• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2007年04月02日 イイね!

終わって始まって・・・(^^ヾ

終わって始まって・・・(^^ヾ日曜に、埼玉県幸手市にある権現堂の堤まで花見に行ってきたオットセイ?です(^-^)
満開まで・・・とはいかないものの、
8分咲きの桜と一面の菜の花に癒されてきました(^-^)

ハラハラと散る桜の花びらに、少々物悲しさを感じつつも、
”風流やぁ~~~(* ̄▽ ̄*)”
なぁ~~んて、ガラにもなく思ったりなんかして・・・・♪

物悲しい・・・・っといえば、
春はTVやラジオも、番組改編が行われる季節ですよね!
気に入っていた番組が終わっちゃうと寂しい気持ちになっちゃいます(><)

そんななか、
先週の金曜で、社会人1年生の頃から聞いていた
JOQR文化放送のラジオ番組

吉田照美のやる気MAN MAN

が20年の歴史に幕を閉じました(--;)

思えば、
学校を卒業して就職した先は、職人気質の強いところで
辛い事ばかり・・・・(ToT)
そんななか、職場のラジオからかかっていた
この”やるMAN”が唯一の楽しみだったんですよ(--)

その後も転職して、機会があれば聞いていました。
特に運転中に聞くことが多かったんだけど、
話の面白さに、笑いながら運転してたので
対抗車のドライバーから見れば、不気味だっただろうなぁヘ(゚◇、゚)ノ~

パーソナリティの吉田照美さんと、小俣雅子さんの絶妙なトークや
文化放送のアナウンサー達が体当たりで盛り上げていたのが
楽しい番組でしたねぇ(^-^)

月曜になって、吉田照美さんの新番組(朝6時~)が始まったけど
な~~~~んか変な感じっ(^^ヾ

13時になって、時報と共に、
やるMANのオープニングテーマ曲が流れてこないのも
な~~~~んか妙な感じっ(`´;)

でもまぁ・・・次第に慣れていくでしょうけどね・・・(ーー)

寂しさのあまり?やるMANの写真集を買っちゃったのは
ココだけの話っ(≧▽≦)♪


さっ!気持ちを切り替えて、新年度をスタートしましょ~~~~(≧▽≦)



Posted at 2007/04/02 18:59:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年03月15日 イイね!

あせってますっ(><;)

あせってますっ(><;)今月25日に中学時代からの親友が結婚式を挙げます。
そのときの友人代表挨拶を託されたオットセイ?です(--;)

挙式まであと10日と迫った現在、
スピーチの内容は・・・・・・・・
ま~~~~~ったく考えていませんっ!!
仕事帰りにオデで書店に直行し、参考にする本を買ってきました(汗)

しかしホントに・・・・

どうしましょったらどうしましょ~~~♪

この友人は、私と違って?ものすごく生真面目なヤツなんです!
冗談もまともに受け止めちゃうようなヤツなんですっ!!
ちなみに私は”ちょい真面目っ♪”

なので、お堅~~~い挙式になりそうな予感がするんですよ(^^ヾ
ですから、こんな時の挨拶は・・・・

①新郎に合わせて真面目な挨拶にする

②場を和ませる為に、笑いを取れる挨拶にする

③挨拶はどうでも良いので、とにかくピエロに徹する

④新郎のすべてを知ってもらうために、知りえる過去を暴露する


どれが良いですかねぇ( ̄ー ̄)♪

皆さんの中でなにか良い案があれば、
ぜひアドバイスしてくださぁい(^^;)

とっとと文章考えなきゃね(--;)

てぇか・・・・・・

それ以前に、招待状の返信忘れてたっΣ( ̄□ ̄;)
”2月17日までにご返送ください”
って書いてあるしっ(`´;)

すでに期限から一ヶ月が経過しちょるぞい・・・
挙式当日に、直接手渡しちゃおうかなぁ・・・・(^^ヾ

Posted at 2007/03/15 21:40:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月13日 イイね!

B型さん・O型さん・・・いらっしゃぁい(≧▽≦)♪

B型さん・O型さん・・・いらっしゃぁい(≧▽≦)♪


極端な喜怒哀楽、情緒不安定、内気で内向的で小心者でノミの心臓を持つオットセイ?でぇす♪

オラァ・・・そこっ!

鼻で笑って否定しないようにっ(`´;)!!

今日、国道を走行中ダンボールがヒラヒラヒラ~~~~~~っ♪

”(・・;)ナンダッペ?”

っと思っていると、前走のトラックに積んであるダンボールの結び目が緩み
撒き散らしながら走っているじゃあ~~りませんかっ!!

危ねぇってばよっ(--;)!

万が一、フロントウィンドウに張り付きでもしたら・・・・
こういうのも事故の一因になるんだよね・・・・・・・(><)

運転もそうだけど、荷積みを見ててもドライバーの性格が出てると思いますよ!!
しっかり積んであったり、その逆だったり・・・・・

自分が危険ドライバーにならないよう、注意しなきゃ(・・;)


性格っ・・・っといえば、この前の日曜は
来月結婚する友人の引越しを手伝ってきました(^-^)

たいした事していないんだけど、凄く感謝してくれた上に
夜は地元でも、美味しい料理と美人のママさんを楽しめる居酒屋にご招待♪

かえって気を使わせちゃったなぁ・・・・(^^;)
でも、とても美味しいお酒が呑めたことは至極極楽っ(≧▽≦)♪


その時に、奥さん(婚約者)から面白いサイトがあるよ~!
って聞いて、早速見てみたのですが・・・・・

大爆笑(≧▽≦)♪

B型さんとO型さんのみではあるのですが、すご~~く該当している部分が多くて
感心するやら恥ずかしいやら・・・・(^^ヾ

B型・O型の人は、ぜひ見てみてくださいね♪

A・ABは残念ながら無いです(><)


B型の詩

O型の詩




(追記)
A型さんは、ちょっと気分悪くされるかもしれませんが
あくまでも”こういうもんだ”って程度で読んでみてくださいね!

私の仲の良い友人にも、AやABは沢山いるので・・・・・・
Posted at 2007/02/13 22:57:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月10日 イイね!

交通安全っ♪

交通安全っ♪この前の日曜に参加したバドミントン大会以降、仕事に追われていたオットセイ?です(><)
久しぶりの更新♪

イジメに近い特訓を受け、肘の痛みに耐え、勝つ気マンマンで挑んだ大会は・・・・

1勝 4敗~~~~~~~(ToT)

自分でも納得いかない結果となりました・・・・・・
現役引退も近いかな~(--;)

って、引退するほど上手くねぇしっ(--メ)
練習不足と能力の結果ですね・・コレは・・・・orz


さて、

こんな交通標語があるのですが、
意味わかりますか?


1・着けっぺよ くつや帽子に光るもの

2・知ってっぺ 飲んだら乗るな忘れんな

3・事故の元 よかっぺ・いがっぺ・かまわめよ

4・あぶねえど 傘さしよそ見二人乗り

5・孫乗せて 危ねえまねば しねでくろ


ニュアンスで言いたい事は分かるでしょうけど、
部分的に””って言葉が入ってますよね!

これは、茨城弁を組み込んだ交通標語なんです♪

茨城在住or来県したことある人は見たことあるかもしれませんが、
一部の地域の道端に、この標語の立て看板が設置されているんですよ(^-^)

ちなみに・・・・
茨城弁を翻訳?すると・・・

1・着けっぺよ=着けようよ、装着しようよ

2・知ってっぺ=知っているだろう
  忘れんな =忘れるなよ

3・よかっぺ =良い、良かろう
  いがっぺ =いいだろう、いいでしょう
  かまわめよ=構わないだろう

4・あぶねえど=危ないよ

5・危ねえまねば=危ないマネを
  しねでくろ =しないでください (死ね・・って意味ではない)

っとなります(^▽^)

独特の言い回しですよね~!(^^;)
言葉だけではなく、イントネーションも語尾上がりでケンカ腰っぽいのです・・・・(・・;)
普通に話しているのに”怒っているの??”っと誤解されやすいんだとか・・・(汗)


茨城も交通事故が多い県です。
この標語は、馴染みの言葉で注意を喚起しよう・・・って狙いだと聞きました(^^)

悲惨な事故が多発しているこの頃、少しでもこの標語を思い出して
事故が減ってくれればな~っと思いましたね(⌒∇⌒*)

もちろん、自分も気を付けなきゃねっ!(≧▽≦)

んでは、私からココを読んでくださった方へのメッセージ♪

”俺も気ぃ付けっけどよ、おめぇらも運転すっときゃ、
あっぱとっぱしねぇで、落ぢづいて運転しろやぁ!”


*訳*
俺も気を付けるけど、皆も運転する時は
あたふたしないで、落ち着いて運転してね!




先々週、更新で出したHDDが、まだ戻ってきません(><)
こんなにかかるものなのかなぁ・・・・・・


Posted at 2007/02/10 21:50:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年01月27日 イイね!

あら!びっくりっ(・・;)

AMラジオ、文化放送(1134KHz)のヘビーリスナーなオットセイ?です♪

自己びっくりネタを2つ程(^^)


その1

平日の朝5時から放送されている”太田英明のナマ朝”という番組で、
”給食費滞納問題”についてご意見募集のコーナーがあったのですが、
酔った勢いでメール投稿してみたら・・・・

なんと 採用!!(・O・;)

太田アナ)茨城県〇〇市のオットセイ?さんからの投稿です(^-^)

本文)あーじゃね・こーじゃね・うんちゃらかんちゃら

・・・・・・っと、投稿した原文がそのまま電波に乗っちゃいました(^^;)

太田英明アナウンサーが爽やかな声で読みあげる、私が書いた稚拙な文・・・・(*ーー*)

しかも、ラジオネーム(HNみたいなもの)を書かなかったため、
実名、フルネームで呼ばれちゃいました(^^ヾ
こっ恥ずかしかった~(^^;)

・・・と同時に、メチャメチャ驚きました!


その2

会社の先輩が、とある車に乗ってきました!!

なんだか懐かしさを感じる?この車・・・・(^^;)?

・リトラクタヘッドライト・・
・低車高のクーペスタイル・・・
・独特のロータリーサウンド・・・・
・社名が”MAZDA”のロゴ・・・・

今や、走るシーラカンスもとい骨董品?

古い車の中でも、滅多に見ない車種ではないのでしょうか?
その名も”マツダ サバンナRX7”でぇす♪

先輩のお兄さんの車だとの事ですが、今も現役で使用しているそうです!
ただ困った事に、型がかなり古いため修理用の部品が無いんだとか・・・(--;)

旧車と呼ばれる車の中でも、子供の頃憧れた1台なので
”なんて懐かしいっ!”っと驚きましたよ(^^ヾ

見た所状態も良さそうだし、大きな故障も無いとの事(^^)
流行の車に負けず、走り続けてほしいもんですね♪

写真・・・・撮り忘れた(><)



Posted at 2007/01/28 00:27:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation