• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

欠品中...

ZoneRacing製イカリングが欠品中になりました。

過去、ポチっとガースイッチとか、シートカバーとか、フロアマット、地デジチューナーとかみんカラで流行ると在庫がなくなります。

恐るべしみんカラユーザー!
Posted at 2006/10/19 14:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月19日 イイね!

イカリング明るすぎ!

イカリング明るすぎ!写真はお台場ナイミの時にわにさん撮影です。(事後承諾!)

イカが明るすぎて、ライト全体が真っ白になっています。
イカに露出を合わせると車が真っ黒になっちゃうしイカだけ浮いた写真になってしまいます。夜撮用には他のイルミと輝度はあわせたほうがきれいに見えるでしょうね。

イカの輝度を落とす方法をメーカーにも問い合わせてみましたが、「明るくする方法は良く聞かれますが、暗くする方法を聞かれたのは初めてです」と言われました。^^;

う~ん単純にセメント抵抗で制限すれば暗くなるのかな?
スイッチ一つで輝度落とせるように回路組んでいろいろ試してみたいと思います。
Posted at 2006/10/19 12:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき・つぶやき | 日記
2006年10月18日 イイね!

やっべぇ!!!

今日も終電...(--;

家に入る前に何気に駐車場のMyステのイカリングを点灯して、一人萌えていたら起動したナビからアナウンス。

「記念日のお知らせです」

結婚記念日だったっ!

明日の朝が怖い...
このまま会社に戻ろうかな。(--;
Posted at 2006/10/18 00:56:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース! | 日記
2006年10月17日 イイね!

イカリング装着オフ!ガレージレポート

イカリング装着オフ!ガレージレポート今朝会社に行く前にちょっとイカオフのガレージ見学してきました。(バイクで5分)

なかなか良いです。
基本工具や油圧ジャッキ、馬、インパクトレンチなども無料で用意されており、塗装ブースは完全密閉の埃シャットアウトです。
しかもサンドブラスト機もあるのでアルミ板やアクリル板加工もOK!(すでに妄想モード^^;)

レンタルスペースは工場とは壁で隔たれているので整備士の皆様に迷惑かけることも無いでしょう。

ただちょっと狭いです。
3台でいっぱいかな?3台入っちゃうと、作業スペースがあまり無いので大人数でレンズ割りというわけにはいかなそうです。

ちょっと作戦変更。

レンタルガレージは台数ではなくて必要スペース分で料金が決まるので、1台分のみスペースをレンタル(300円/H)して全員ガレージ隣の駐車場に車を停めてガレージの空いたスペースで作業します。
但し、駐車場での作業は禁止になっているので、ライトの脱着時には1台ずつガレージに入っていただいて、順番に脱着してからまた駐車場に戻るということになります。
一応ガレージの方からはこれでOKもらってます

あと、見学者と実作業者の区別が店側には分かりづらいために、基本的には全員会員登録していただきます。
但し、交渉して登録料2000円→200円(90%オフ!)にしていただきました。
実はオーナークラブ用の特典らしいです。

一応グループ名はRG.netとしました。

もしこの「レンタルガレージJUNTOHRU」を利用するときには「RG.net」と名前を出せば、初期登録料が90%オフになります。

以降、会員特典でガレージレンタルは自由になります。

結局1台分のスペースしか予約しなかったので、あまり大人数は作業出来ません。現在4組ですが、あと多くて2,3組と考えています。それ以上になったら2台分のスペースを押さえますが、現時点では判断できないので締め切りを

10/18 ~24:00

とします。

イカリング装着したければ来るべし!^^;
Posted at 2006/10/17 15:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月17日 イイね!

イカリング共同購入者募集

10/22イカリング装着オフを告知いたしました。

イカリングをまだ未購入の方もいらっしゃるかもしれませんので共同購入者を募集します。

先ほど先方に確認しましたところ、「ZoneRacing製E46 クーペ'04後期用CCFLリングライト4p 」

3セット以上で8840円(税抜き)になるそうです。

購入希望者の分をまとめて自分が購入しますので、イカオフ時にお渡しします。

季節的に20度を切るとブチルが冷えてレンズ割りがしにくくなるので、季節限定DIYです。もう、やりませんよ~(自分からは...^^;)

締め切りは10/18 24:00とします。

この機にイカリングどうでっしゃろ?
Posted at 2006/10/17 14:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 67
8 91011 1213 14
15 16 17 18 192021
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation