• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

鉄道写真の”美”を堪能♪(^^)

鉄道写真の”美”を堪能♪(^^) 先週の木金土と
8月に行ってきたトレーナー訓練の
第二回に参加してきたオットセイです。

今回は教え方が中心・・・てぇか、
みっちり、教え方の勉強をしてきました(--;)

基本マニュアルを基準に
会社の基本や方針、社員としての在り方、仕事のやり方etc etc・・・・・

人に教える・・・ってどれほど難しいか、身をもってしりました(><)
これから実地研修に参加し、来年三月の認定試験までしっかり勉強しなきゃ・・・・(--;)


さてさて、。。。。

研修も無事?終わって帰宅した23日の日曜日・・・・

筑西市(ちくせいし)にある美術館”アルテリオ”で開催されている
鉄道写真家 中井精也さんの写真展”一日一鉄”を観てきました(^-^)

地元を走る鉄道や外国の鉄道写真、
東日本大震災から復活した三陸鉄道、
様々な人の笑顔や別れの瞬間など・・・・

写真の事は良く分からないけど
正直言って、写真を観てあまりの美しさと心のこもり具合に
涙しそうになりました!

嫁様も一緒に行ったのですが、鉄道には全く興味ないはずなのに・・・・
数枚の写真を食い入るように見たり、
”これイイね!!”って言い出したり・・・(^^;)

良い作品の感動は、誰にでも共通するって思った瞬間でした(^-^)

地元を走っている車両や、見た事のある風景もあったし、
普通の展示だと写真撮影は禁止されているのに
この展示はOK!!

気に入った写真をバチバチ撮ってきちゃいました(^-^)

今月いっぱいまで展示されているので
時間があればまた行きたいと思います♪


下館美術館(アルテリオ)での中井精也氏写真展の様子(一部抜粋)







ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/11/25 22:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2014年11月25日 22:26
我が家の長男も、いずれはプラレールかトミカにいくのでしょうが、出来れば車が趣味のパパとしてはトミカが捨てがたい訳ですが…何気に鉄道も好きなので悩みます←子供では無く、親が(笑)
コメントへの返答
2014年12月3日 22:24
こんばんは!

我が家もそうですが、トミカとプラレールは黙っていても流れていきます(^^;)

トミカはボクが使っていた物が流れ流れて(従弟などに行った後)我が家に戻ってきました(^-^)

同時に、プラレールも子供そっちのけでレールを組み”パパすご~い”っと
子供の熱い眼差し?を受けながらドヤ顔ですよ(≧▽≦)

でも、同じ趣味や好みを持つと楽しいですよ~♪
悩まず鉄道も行っちゃいましょう♪
子供の笑顔と自分の喜び?のためにっ(^O^)b

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation