• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

朝弄~

朝弄~朝からスモーク貼ってます。

あっつ~(-_-;)
Posted at 2008/07/13 11:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2008年07月10日 イイね!

ガソリン高っ!

ガソリン高っ!もういい加減聞き飽きたセリフかもしれませんがガソリン高いですねー

昨日は埼スポでプチオフ。
その帰りにオドメーターゾロ目になりました。
ガソリンも残り少なし。

我慢して我慢して地元の安いスタンドまで戻りましたがガス失寸前。
あぶなー(--;
地元最安値でも173円。ポイント割り引きで165円...満タンで9999円でした。

最近じゃ原付でも1000円超えますからねー
尋常じゃない。
1か月ぶりにガソリン入れたらあまりの高騰にびっくりしました。
業務使用とか車しか交通手段がない方の苦労がわかります。

そういえば前回キリキロGetしたのが2/24。

約5か月で2222kmしか走っておりません。
このペースで行けば年間5000km。

ふと先日の車検で思ったんですが、現在の重量税は単純に車の重さで決まります。
重量税の名目上は道路補修等の目的のために利用者負担で重い車ほど重税になるシステムとうたっております。
ユーザー車検を受けた人はわかりますが、車検時に走行Km数を必ずチェックされます。保険料だって最近は走行に応じた負担の商品もあるし、走行に応じて道路補修負担額を公平化しても良いんじゃないですかね?
是非次の国会に提案を...って誰が?^^;

サミットでは具体的なCO2削減目標の合意も原油や穀物への投機に対する具体的な市場介入策も見いだせず。
身近に出来るエコとして電気をこまめに消すとか(1kw/hあたりCO2は0.36kg)、ゴミを減らす(1kgあたりCO2は0.84kg)のも良いけど、ガソリン1Lで約2.3kgのCO2を排出するそうです。
チームマイナス6%(最近見ないけど僕も参加してます)では1人1日1kgのCO2削減目標を立てています。単純に考えると0.5L/日ガソリンを使わないだけで目標は達成します。(全国民が車に毎日乗っているわけじゃないけど...)

ただ極めて日本人的だと思う街頭インタビューをニュースで見ていて思うことアリ

「結局日本が頑張ったって、米国、中国インドやそれに続く新興国の成長主義が変わらなきゃ頑張るだけ損」

損ってなに?秤にかけられているのは地球環境なのに...
どうせ資源が有限なら使ったモノ勝ちみたいに聞こえました。

カーコミュニティなのに環境保全を語ること自体がナンセンスかもしれませんが、なんか昨日のニュースを見ていて無性に腹が立ちました。

すみません。_(_ _)_
Posted at 2008/07/10 15:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 納得できん | 日記
2008年07月06日 イイね!

川島ナイト乙です♪

川島ナイト乙です♪参加の皆様お疲れ様でした。

暑いナイトでしたねー
40台?
ちょっとした占拠かも?^^;

バカネタあり、エロネタありの楽しいナイトでした。

ナイトに仕込もうと猛暑の昼間に車弄ったら熱中症にかかり脱水症状に...
頭痛と吐き気に耐えながら川島に向かい、行きと帰りに100円マックのソフトクリームを4個も食ったら今日は朝から下痢ピーでさらに脱水症状...
今日は朝から晩までスーパーで涼んでました。マッサージ機だけで2Hくらいやってたかも?^^;

これからの季節、皆さん昼弄は気をつけましょう。

写真はバカネタじゃないよ。
24ZのCVT用シーケンシャルシフトレバーです。

前に倒すとシフトUP
後ろに倒すとシフトDOWN
右に倒すとレーザービーム発射(近日やるかも?)
左に倒すとジャンプ(マッハ号?^^;)
右右左上下左左のコンボでロボットに変型(大嘘^^;;;)

今回の仕込みはコチラ





Posted at 2008/07/06 18:32:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

さらに妄想~

前からずーっとやりたいと思っていた弄り。

世の中には同じ様な事を考える方が大勢いらっしゃるみたいですねぇ。

さて、これからアキバのゲームジャンク屋に行って来ます。^^;

Posted at 2008/07/04 18:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月04日 イイね!

妄想パワー

妄想パワー車検も終わったことだし、今日もこんなのに乗ったおかげで眠れる弄りパワーがムラムラと湧き上がってきました。


久しぶりに大物作成に取り掛かります。


どっかに中古フェンダー落ちてないですかね?
どうせリペアするので凹み、傷物、色違いなんでもOKです。
Posted at 2008/07/04 14:26:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #ADV160 ナックルガード装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/141593/car/3721537/8423890/note.aspx
何シテル?   11/05 09:52
車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 45
6789 101112
13 141516 17 18 19
20 2122 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

リアボックス~カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 00:18:12
マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation