• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

カム魂キタ~~~~~ッ!!

カム魂キタ~~~~~ッ!!土曜日の昼夜の2部構成にて行われた首都圏西カムコン祭りに参加してきました。

当初の予定は某HCでの昼部だったのですが、嫁に車乗っていかれ、急遽WBF(West Base Factory)ナイトガレージに変更。

既に昼部で人のカムコン装着を手伝っていたので(車が無いのでバイクで参加)ナイトではサクっと装着かと思いきや、エンジンルーム内のイルミの配線断線しまくりで、カムコン装着よりも修理に時間がかかってしまいました。--;

帰り道、特に意識せずにあえて普通に走行。
幹線道路は通らずに、狭い市道を抜けて家まで帰りました。
なんといきなり9.6km!

2.4L+マッシュにしては上々です。

ちなみに普段乗っている妻の平均燃費は6.5km/Lですが(荒いというよりも、効率的な走り方が出来ない--;)今日昼間乗っていた妻の燃費を見てみると(このために毎回リセットしてたりする^^;)6.7km/Lになってました。
妻の運転であんまり変わらないのは、VTECに切り替わる回転数より下はマッシュ装着による低速トルク不足を補うために燃料濃い目にしているためです。

ちなみに2Lは全体的に燃費志向で燃調薄めですが、2.4L+マッシュはパワー志向で濃い目のセッティングになっています。

ノーマルではVTEC切替は4500RPMですがレッドゾーンが6000RPMからなので、おいしいところはたったの1500RPM。しかも日常で4500まで回すことってほとんどありません。
しか~し!カムコンでVTECポイントを2700RPM(推奨は2900RPM→2Lは2000RPM...なぜ?)にしたらものすごく面白い車になりました。普通に街乗りでVTECに切り替わります。

マッシュのサウンドもあわせえてバビュ~ん...
もう、顔が緩みっぱなし^^;

ちなみにVTEC切替を2500RPM以下にすると進角(点火タイミング)での調整範囲を超えて、低速トルクが出ません。3000がスカスカになっちゃいます。
う~ん、2.4L+マッシュ+カムコンの組み合わせはけっこうシビア...でも楽しい!^^;

現在は低速でのツキ重視のセッティングのようですが、高速向けのセッティングによっては2.4L+マッシュで200PSくらい出てるかも?(2L+マッシュのみで155→170PSだそうです)

面白いぞカムコン!(^O^)/~

Project-S総合プロデューサーのこの方と、WBF工場長のこの方には心より感謝いたします。
Posted at 2007/09/30 21:55:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年09月26日 イイね!

混セ首位攻防戦!

電車の中でワンセグTV見てたら、我が多摩地区は電波入り悪くてアウト。
晩飯食って風呂入ってたら中継終わっちゃいました。

...ってさっきネットニュース見たら4-8で8回巨人リード!!!

いつも終盤でこける巨人。
期待して良いのか?
Posted at 2007/09/26 22:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース! | 日記
2007年09月26日 イイね!

トヨタの新ジャンル車~ちょっと気になるかも?

トヨタの新ジャンル開拓車「マークX ジオ」が発売になりました。

エスティマやノアボクにはまったく興味なかったのにこの車だけはちょっと気になります。

ワゴンとミニバンの中間といったところでしょうか?
直接のライバルはオデッセイになるのかな?

オデッセイが背の低いミニバンだとしたらジオはサードシート付のワゴン。
昔の車ですがセプターに近いコンセプトかも?

V6 280PSは魅力。
でも333諭吉...高っ!--;
Posted at 2007/09/26 18:45:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース! | 日記
2007年09月25日 イイね!

RG.net釣り倶楽部発足?

RG.net釣り倶楽部発足?この連休は釣りと弄り三昧でした。

9/21 21:00 ~ 9/22 05:00 この方この方と横須賀で釣り
9/22 09:00 ~ 9/22 19:00 ガレージぬりぬりオフ(徹夜明けっ!)
9/23 21:00 ~ 9/24 05:00 再びこの方と横須賀で釣り
9/24 09:00 ~ 9/24 12:00 多摩川でカヌー(釣りは無し)
9/24 15:00 ~ 9/24 19:00 道志川で釣り(バイク)




海釣りは2年ぶりくらいですが、やっぱり海は良いですねー
渓流ではキャッチ&リリース(釣ったら逃がす)が基本なので、釣ったら食うという純粋な狩猟本能にかき立てられます。

近々この方からアナウンスはあると思いますが、「RG.net釣り倶楽部」(仮)の発足を検討しております。
海釣り、川釣り、バス、渓流、管理釣り場なんでもOK!

皆様の参加をお待ちしております。

#写真の足が汚くてすみません。^^;

#んっ?連休でオフミに労した時間が26時間...家族との時間...飯以外なかったかも?--;
Posted at 2007/09/25 12:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年09月24日 イイね!

ダイソーにて

ダイソーにて面白そうなブツはけーん!

どこに使いましょう?^^;
Posted at 2007/09/24 22:20:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 11 1213 1415
16 171819 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation