。
遊びすぎて背中が真っ赤っか&全身筋肉痛です。
ただ唯一やってないのが、車の紹介ですかね。
今回はお互いの車(...とバイク?)をチラ見だけで終わっちゃいました。ま、車中心のオフはいくらでもあるので良いっしょ。^^;

私の友人もブログ見ている人が居るので、全員にマトコメです。

■さいとうさん
今年も大量の花火ごっつぁんです。普段食べられないような高級食材ばかりご馳走になって申し訳ありません。忙しくてなかなか釣り行けませんが、余裕が出来たら連絡します。

#ちなみにさいとうさんが用意したダンボール箱3箱分の打上花火で軽く無限グリルが買えます。

■みずたにさん
ダッチオーブン料理ごっつぁんです。あのチキンに詰め込んだ丸にんにくのおかげでバイクでの帰り道がスタミナモリモリで乗り切ることが出来ました。

■Tukaさん
来年はY君も受験なんですねえ。
Aちゃんやっぱりちっちゃい!
なんだかずっと昔から見ているので、成長度合いが良く分かります。^^;

■UEMさん
クーラーボックス間借りさせてもらってありがとうございます。
今年も氷暖簾は健在でしたね。
Y&D君の泥団子攻撃はきつかった!^^;

■imagawaさん
釣りでGetした魚をささっと開きにするところなんぞ、私と非常に共鳴する部分があります。(自給自足&DIY^^;)
奥様やお子さんに対してとても優しいパパに見えました。ここだけは自分は正反対かも?^^;

■GON_GOALさん
宇久須ハマったでしょ?^^;
場内を流れる小川の流れを変えるべく、黙々と土木工事に明け暮れる後姿に「コダワリ」を感じさせられました。
今週末も宇久須に来られる時は連絡してください。(現地で電話は先ず出ませんけど)例の場所取っときます。

■i,n,aさん
i.n.aさんの予約Getが無ければありえませんでした。改めましてお礼申し上げます。
暑いけど宇久須良かったでしょ?私が毎年来る理由がそこにあります。Mちゃん、水中スクーターかなり気に入ってみたいですね。

■ロボロボさん
奥様から聞きました。
まさか海に入らないのは"ピー"だったなんて。^^;
でも"ピー"でも宇久須は波が無いからぜんぜん大丈夫でしょ?
スイカご馳走さまです。GON_GOALさんとタネ飛ばし競争してたら、通路歩いている人にタネがぶつかりそうになってしまいました。^^;

フォトアルバムは関連URLにUPしました。
パスワードはいつもの笑顔の方程式です。
Posted at 2006/07/30 23:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2006年07月29日 イイね!

第3回キャンプオフ(西伊豆)開催中~

第3回キャンプオフ(西伊豆)開催中~RG.netアウトドア隊のHOP!STEP!CAMP!の第3回キャンオフを現在西伊豆でやっておりま~す。

既に先駆隊のi.n.aさん、ロボロボさん、GON_GOALさんは背中まっ赤っかになって海で遊んでいるそうです。

私も明日合流します。

う~早く海で遊びたい!!!(^O^/~
Posted at 2006/07/29 00:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2006年07月28日 イイね!

一発免停!?

昨日の晩の事。

いつもの帰り道。バイクを飛ばして家路を急いでいたときに、目の前で検問。(レーダーじゃなくて良かったかも?--;)

飲酒のチェックみたいで軽くアルコール度数をチェック。
もちろん飲んでませんが、ナンバープレートを見た交機隊員が一言。

「自賠責切れてるよ」

げっ!知らんかった!
6月で自賠責の有効期間が切れてました。--;
前のバイクから自賠責移行したときに、最初の契約は5年前(原付の自賠責はMAX5年で契約できる)で引っ越す前の住所だったので自賠責更新の通知が行方不明になっていたのかも?

...とくどくどと理由(言い訳)を説明すると、一人の交機隊員がやさしく手招きしてくれました。
「立場上、切符は切るけど後で証明できるものを持ってくれば打ち消してあげるから、そこのコンビニで更新しておいで」

助かりました~(--;;;;;;;

生まれて始めての赤切符(一発免停コース)
速攻でコンビニで自賠責更新して証書を提示したら、その場で破り捨ててくれました。

お役所カタギで杓子定規な隊員も居れば、今回のように条件付で見逃してくれる人も居て良かったです。

最後にお互いに深夜までの仕事なので体だけは大事にするように励ましあってその場を後にしました。

交機も鬼じゃないですな~
Posted at 2006/07/28 12:48:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2006年07月26日 イイね!

HID死亡(TT

HID死亡(TT...と言っても原付バイクのライトです。

2年ほど前に日産F50シーマのガトリングHIDを移植して以来、非常に快適快調だったのですが、会社の帰りに突然プチッ!
フォグライトも装備しているので無灯火になることはありませんでしたが、帰り道の山道をフォグだけで走るのはかなり怖かったです。

何とか家までたどりついて点検するとなんとヒューズボックスの
プラスチック部分が完全に溶けてヒューズがあさっての方向を向いておりました。
溶けたヒューズを迂回してとりあえずバッ直に接続しなおしましたが、あっさりHIDが復活。

ちなみにヒューズボックスはエー○ン製です。--;
Posted at 2006/07/26 02:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぼやき・つぶやき | 日記
2006年07月23日 イイね!

たまにはバイク弄り

たまにはバイク弄り来週はキャンプオフの為に伊豆までロングツーリングなので、久しぶりにバイク(原付!)整備しました。

ドライブベルトにウェイトローラーを新品に交換し、キャブも洗浄してメインジェットの番数を少し下げました。(冬の間は濃い目だったんで)
#↑↑↑メカに詳しい人じゃないと分からんかも?

エンジンオイルも交換してメンテナンスは完璧です。

いんやー、車はさすがに駆動系や燃焼系弄れんけど、バイクは構造が簡単な分、自分の好みにセッティングできて面白いです。
昔は原付バイクでSS1/32mileのドラッグレースなんぞやってました。^^;

ちなみに買ってちょうど1年のステップは7000kmしか走っていませんが、買ってちょうど2年になるこのバイク(しつこいようですけど"原付"です)は24000km走ってます。

フルチューンの通勤快速仕様だす!
ちなみにエンジンは3機目(1機目ピストンブロー、2機目クランシャフト折れ)です。^^;
Posted at 2006/07/23 22:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 5678
9 1011 12131415
16 17 18192021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation