• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年09月20日 イイね!

<span style="font-size:20px;line-height:130%;">【首都圏西エリア】マタ~リ♪プチOFF情報板Ⅱ 開設!</s

神奈川西東京エリア~プチオフ情報板♪~ がMAX発言数に達したので、part2のスレを立ち上げました。

コンセプトは「ゆっくり走ってマタ~リオフを楽しむ!」

ちょいと平均年齢高しのエリアではありますが、チョイ不良オヤジパワーで盛り上げたいと思います。^^;

首都圏から西エリアの方々、またはその近隣エリアの方の参加を心よりお待ちしています。

オンもオフもゆる~く逝きましょう♪(^O^/
Posted at 2006/09/20 20:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2006年09月20日 イイね!

【首都圏西エリア】ポチッとガー取り付けオフ!

すでに板でご存知の方も多いと思いますが、神奈川西東京エリアのDIYオフで「ポチッとガー」逝っちゃいます。

現在すてごんパパさんがポチッとスイッチの共同購入者を募っています。部品さえあれば、身一つ(車もね)での参加もOKです。
この機に首都圏西エリアの方一緒に逝っちゃいませんか?

以下、掲示板から転記

--------------------------------------------------------
神奈川西東京エリアDIYプチミ~♪

日時:9/24(日)10:00~
場所:カインズホーム多摩境2F駐車場(*)

※)足りないモノが手に入り、かつ屋根付きで空いている場所ということで選出しましたが、他にお勧めの場所があればご紹介ください。

必要なモノ

①ポチっとスイッチ

RSコンポーネンツ株式会社
http://www.rswww.co.jp/cgi-bin/bv/rswww/home.do?returningUser=N&cacheID=jpie
にてSerch窓に「小型耐久」と入力すると表示されます。LED付き(赤、緑)LEDなしから選べます。
注文するときに業者登録しなくてはならないのがちょっと面倒。
注文すると翌日には届きますが、送料が高いので個別に注文するよりも、まとめて誰かが注文したほうが得です。

②リード線、ワンタッチカプラ

リード線は時間節約のためにあらかじめスイッチに半田付けしておくのが良いでしょう。スイッチの端子の間が狭いので絶縁はしっかりと。

③マイナスドライバー
④10mmと8mmのソケットレンチ
⑤ブチルゴム養生用のサランラップ
⑥内張りはがし
⑦充電ドリル
⑧16mmのホールソー

①~⑤くらいまでは各自ご用意ください。無くても①以外はカインズで手に入りますし、半田も当日できます。⑥~⑧は他の方と共有したほうが良いでしょう。自分ももって行きます。
Posted at 2006/09/20 00:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月19日 イイね!

MOPナビでのMP3再生について

MOPナビでCDに焼いたMP3を再生している方も多いと思いますが、ちょっと質問です。

子供のリクエストで楽曲をよく弄るのですが、追加した楽曲がなかなか一覧に表示されない時があります。
15分くらい経つといつの間にか一覧に追加されてます。
おそらく前回再生したCDのリストをエンジン切った後もどこかに保存しているものかと?
これを強制クリアしてCDに追加した楽曲をすぐに一覧に表示させたいのですがどうすればよいでしょう?

どなたか同じような現象に悩んでいる方は居ませんか?
Posted at 2006/09/20 00:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2006年09月18日 イイね!

ポチっとガー逝っとく?

ポチっとガー逝っとく?巷で今ホットなDIYの「ポチっとガー」逝きました。

RG1012さんのガレージで10:30から作業開始。
結局借りた工具はボタン取り付け位置の裏側を平らに慣らすためのベルトサンダーだけでしたが、無くても何とかなっちゃいそうです。(地味にやすりがけ)

途中から
・24Zさん
・すてごんパパさん
・i.n.aさん
・海花さん
がご見学に登場、6組のプチミになっちゃいました。
皆さんありがとうございます。

これで神奈川西東京の実績が出来たので、次回DIYオフのネタにでもしようと思います。
Posted at 2006/09/18 11:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月18日 イイね!

雨の日洗車

さっきから雨がすごいです。
時折集中豪雨のようになっています。

こんなタイミングはなかなかないので、久しぶりに洗車~
洗剤(洗濯用)でゴシゴシやっても雨できれいに流されます。
ボディはきれいになったけど、バンパーの水垢がなかなか落ちません。--;

ちなみに前回洗車したのはたしか2月のカードラ取材の時。
まあ洗車しなくても済むようにシルバーにしたんですけど、しなさすぎ?
Posted at 2006/09/18 11:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation