• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

開通~~~(≧▽≦)♪

開通~~~(≧▽≦)♪今年ももう数日で終わりますねぇ(^^)
師が走るって書いて”師走”・・・・
師どころか、自分自身が所用で走り回って目を回しているオットセイ?です(◎_◎;)

仕事・・・・・・ほどほどに♪
年賀状・・・・・書いてない♪
大掃除・・・・・やってない♪
オデの洗車・・・洗うヒマが無いっ♪
おとその味見・・毎日っ(≧▽≦)♪

などなど・・・・・・・・・・(^^;)

さて、

引越ししてからしばらくの間使えなかったインターネットが
本日、使えるようになりました~(≧▽≦)♪

これで・・・・

ネットニュース見放題♪
みんカラやり放題♪
調べ物し放題♪

♪焼肉バイキングで食べ放題??
エロサイトも・・・・・・・・( ̄ー ̄)ムフ♪

しばらく放置しまくりだったので、徐々に徘徊しようと思いま~す♪

それでは・・・・

・・・・・・・今夜は寝ます(`▽´)オヤスミナサイ

今日からじゃねーのかいっヽ(`´;)ってツッコミ無しよ~♪

Posted at 2007/12/27 22:04:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月15日 イイね!

ラジオから・・・・・(^-^)

ラジオから・・・・・(^-^)昨夜、相方と食事に行った帰りの事・・・・・
自宅への入り口へ差し掛かった所、東の空から西の空へ
”スゥゥ~~~~~~~~っ・・・~ミ☆”
と流れ星がっ!!

そういやラジオで、
”ふたご座流星群が見られるって言ってたな~”
っと思い出し、寒空を見上げたオットセイ?です(^-^)

車を停めた後は、しばらくの間2人で天体ショーを見ることにしたんです♪

相方)あっ!流れたっ!!(^▽^)
オットセイ)世界が平和でありますように・・・(-人-)
相方)今度はこっち!!
オ)世界の人がが健康で居られます様に・・・(-人-)
相方)心にも無い事お願いしてもムリだよ(--;)

相方)ほらほらっ!また流れたよ~(^▽^)
オ)自分だけは酒が呑めますように自分だけは健康でありますように
  自分だけは災難に会いませんように自分だけは金持ちになれますように・・etc
相方)自分の事だけかいっ(--怒
オ)相方が女らしくなるように・・・・・・・( ゚д゚)ハッ!
相方)大きなお世話だぁ~(怒゜∀゜)===〇*)゜Д゜)グハッ


・・・・・・お空のお星様、ボクを助けてくださいっ!!(T人T)

*一部フィクションです(^^ヾ



それと、やっぱりラジオから懐かしい曲が!!

皆さんは約26年前にTVで流れていた、ホンダの“City”という車のCMを覚えてますか?

”マッドネス”というグループがムカデダンスを踊りながら
ホンダホンダホンダホンダっ♪”
っと歌っていた、その歌です(^-^)
曲名は”シティ イン シティ”と言うらしいです(^^)

Cityが出た当初は、屋根の高さから”トールボーイ”って
ニックネームが付けられてました♪
まだ免許は無かったけど、数年後に発売された”シティターボⅡブルドック”
はほしかった・・・・・・(^^;)

曲やCMの思い出と同時に、当時の自分を思い出した夜でした(^▽^)♪


ところで・・・・・・・
デジカメが壊れたため、購入したお店へ修理依頼しに持っていったのですが・・・
保証書の期限が切れていた為、
修理代の他に持ち込み料2000円かかる・・との事(--;)

何か納得できません・・・・・・

購入したお店に持ってきたのに・・・・・

相手の対応の悪さに、あまりにも頭にきたので
メーカーに直接連絡したら、修理代は別で600円かかるだけですって(^^;)
早速メーカの方にお願いしました♪


それにしても・・・・・・・
茨城県西地区、国道50号線沿いにある、
笑天の座布団係と同じ名前の大型量販店!!
もう二度と行くもんかっ(`´;)
Posted at 2007/12/15 17:30:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月12日 イイね!

透けて・・抜かれて・・締められたっ(≧▽≦)

前ブログにおいて、ご心配いただいた皆さん
本当にありがとうございます(^-^)
6種ものクスリを飲みながら闘病生活を送っています。

今年になって初めて3日もお酒を呑まなかったオットセイ?です。


昨日、午後一でつくば市にあるメディカルセンターという病院へ行ってきました。
そこでのお話・・・・・


小雨が降りだした午後、愛車オデでつくば市へGO!!
”このまま即入院で、オデの乗り収めになったらどうしましょ(ToT)”
という不安に駆られながら、受付へ行き紹介状と保険証を提出。
そのままロビーで待っていると・・・・・

看護師)オットセイさ~ん♪
オットセイ)はぁい(≧▽≦)♪
看)お迎えに来ましたよぉ~♪
オ)お迎えって・・・・
コレはっ!!

なんと車椅子で迎えに来たんです!
人生初車椅子(^^ヾ

公衆の面前で車椅子に乗り込み、看護師さんに押されて向かった先はなんと
”救急救命室”・・・・・・の処置室だったのです!

ここって、重症患者が運ばれてきてお医者さんが必死に命を救おうとする・・・
その部屋なんです!!

そんなの急を要する状態なのかと不安は加速し、
もうこの時点で鼓動はメーターぶっちぎり状態!!
ドキドキドキドクンドキドキドキビクッドキドキドキ・・・(--;)


やがてベッドに寝かされて・・・・・・
(点滴)
看護師)は~い♪ちょっとチクッ♪としますねぇ~(^^)
・・・・・・ぶすっ!!・・・・・・
オットセイ)い・・・痛いです(ToT)
看護師)男の子は泣いちゃダメっ♪もう一度・・・・(^^)
・・・・・・・ぐさっ!!・・・・・・
看護師)はぁい♪おっけい(^^)
オットセイ)・・・・・(TToTT)・・・・・


(心電図)
看護師)それでは心電図をとりまぁす♪
オットセイ)よろしゅ・・・・(ToT)
看)ちょっとくすぐったいですよ~♪ (機器を取り付けるためのローション)
オ)ぬるっ♪・・わひっ(//▽//)ぺたっ♪・・あひっ(//▽//)
看)はぁい♪おっけい♪
オ)はぁぁぁぁ~~~~~~~~あ♪(//▽//)
看)それでは計測しまぁす♪

・・・・・・・計測中・・・・・・・
看)ふむふむ♪・・計測線が一部乱れてますね!ウソついてませんか??
オ)これはウソ発見器じゃなくて、心電図っしょ~~~~(ToT)
看)うふっ♪ではしばらく付けておきますねぇ(^^)


(レントゲン)
技師)レントゲンを撮ります(--;)
オ)よ・・よろしゅ(・・;)
技師)では、大きく息を吸って~~~~~(--;)・・ハイ止めてっ!!
・・・・・カシャッ!!・・・・・
技師)では終わりです(--;)
オ)・・・汗・・・
技師)あっ!呼吸はしても大丈夫ですよ(--;)
オ)ぶはっ!(>3<)


(血圧)
看護師)では、ケツアツを測りますねぇ~♪
オ)
ふんっ!!(`´;)
看)あっ!!オシリに力を入れなくても大丈夫♪
  尻圧(けつあつ)じゃ無く血圧ですからっ(≧▽≦)
オ)・・・(*・・*)ポッ・・・
看)ぷぷぷ・・(>m<)では、測りますよ~♪
・・・・・測定中・・・・・
看)はぁい♪一応オシリも圧力を確認しましたぁ(^^)


(エコー)
先生)エコーで体の中を診て見ますねぇ(--;)
・・・・・エコー中・・・・・
先生)ん~~~~・・・まだ子供は見えませんねぇ・・・(--;)
オ)当たり前だっぺぇ!!胸だもんっ(`´;)しかも、男じゃっ!!
先生)ウソウソ♪心臓は元気に動いてますよ(--;)チッ



・・・・・っという事を中心に検査をしてもらい、医師の説明を受けたんです!

先生)うむむ・・・アナタは、ストレスがありますか?(--;)
オ)あります!あります!(・・;)
先生)うむむ・・・心臓に・・・・・(--;)
オ)先生!心臓がどうしたんだっぺ(・・;)
先生)ストレスで円形脱毛症になってます(--;)
オ)毛が生えてるほど、図太く無いよぉ~(ToT)


・・・・・お断り
*上記の診察項目は本当の事です!
 会話は・・・一部分を除き作り話です!!


で、実際には・・・・・・(^^;)

診察の結果、
急を要する状態では無い事・特に心配な部分は無いとの事でした(^^)
ホッとしましたよ~(^▽^)
すごくドキドキしてましたからねぇ♪・・・大事にならなくてよかった(´ー`)

ただし!!

不整脈があり、血液中の成分の一部が基準値を超えていて、
場所が場所だけに楽観は出来ないとの事。

実際に、胸の痛みはまだあるんですよ・・・・・・(--;)
喉には”溶連菌”が取り付いてて痛いし・・・・・(--;)

とりあえず今週いっぱいは様子を見て、
週末に最初に診てもらったお医者さんへ行ってきます。

身内にも友人達にも散々言われた事なんですが、
日頃の不摂生と呑みすぎが原因じゃないか・・・・・とΣ( ̄□ ̄;)

しばらく健全な生活を送ってみようと思います・・・・・(--;)

皆さんも、健康には注意してくださいねぇ~~~(T▽T)ノ
Posted at 2007/12/12 18:20:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月10日 イイね!

心臓に(が?)悪いかも・・・・・(ToT)

心臓に(が?)悪いかも・・・・・(ToT)ここ数日、体調不良のオットセイ?です(><)
頭痛・喉の痛み・倦怠感・胸の痛み・背中の痛み・・・・・

週末はずっと忘年会等でお酒漬けだったので、そのせいかな?
っと思っていたんです。

で、

ついさっき医者へ行ってきたら・・・・・・

オットセイ)体調が悪いんです(--;)
医者)ふっ♪愚か者め( ̄ー ̄)
オ)診て下さい~(--;)
医)フムフム・・・フムフム・・・フムフム( ̄ー ̄)
オ)ちょ。。。ちょっと診察が長くない??(--;)
医)お黙りなさいっ!診察中ですっ( ̄ー ̄)
オ)スミマセン・・・(--;)
医)フムフム・・・・・・!!・・・・出ましたぁ~( ̄ー ̄)
オ)なにが出たの??(--;)
医)アナタは大凶ですっ( ̄ー ̄)
オ)真面目に診て下さい~~~(TToTT)
医)コホン・・失礼( ̄ー ̄)
  本当は、ノドにバイキンがいて、心臓が弱ってて、発作が起きたらアウトだね( ̄ー ̄)

オ)ウソっ!!(--;)
医)ウソっ!!っと言いたいトコだけど、ホント♪
  紹介状書いてやるから、他行きなっ( ̄ー ̄)


・・・・・・てな訳で・・・・

山のように薬をもらってきました(^^ヾ
と同時に、明日は仕事を早上がりして
つくば市にあるメディカルセンターという大きい病院で心臓の検査です(><)

おまけに・・・・
痛みがあるときはコレを舐めろ・・・・
っとニトロを渡され・・・・・

ガマン出来なくなったら、即座に救急車を呼べ・・・っと脅され?ました(--;)

救急隊のやまぽ~~~ん!助けにきてねぇ~(≧▽≦)


話は変わりまして・・・・・・

先週の火曜日の事です!
(ネタが古いって言わないでね・・・・。事情はここの冒頭に・・・(^^;))

東京の町田へ仕事で行った帰り、
会社のある栃木県小山市まで戻ってきたら、何やら日の丸の小旗を持った観衆が、
歩道上にいっぱいいるではありませんか!!

”ボクの事歓迎してくれてるのかな??(≧▽≦)♪”

っと、ありえない想いをすぐに払拭し、
道端のお巡りさんに聞いてみたんです(^^)

オ)なにがあるんだべ?(・・;)
警官)はっ!(`´ゝ 天皇・皇后様がいらっしゃるので警備です!
オ)へ~~~( ̄ー ̄)俺も見てて良い??(・・;)
警官)はっ!(`´ゝ ぜひ、見送ってあげてくださいっ!
オ)物投げていかっぺか?(・・;)
警官)タイホするっ!!!(`´;)
オ)ごめんなさいごめんなさい・・・・(ToT)


冗談はさておき、早速カメラ片手に待っていると・・・・・

白バイと覆面パトカーに先導され、菊の紋章が入った車が来ました!!

ちょうど交差点の所だったので、軽く減速した(交通整理で、一般車は止まってる)その車を見ると!!

後席の運転席側に天皇陛下が!!
助手席側、つまり歩道側に美智子妃殿下が!!!

TVで見る穏やかで上品な笑顔そのままに、一瞬で車は去っていきました(^^;)

が、

見た瞬間、鳥肌が立ちましたね!!
なんていうのかな・・・・・
強いオーラを感じたんです(^-^)
さすが国の象徴ともなると、違うもんなんですね~(^^)
普段、鈍感な私が感じたほどですから・・・・・

近くのおばあちゃんは拝んでましたね・・・・・(^^;)
何でも、自治医大まで視察に来た帰りで、
小山駅から新幹線で帰京されるんだとか・・・・・

普段、生で見ることの出来ない方を見ることが出来て、ちょっぴり興奮気味の
オットセイ?でした♪

だから心臓に負担がかかっちゃったのかなぁ・・・・・(><)


*写真は、被写体が動いていたためブレてます・・・・が、
 手前は美智子妃殿下、奥に天皇陛下が写ってます。拡大してみてね♪
Posted at 2007/12/10 18:41:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月17日 イイね!

ぽん♪ぽん♪ぽんっ♪(^▽^;)

ぽん♪ぽん♪ぽんっ♪(^▽^;)前ブログでは、皆さんの温かいお祝いのお言葉をいただきまして
嬉しさと喜びひとしおです♪
本当に、どうもありがとうございました!



最近のTVで
♪ぽんぽんぽぽんぽぉん♪・・・・・・
っと松崎しげるさんの歌をBGMに”黒ひげ危機一髪”のCMをやってるのを見ました(^^)

あの黒ひげ危機一髪・・・・・・

当たりに剣を刺してしまい、押し込まれた黒ひげを飛び出させてしまった瞬間!!

心臓が全力ででんげって、鼻めどから飛び出そうなくらい驚いてしまうオットセイ?です(--;)

↑の一部・・・・
ナニを言ってるか意味不明なアナタへ・・・・・♪

・でんげって・・・・・でんぐり返って
・鼻メド・・・・・・・鼻の穴(メド=穴)


って意味です(^^;)


前フリが長くなっちゃったけど・・・・・・

”ぽんぽんぽん”・・・っと言う言葉つながりで、黒ひげ危機一髪の話題を出しました♪
本当は、物を投げたりする時に使う”ぽんぽん”です。

以前UPした事のある、ばあちゃん家への投げ込みが今も変わらずに続いているんです・・・(><)

カップラーメン・缶詰・米・衣類・オイル・etc・・・・

・・・・オイル??(・・;)

スクーター等に使うオイルまで投げ込まれてました(^^;)
ウチにゃ、スクーターは無いのに・・・・・(汗

この事件?
最初の頃はばあちゃんを初め、皆気味悪がっていたのですが、
最近では慣れてきてしまって、投げ込まれた物で使えそうな物は
ありがたくいただいてます(^^ヾ

事情を知ってる隣近所にも配ったりしてるみたい・・・・・(^▽^;)

てぇか、投げ込み・・・ってより、庭先まで入ってきて置いていく・・・・
って方が的確かな??

家の中を覗き込んだりはせず、人目をはばかる様に庭先や玄関先に物を置いて行くんだそうです(`´;)

そして・・・・

最近密かに企んでいることが一つ・・・・・
オデのパーツをおねだり?してみようかなっ(≧▽≦)♪

って・・・・・(^m^)

型番、イラスト・色などを細かく指定しておけば、ひょっとしたら・・・( ̄ー ̄)

もうすぐクリスマスだしねぇ~(^▽^)♪

それにしても・・・・

いつまで続くのやら・・・・・・(~o~*)
Posted at 2007/11/17 19:38:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation