• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

アラフォー40ソング

午前中のうちに会社の大掃除も終わってしまい、あとは納会を待つだけで暇です。^^;

先日自分へのクリスマスプレゼントでCDでも買おうと思ってツ○ヤを物色したのですが、最近世代別のオムニバス作品が増えていますねー

'80~、'90~、R35、アラフォーとか?

実はR35は持ったりするのですが、ストレートど真ん中というよりは外角低めカーブで僕にとってはややボール気味。

そんなわけで'80後半から'90前半くらいの曲を中心にアレンジした僕のアラフォー40ソングを発表します。


1.恋しくて/BEGIN
2.SAY YES/CHAGE and ASKA
3.未来予想図Ⅱ/Dreams Come True
4.想い出がいっぱい/H2O
5.ff(フォルティシモ)/HOUND DOG
6.何も言えなくて…夏/JAYWALK
7.愛は勝つ/KAN
8.innocent world/Mr.Children
9.M/PRINCESS PRINCESS
10.メリーアン/THE ALFEE
11.島唄/THE BOOM
12.ロード/THE虎舞竜
13.Get Wild/TM NETWORK
14.まけないで/ZARD
15.六本木心中/アン・ルイス
16.さよなら/オフコース
17.大都会/クリスタルキング
18.真夏の果実/サザンオールスターズ
19.ズルい女/シャ乱Q
20.ロビンソン/スピッツ
21.さよなら人類/たま
22.I Love you, SAYONARA/チェッカーズ
23.フレンズ/レベッカ
24.Missing/久保田利伸
25.クリスマス・イブ/山下達郎
26.ルビーの指環/寺尾聰
27.あなたに会えてよかった/小泉今日子
28.ラブストーリーは突然に/小田和正
29.長い夜/松山千春
30.ら・ら・ら/大黒摩季
31.それが大事/大事MANブラザーズバンド
32.人間の駱駝/大塚ガリバー
33.会いたい/沢田知可子
34.翼の折れたエンジェル/中村あゆみ
35.とんぼ/長渕剛
36.My Revolution/渡辺美里
37.TRUE LOVE/藤井フミヤ
38.Runner/爆風スランプ
39.君がいるだけで/米米CLUB
40.どんなときも。/槇原敬之

割とアイドル歌謡曲よりも、グループやシンガーが好きだったかも?

年代別のヒットソングはこちらで検索できます。見るだけでノスタルジックに浸れます。




冬休み中に全楽曲揃えてアラフォー俺BEST盤(DVD-Audio)作る予定♪
洋楽版俺BESTはすでに作ってあったりするのですが、それはまた別の機会に...^^;
Posted at 2008/12/26 13:43:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | アラフォー | 日記
2008年12月21日 イイね!

キングまささん歓迎ナイト~夜遊びのツケ

キングまささん歓迎ナイト~夜遊びのツケ参加の皆さんお疲れ様でした。

いやー寒くて熱いナイトでした。

主役のキングまささん、取りまとめの蕎麦さん、ショバ確保のbrackさん、他遠征組の方々本当にご苦労様でした。


大少年の2次会あたりからヤバ目だったのですが、やはりツケが回ってきてしまいました。

今ようやく布団から這い出ましたが、体が言うことを聞きません。
先週40度あった子供はぜんぜん元気だったのですが、この歳でこの熱はキツいっす。

復活はかなり長引きそうです。(明日は休みじゃないのに...TT)
夜遊びも程ほどにせんと...皆さんも気をつけましょう!
Posted at 2008/12/21 18:03:54 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

原因判明

前述のブログで切れたスモールのヒューズ。

原因はなんとコイツ!




よーく考えてみたら自分が増設したイルミにはすべてサブのヒューズが入っています。メインの車体側のヒューズが飛ぶわけは無い。
すると原因は純正交換式のイルミ?


そういえば最近交換したのがコレでした。
テスターで検針するとものの見事に端子同士がショートしてます。
装着して1Wなんですけど...(--#

1円だけど交換してもらって良いですよね?



ちなみにLED1000発以上増設していますが、ほとんど自作品。
たま~に市販品を買うとよく故障(HIDは4回バラスト交換してます)するのはなんで?--;
Posted at 2008/12/20 11:36:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2008年12月20日 イイね!

キレました

キレました何が?ってヒューズが...^^;

今日は忘年会だったのですが、先週の水曜日と今週の水曜日に既に忘年会をやっており、今日の忘年会ははっきり言ってどうでも良い面子だったのでキャンセルしてきちゃいました。どうせ会費払えなかったし...--;

そんなわけで今夜も工房で作業です。



夜食は新発売のピン蕎麦どんべえ。
カップ麺フリーク(...と言うか貧乏なので)の自分としてはおいしかったです。

そして工房の帰り道。
突然フッと全イルミが不点灯。スモールも付きません。
経験上間違いなくヒューズと直感。

ボンネットを開けて調べると予想通りヒューズボックス#4が切れてました。
グローブボックスから予備をヒューズを取り出して交換。そしてスモールON→プチッ!(ヒューズの切れる音)


どうやらどこかでショートしているみたいです。


こっからが本番。
明るいコンビニの駐車場まで移動してイルミと言うイルミをチェック...問題なし?!そんな時に原チャリのヤンキー(チャラ男うぜぇ~)が群がってきたので退散。

スモールのヒューズが切れると尾灯も付かないので、K察の検問におびえつつ走行。でもやはりそこは師走の花金...多摩境近くの幹線道路で後ろからパトカーに停められちゃいました。(TT


故障からここまで既に2時間。
パトカー内でさらに1時間...(--;



事情を説明してなんとか無罪放免になりました。(但し、修理工場で修理完了証明を受けないと、後日出頭命令が来るらしい)
疲れた...(TT




もう寝ます。

...が、今だショートした原因(たぶん全LED1000発超のどこか)がわからないので明日の三郷はびみょーっす。
Posted at 2008/12/20 04:24:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ生活 | 日記
2008年12月18日 イイね!

電気が足りません(TT

電気が足りません(TT以前工房内にてむき出しの200V配線に触れて感電悶絶したことをUPしましたが(かなり皆様にご心配おかけしたのでブログ消しちゃいました)今度は電力不足です。

この季節になるとヒーターは必須。
FRP樹脂やウレタン塗装の焼きつけに赤外線も必要だし、コンプレッサーは先日パワーアップしたばかり...
工房のコンセントは1か所のみでMAX1500Wまで。

当然何かを付けるときには何かを消さなければなりません。

う~ん、困った...

...で、写真の商品をヤフオクで発見しました。
変圧器、トランス?

つまりは200V(3相、単相)を単相100Vに変換してくれる装置です。
工房内に引き込まれている線は3相200Vで基本的には業務用エアコンやポンプなどの動力用。これを家庭用の100Vに変換して足りない電力を補おうと考えているのですが...

ここで有識者様への質問。

なんかネットで検索すると電力の目的外使用(動力用電源の方が料金安い)でNGだとか書いてある例もあるのですが、動力用3相200Vを100Vに変換して使用するのは違法なのでしょうか?
そもそも堂々と変圧器が売られているのは何で?



ちなみにトランスにはコンプレッサー(100V1.1kW)を接続する予定です。
動力用には違いありませんが...--;
Posted at 2008/12/18 13:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | たま工房 | 日記

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 2345 6
7 89 10 11 12 13
1415 1617 1819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation