• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

思い出を辿って・・・(´ー`)

思い出を辿って・・・(´ー`)春なのに、毎日暑いくらいでしたねぇ(--;)

ようやく雨が降って、埃っぽさもなくなりましたが・・・

連日の昼食も満足に取れないほどの激務と、暑さにより
体重が一気に5キロ減になったオットセイ?です(><)

病的な体重減なので、リバウンドが怖いです(><;)


さてさて・・・・


先日、従兄弟とサッカー観戦に行った際
生まれてから12年過ごした地域に行ってみました♪

小学校卒業までご贔屓さん・・鹿島アントラーズの本拠地
茨城県鹿島町(現鹿嶋市)の、北浦(きたうら)という
湖のほとりに住んでいたのですが・・・

住んでいた家は無くなり・・
同級生の家も様変わりし・・
北浦の土手は整備されて・・


サッカーのワールドカップが開催されたこともあり、
町の様子も激変しているのですが・・・

子供の頃すごした部落はいつ来ても、
のんびりとした雰囲気は変わってなかったですね・(^-^)


ところが・・・・


通っていた小学校は激変!!!!

改装していたのは知っていたのですが、
こんなに洒落た建物になったとは知らなんだ~~~~~(><)

よくよく見ると、自分が通っていた校舎を一部利用しているんだけどね(^^ヾ

思えば自分が6年生当時は、全校生徒が170人ちょっと、
各学年1クラスの分校みたいな、本当に小さな学校だったけど、
生徒・先生・父兄が一体化した暖かい環境の学校だったんですよ・・・・

現在は、全校児童数が100人ちょっとらしいけど、
廃校にされずに存続していってほしいです(´ー`)

校舎が新しくなったと同時に、体育館もリニューアルしてた!!
正門前の、二ノ宮金次郎像も相変わらずあったしね(^^;)
(新しくなったようだが・・・・^^;)

サッカー観戦に行くたび、北浦を渡る橋(神宮橋)から
小学校を見る事が出来るけど、いつも通っていた当時を思い出します♪



・・・・・今回は、ちょっと思い出に浸ってみました(^-^)

Posted at 2009/04/14 23:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月19日 イイね!

買い替え検討中・・?(^^;)

買い替え検討中・・?(^^;)春ですねぇ(´▽`)

暖かくなりましたねぇ(´▽`)


なのに・・・


なのに~~~~~(ToT)


毎日毎晩、咳き込んで
ゴホゴホ言っているオットセイ?です(><)


医者に行ったものの、異常なしと言われ・・
もらった薬は効かず・・
家族からは敬遠され・・
マスク無しでは、子供も抱っこ出来ず・・

悲しい毎日を送っています(ToT)

旅にでも出ちゃおうかなぁ・・・・・・(TдT)ボソッ

それはさておき、本題♪

長年使用していたコンパクトデジカメ
オリンパスμー600が、
見るも無残な姿になり・・
液晶保護パネルは破損し・・
レンズカバーは手動開閉式となり・・

いよいよもって買い替えを考えるほどの状態になりました(ToT)

でも・・

最後の悪あがきで、自分で直せないかと分解してみたんです!!
たまたま、ネットオークションで同型のジャンク品が出てて、
不具合箇所だけ合わせられないかと
知識も無いのに浅はかな考えを持ったのです!

精密ドライバーでネジをはずし、
細かい配線を傷つけないように慎重にチェックしていたその時っ!!!!







ビリビリビリ~~~ッ!!!(☆д☆;)!!!





と、ピ〇チュウの電撃ってこんな感じなのかな~??
なんて思わせるような衝撃が手に走ったのです!!



多分、コンデンサー辺りを触っちゃったのではないかと考えられるのですが・・

細かい作業の為、手に汗をかいていたのもあるのだろうけど、

本当にビックリしましたよ!!(><)



昔から機械をバラすのは得意だけど
直すことの出来ない率80%を誇るオットセイ・・・・・(^^;

分解したカメラを、苦戦しながらも元に戻し・・・
最新のカタログに目を向けたのでした(^^;)


で、結局・・・・

今まで使い馴染んだメーカーでもある
オリンパスのμ(ミュー)9000にするか・・

富士フィルムのファインピクスF-200EXRにしようか・・

2つの候補に搾った現在、痺れた手の回復方法と共に悩んでいます♪

さぁて・・・
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・なっ(≧▽≦)♪
Posted at 2009/03/20 00:19:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月08日 イイね!

日曜日は・・(^^;)

日曜日は・・(^^;)今年になって、
お酒を呑まない日が、
年間トータル4日を超えたオットセイです♪

先日土曜日、
専属で入っている会社の
所長さんの送別会に行ってきました!

この日は・・・・・
珍しく一切呑まずに、ウーロン茶12杯(二次会のカラオケ含む)
で過ごしたんです!!

そして・・・

帰りは、

・酔って上機嫌の部長と・・・・(ーー;)
・酔って毒舌を吐く同僚と・・・(^^;)
・酔って色気を増した素適な女性2人・(≧▽≦)


を送って帰宅しました♪
久々に、オデッセイ活躍っ♪
送るのが、女性だけならもっと良かったんだけどね・・・(^^;)


さて・・・

本日の日曜、実家の小屋の建て直しに挑戦しましたっ(≧▽≦)♪

古くて、ボロボロで、柱が途中で無くなっている様な・・・
元の小屋を撤去し、材料を揃えて建築?開始っ♪

寸法を測り・・・
柱の長さを揃え・・・
微調整を繰り返し・・・


・・・・っとやっていたら、
母親に”手伝ってこ~い!!”っと
ケツを引っ叩かれた親父が登場!!


親父)手伝うよ・・( ̄ー ̄)
オットセイ)水平測って、横柱の釘打ちしてくろっ(^^;)
親父)こんなの、テキトーで大丈夫だよなっ( ̄ー ̄)
オットセイ)キッチリやってくれぇ~~(ToT)
親父)トントントン♪よし!出来たぞっ( ̄ー ̄)
オットセイ)歪んでるべよぉ~~(ToT)
親父)他には?( ̄ー ̄)
オットセイ)んじゃ、柱の釘打ちやってくろっ(^^;)
親父)トントントン・・・・トントントン・・・・・出来たっ( ̄ー ̄)
オットセイ)おおっ!見事に柱が完成した・・・・・って!あれぇ??(・・;)


親父が釘打ちしてくれた柱を揺さぶったら・・・・


すぽっ!!

っと抜けるんです!!

柱と根太が垂直に交わる所へ
横へ伸びる柱を取り付けてもらったのですが・・・・

本来、柱か根太に打ち付けなければいけない釘を
板と板の間へ釘を打っていたんです(ToT)

自慢げに釘うちを誇る親父に、スッポリ抜けた板を渡し、
再度やり直し・・を命じたのは言うまでもありません・・・・(汗

そんなこんなで・・・・

物小屋が完成しました♪


9割がた完成した時に、親父と二人で最終チェックをしていたら・・

総監督で依頼主の母親が登場!!

あーでもない・・
こーでもない・・

っと文句をつけられる親父を後目に
とっとと片付けてたオットセイでぇす(≧▽≦)

結局は万事OKだったんだけどね(^^ヾ


日曜大工って滅多にやらないけど、
何かを作るって、楽しいモンですね♪

普段、使わない筋肉の痛みがなければだけど・・・・(汗

しかしっ!
ここまでやっておきながら
台風で小屋が全壊したら・・・・どないしよ~~~~~~(ToT)
Posted at 2009/02/08 23:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月17日 イイね!

買い換えました(^^;)

買い換えました(^^;)週末の休みは、
入院している嫁様の代わりに
掃除洗濯に忙しいオットセイです♪

そんななか、実家へ行ったら親父が・・

”携帯買い換えたい!!”( ̄ー ̄)
っとのたまったのです!!


今まで、初めて買ったdocomoムーバP208を大事に?使ってきてたのですが・・
とうとう買い換えを決意したみたいなんです(^^;)


そこで・・・


早速、愛車オデッセイを飛ばし・・・・

飛ばし??(・・;)

実家から車で 3分 の所にあるドコモショップへGo!!(^^ヾ

到着後、駐車場に降りたつや否や
”一服するから、携帯を選んでおいて!!”

っと言い放つ親父・・・・(><)

で、仕方がないので先に店内に入り

色々と物色して居た所へ、のほほんと入店してきたんです(--;)

オットセイ)親父っ!年配者向けの”らくらくホン”がいいよっ(^-^)
親父)なぁにぃ~~(`´;)俺を年寄り扱いするんじゃねぇっ!!(怒
オ)んじゃ・・・旧型の700シリーズでも・・・(--;)
親父)カメラ付きがいいなっ♪たっくんを撮るんだ~(^^;)
オ)使いこなせないクセに・・・贅沢言ってるんじゃねぇっ(--;)
親父)おいっ!コレなんか良さそうだぞ!!(^-^)
オ)・・・・(・o・;)ソ・・ソレハ!!
親父)コレがいいな♪コレに決めたっ(≧▽≦)


・・・っと、親父が決めたのは・・・

私が最初に提案したのに却下しやがった”らくらくホンV”

でした(ToT)
あの怒りの却下はなぜ・・・・?(号泣


まぁとりあえず、一件落着・・・・って事で、( ̄ー ̄)
ついでに自分も買い換えちゃいました~(≧▽≦)

STYLEシリーズのP-03A

です♪

ポイントが結構たまっていたので、思った以上に安く買うことが出来ましたよ♪

だけど・・・


親父の携帯は、なんのかんのでトータル3万円ちょっと・・・・

なのに・・・

帰宅してから出資してくれたお袋に
”携帯いくらだった??”・・・っと聞かれて
即答で”4万円ちょっとっ♪”
っと答えたのは何故だ・・・・・親父ぃ???(--;)
Posted at 2009/01/18 00:16:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008年行く年♪(^^)

2008年行く年♪(^^)毎年恒例の
男の友人だけで集まる
泊りがけの忘年会、
通称”男塾”から帰宅したオットセイ?です♪

昨日、行く前に洗車をし、
”さぁ行くかっ!!”・・ってエンジンをかけようと
キーを回したら!!カリカリカリカリっ・・・って音が・・・・(・・;)

なんと・・


バッテリーが上ってやんの~~(ToT)

慌てて嫁様のFITからチャージし、無事参加できました(^^)
今年最後にこれかよ・・・(--;)

んで、忘年会で程よく?呑み、今なおボケボケではありますが、
今年一年を振り返ってみると・・・・

みんカラ関係では、

・鹿仲間とのアントラーズ観戦&祝勝会が出来た事
・セレナ乗りの人達との呑みオフ・車オフへの参加
・去年以上にお付き合いの深まった大親友 ののまるさん との
 呑み・サッカー観戦の回数も増え、自分の挙式にも出席していただいた事
・裏メンとのお付き合い+暖かい気持ちのこもったプレゼントを頂いた事


プライベートでは、

父親になった
・楽しく結婚式を挙げられた事
・親兄弟みんなが健康で過ごせたこと


車では、

・無事故で一年を過ごせたこと


などなど、アレコレ忙しかったけど
充実した思い出深い年でした(^-^)
総括すると、幸せな1年だったなぁ・・・っと痛感してます♪

新しい年は、世間情勢がますます厳しくなるだろうけど、
仕事に・・
遊びに・・
友達とのお付き合いに・・
酒呑みに・・
家庭円満に・・
嫁様のご機嫌取りに・・
育児に・・



精一杯頑張っていこうと思います(^-^)

みん友の皆さん!!
本当に、今年も一年お世話になりました!!

コメント・徘徊共に出来ない日々が続いたりもしましたが、
また来年もオットセイ? (&嫁)
どうぞ宜しくお願い致します(^^)

残りわずかですが、良い新年をお迎えくださいね♪
また、
寒い日が続きますが、健康には注意して楽しい2009年にしましょう(≧▽≦)


2008年、お疲れ様でしたっ(≧▽≦)♪



Posted at 2008/12/31 21:12:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation