• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

RG.netチームウェア製作プロジェクト発足!

かねてよりオフ会の度にほすぃと感じていましたが、ついにぶち上げました。

いろいろな制約やスタッフのご足労もあろうかとは思いますが、先ずはお手伝いさん募集です。

次のオフ会は是非皆でお揃いのチームウェアで決めたいっす!
後ろ向き半身でウ○コ座りはご勘弁ね。^^;
Posted at 2006/10/24 23:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース! | 日記
2006年10月24日 イイね!

事故...緊急入院!

自分じゃなくて上長です。

昨日の帰宅途中に後ろから来た自転車に引っ掛けられて足を骨折したそうです。
その自転車ですけど、傘さして携帯電話通話中だったそうな...どうやって漕いでたんだろ?ちなみに自転車は軽車両の扱いなので携帯電話はもちろん禁止です。

最近事故が多いけど皆さんも気をつけてください。

#おかげでしばらくは平和なオフィスだったりして...^^;
Posted at 2006/10/24 13:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2006年10月24日 イイね!

オデアブホイールの誤差

数日前ですが、片側2車線の道路を走っていたとき。

ふと隣のトヨタビスタアルデオ?を見るとデジタルメーターがくっきり見えます。
速度はちょうど62km。
Myステップは60kmちょうど。その差-2km。

以前、ノーマルと比べてオデアブホイールの外周比が3%くらい大きくなると言いましたがまさに計算通りです。(外周が+3%大きくなるということは、メーター誤差が-3%になる)

たぶん100kmで実速103kmくらい。
でも実際は+3%くらいはメーカーがはじめからサバ読んでるので、これで実速イコールかな?
Posted at 2006/10/24 01:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2006年10月22日 イイね!

RG.net指定ガレージオフ第1弾!イカリングオフ

RG.net指定ガレージオフ第1弾!イカリングオフ逝って来ましたイカリングオフ!

ゆっくり来て下さいとは言いながら、9:00前に到着するとすでにわにさん、GON_GOALさん、GRANDJさんの3組がガレージの前でスタンバっておりました。
すぐにNOBORUさんも合流、F1クルーみたいなツナギ服ですでに気合が入っております。^^;

受付を済ませて早速弄り!

・ライト外し~
・殻割り~

まではマタ~リモード。えれヴぉんさんもたま動物園に行く前に見学に来ていただきました。
ここで昼飯です。ガレージスタッフのご好意でカレーの出前を頼んじゃいました。代金をまとめてくれたNOBORUさんに払うの忘れちゃった。^^;

・マスキング~

で、各自悩み始めます。どこまで塗るか?何色にするか?

皆さんが悩んでマスキングしているうちに家から呼び出し。
「出かけるから車返せっ!」
ここで自分の弄りは終了。片方だけ殻閉じて、車に装着したらそのまま一旦帰宅してバイクで戻ってきてしまいました。
ここまでで14:30、ちょっとやばくなってきました。急ピッチで作業を進めます。

ガレージの塗装ブースは密閉型で、中にいるだけでラリってきます。^^;
ラリったオヤジが順番に自分のインナーを塗装します。

NOBURUさん→つや消しブラック
GRANDJさん→つや消しブラック
わにさん→ボディ同色(紫)
GONさん→ボディ同色(青)

すっかり皆さん塗装職人です。^^;

塗装が終わった人からイカを装着して、殻を閉じていきます。
最初のGRANDJさんが完了したのが17:00分!マジやばい...と思っていたらえれヴぉんさんが動物園から戻り。ついでに雨も...さすがです。^^;

ほんとに助かりました!ありがとうございます。

ここから約1時間の間はもうF1のPITクルー並みの分担流れ作業です。
みるみるうちに1台1台が仕上がっていきます。
最後のGON_GOALさんが終わったのが18:05!すごいすごい!奇跡的な作業内容でした。

ガレージの電気容量が小さすぎてブレーカー何度も落ちたり、ヒートガンでレンズ溶かしちゃったりいろいろとトラブルはありましたが、最後は全員無事に完成まで漕ぎ着けられて本当に良かったです。

いろいろと皆様ありがとうございました。
急いで殻戻ししたために、いろいろと防水性やら何やらで不安が残ります。時間があれば暖めなおしてしっかり奥までレンズ押し込んでください。

並びにガレージのスタッフの皆様にも感謝いたします。
駐車料金並みの値段であそこまではとても出来ません。
これからもRG.net指定ピットとして活用させていただきます。_(_ _)_

#ちなみに今回やり残したもう片方仕上げるために、来週また逝きます。^^;
Posted at 2006/10/22 22:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月19日 イイね!

ドック入り

明日は人間ドックです。

すでに絶食状態、明日は水もタバコも×。

最近忙しくて不摂生な生活してるから何が出てもおかしくありません。
事前記入の問診表のYes/Noだけでもなんだかすごい体悪そう!

例)
・動悸やめまいがする
・頭痛や耳鳴りがする
・胃がよくむかつく

30個中17個もYesになっちゃいました。--;

Posted at 2006/10/19 21:59:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース! | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 67
8 91011 1213 14
15 16 17 18 192021
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation