• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2006年11月09日 イイね!

Oh・・・My・・・ぐあぁぁぁっ!(><)

Oh・・・My・・・ぐあぁぁぁっ!(><)朝夕が寒くなってきましたね~(--;)
ハナ水がダダ漏れ状態のオットセイ?です・・・・(^^ヾ


急激に寒くなった水曜は八王子へ、木曜は新橋へ(どちらも東京都)荷物運びの為、トラックで出かけてきました(^^)


この日、八王子では初霜を観測するほど寒い日!!
まだ陽が登る前に震えながら出発したのです((((○。○))))

ちょうど埼玉県の川越付近を走行中、夜明けを迎えたのですが
朝日で赤く染まった富士山が、凄く綺麗に見えたんです!
最高の気分で国道16号を走って行ったのですが・・・・・


約束の時間30分前に到着したら、先方もほぼ同時に着き、
早速荷降ろし開始(^^)
私は荷台で、先方は下で荷裁きし始めました。

オ)ほれっ!(ーー;)
先)はいっ(・・;)
オ)よっ!(--;)
先)はいっ(・・;)
オ)どっこいっ!(--;)
先)はいっ(・・;)
オ)もひとつっ!(--;)
先)はいっ(・・;)


っと、テンポ良く進んで行き、最後に大きな荷物が残ったのです。

オ)でかいの行くよ~!(--;)
先)あいよっ(・・;)
オ)次っ!(--;)
先)あいよっ(・・;)
オ)もういっちょっ(--;)
先)・・・・・・・・・・

オ)ありっ?誰もいないぞ(--;)

っと、自分で降ろそうとしたその時!!
踏み出した先に床がなかったのです~~~~!

私の全体重のかかった右足空を切り
身体は地球の重力に導かれるままに地面に叩きつけられましたっ!(><)

手は、先方へ渡す荷物を持っていた為に我が身を守る事も出来ず、
両ヒザ、両ヒジから落下っ!!!

オマケに、落ちた反動で転がった先に角材があり、左脇腹(アバラと骨盤の間)
ぐりっ!!っとやってしまい、
あまりの痛さに声にならない声を上げ、悶絶してました(T◇T)

そこへタイミング良く戻ってきた先方さんに
”大丈夫ですかぁ?(・・;)”
っと声をかけられ、
目に涙を貯めたまま、無言で頷くオットセイ?(^^ヾ”
でした・・・・・。

だって、声が出せなかったんだもんっ(・`□´・)

朝の気分高揚はどこへやら・・・・・

最悪な状態で帰宅しました(><)

んで、今日は新橋。

ブルーな気分でAMラジオの文化放送(1134KH=JOQR)を聞きながら行ってきたのですが、
納品場所から文化放送の新社屋(最近新しくなった)がある浜松町まではすぐ近く!
思わず見に行っちゃいました(^^ヾ

(玉川美沙さん=通称タマちゃん・・の話しぶりと声が好きっ♪(≧▽≦))

とはいっても、前を通過しただけだけどね・・・・(^^;)
写真に写ってるのが新社屋で、出っ張ってる部分に放送ブースがある・・・らしい(^^;)

現在、打撲痕とカサブタになったキズが痛いですぅ~(ToT)
明日になって、体の痛みが遅れて出なけりゃいいなぁ・・・・(--;)
Posted at 2006/11/09 21:42:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 悲劇!! | 日記
2006年03月07日 イイね!

ぐぉぉぉ~~~(>O<)

ぐぉぉぉ~~~(>O<)先月初めにぶつけられたトコが錆びてきてしまいましたぁぁぁ~~(≧△≦)

事故日が2/2・・・
相手の保険屋さんから最初の電話が2/3・・・
次にかかってきたのが(担当も替わって)2/6・・・


この時(2/6日)の会話の一部なんですが・・・

保)”こちらとしては9:1で見てるんですよねぇ~”

私)私の過失の””ってナニ??

保)いやぁ~・・・お互い動いてたし、オットセイさんの前方不
  注意って事で・・・・

私)お互い動いていたからこそ事故ったんだべっ!!
  お互い止まった状態でぶつかるかいっ!
  ”お互い動いていた”ってのは理由にならんっ(怒)
  
それに、フロントシートより前がぶつかってるのなら状況によっては私の前方不注意もあるだろうけど、後ろがぶつかってて前方もなにもあるんかいっ(激怒)

保)あの~その~・・・・
  こちらも9.5までは認めてるんですけどね~・・・・

な~んてのたまってたのですが・・・

それ以来連絡無し!!
しかも、示談条件も提示されてないのに・・・(`へ´)

Dに行った時、メカニックに傷を見せた所、
”左リアフェンダーパネルを切り取って、新しいのを溶接になりますね~・・・・”ですって!!!

また、友人の家が板金屋なんで見てもらったところ・・・・
”なるべくなら板金で直したほうが良いよ・・・。溶接だと後になってから(くっつけた部分が)錆びたりするからね・・・”
との事です(TT)

どーしよっ!!
どーしましょっ(><)!!!

ってか、相手のニッ○イ同○!!
なめとんか~~~~~(怒)

明日(水)は休み。
堪忍袋の尾も切れかけてるので、そろそろ行動に移っちゃおうかな~(`ー+´)

ど・う・し・て・く・れ・よ・う( ̄_ ̄)怒!
Posted at 2006/03/08 01:54:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 悲劇!! | 日記
2006年02月02日 イイね!

うあぁぁぁっexclamation×2

うあぁぁぁっ今朝の出勤途中、脇からバックしてきた肉屋のトラックに、自分の次に大事なオデをぶつけられてしまいましたぁ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

すぐに降りて状況確認しに行ったら・・・
左後ろのフェンダーが写真の様になってました雷
降りてきた運転者の兄ちゃんに、話しに行ったら・・・
オ)後ろ見てたのか?(おだやかに)
兄)見てたけど気が付かなかったんだよぷっくっくな顔
オ)真後ろにいたのに、気が付かないのか?(語気強め)
兄)見えなかったモンは仕方ないだろうっぷっくっくな顔
オ)・・・プチッ・・・
あのなぁ、人の車にぶつけといて、仕方ないだぁexclamation&questionましてや、なんでオマエがキレなきゃならないんだよっむかっ(怒り)悪いと思うならキレる以前に、詫びるのが先じゃないのかむかっ(怒り)
兄)悪いと思ってるよっむかっ(怒り)でも、アンタが強く言ってくるからわるいんだろっexclamation×2
だから俺も売り言葉に買い言葉でこういう言い方になるんだよっぷっくっくな顔スイマセンでしたねっexclamation×2exclamation×2
オ)・・・カチーンむかっ(怒り)むかっ(怒り)・・・この野郎、そのフテくされた言い方はなんだっむかっ(怒り)ふざけてるのかっ?

・・・ぶつけられたうえに、なんでこうなるの?
ここで相手の父親が間に入らなければ、その後どうなっていた事やらげっそり水瓶座

この後は警察交えての話となり一応は納まりましたが、オデは入院コースです病院
今現在、私もオデも凹んでいる状態ですふらふらバッド(下向き矢印)                すごくショックです・・がく~(落胆した顔)はあ~ぁもうやだ~(悲しい顔)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/02/03 00:44:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 悲劇!! | モブログ
2005年08月23日 イイね!

バードストライクⅡ

♪ポッポッポ ハトぽっぽ 豆がほしいかやらないぞぉ~
世の中そんなに甘くないぃ~~~~~~~♪(-0-)

って、歌ってる場合じゃないよっ!(`Π´)…歌(歌詞)と本文はなんの関係もありません(^^)

2日前のお話し・…。

緑色に波打つ田園の中を、黒い三連星ばりに高速移動する我が愛機。

実は、F1予選を見たが為に遅刻しかけててかなり焦ってました。
完全に、”なりきり佐藤琢磨”状態で走ってたんです。

その時っっ、不意に左10時方向から

2羽の鳥が緊急離陸!!最初の1羽は左フェンダーに当たり(と言うより引っかかって、けっつまずいた感じ)さらに垂直上昇していきました。それを見て、

「俺を踏み台にっっ!!」
と思いまーーー思ったのもつかの間で、その後すぐ、グシャっっっ!!!!!!
というイヤな衝撃が(゜°;)

バックミラーをみたら、道路の中央に横たわる物体を視認しました。
しかし、移動中だったため、”放置プレイ”しました。

後で車を見たら、フロントリップスポイラーに傷が!!
鳥を跳ねたショック以上の衝撃でした(≧△≦)
もちろん、即 塩で清めたのはいうまでもありません

鳥さん、お願いだからボクの車に特攻かけるのはやめてくりぇ~(>0<)
Posted at 2005/08/23 22:33:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悲劇!! | クルマ
2005年07月30日 イイね!

バードストライク??

連日連夜の夜遊びの為、半開き&どんぐり眼で通勤の途中 事はおきました!!!

田舎道を快走するオットセイ。そこへ水田から鳥さんがこっち目がけて一斉にテイクオフっ。渡り鳥っぽい鳥さんに見えましたが”あっ”と思った時には離陸上昇中の群れの中に差し掛かってしまっていて、そしてその中の1羽がFウィンドウに

ガコッ

っと大当たり(>O<)。その瞬間、

びしゃっっ

てな感じで助手席側のガラスに泥水が飛び散ったのです(ToT)
その瞬間、もっと恐ろしい光景が頭の中をよぎりました。

が、

現実逃避をしようと正面を見据えて動かない目ン玉を無理やり左に動かすと・・・・・・
         ・ 
         ・
         ・
         ・
泥水で汚れてはいるものの、ガラスにヒビも入ってもおらず無事だということが確認できました。(~o~)=3
ミラーを見ても、苦しんでる鳥さんの姿は見えず、心の中で”ゴメンね”と謝りながら放置プレイしつつ、
今回は鳥だったけど、これが人だったら…とちょっぴり交通安全を心がけようと思いながら、走り去りました(≧_≦;)
     
Posted at 2005/07/31 00:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悲劇!! | クルマ

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation