• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

7年目の・・・(^^)

7年目の・・・(^^)昨日今日との連休で、温泉・新年会とこなし、
愛車オデッセイを車検に出してきたオットセイです♪

新車で購入して丸7年が経過し、
走行距離も17万キロを越えました・・・(汗


北は北海道、南は広島まで走りまくり、
自分の趣味・趣向の為・・・
家族の為・・・

頑張ってくれたオデッセイをメンテナンス♪


オットセイ) おうっ工場長!愛車見てくんなっ♪
工場長 ) 合点承知っ!まかせとけぃ(`▽´)
オットセイ) 悪い所は全部直してくんなっ♪
工場長 ) かしこまりっ!金に糸目はつけずに完璧な仕事するぜぃ(`▽´)
オットセイ) 安くしといてね(^^ヾ
工場長) てやんでぃ!しみったれめ!四の五の言わずまかせとけぃ(`▽´)



・・・・・ってな訳で・・・?


車検ごとに交換しているブレーキパッドは
モデューロの物を入れていたけど、生産中止になってしまった為在庫が無く・・・
今回は無限のパッドを入れ・・・(^^)

ATFの交換の際には、シール劣化による漏れも見つかり・・・・

少しづつ痛んできているのが分かりましたね。。。。

普段の付き合いやちょっとしたコネもあってか、
いろいろとサービスしてくれて、愛車が満足のいく仕上がりで戻ってきましたよ♪


まだブレーキは馴染んでないためか、ちょっと滑るような感覚はあるものの
軽快な走りになり、やっぱりいいなぁ・・・っとしみじみ感じた今日でした(^-^)


ただし・・・・


ナビ横にある時計とオーディオのディスプレイが消えてしまう現象が発生し、
ナビユニットごと修理の為取り外してしまい、ぽっかりあいた空洞が寂しいんですよ(^^ヾ

バックモニターは使えず、音楽・ラジオも聴けないし・・・・・

直ってくるまでの1週間はVTECサウンドでも堪能するとしますか・・・(^▽^)♪

Posted at 2012/02/12 23:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車オデッセイ | 日記
2010年09月28日 イイね!

〇〇ちゃんと〇〇さんがゴッツンこ~~(ToT)

〇〇ちゃんと〇〇さんがゴッツンこ~~(ToT)オットセイ?歌いま~~~す(≧▽≦)

た・だ・し・・・・


音声は有りませんが(^^ヾ



このブログをお読みの皆さん!!
童謡”おつかいアリさん”のメロディを詞に合わせてみてくださいね!!




ではいきますよ~・・・・
ワン・ツー・・さん・・・はいっ(≧▽≦)





♪~~あんまり急いでゴッツンこ~~~~♪



オデちゃん  と  壁さん がゴッツンこ~~~~♪     (ToT)





最近、仕事・・と言うより、会社の転籍により仕事が変わり、
帰宅が毎日午前様のオットセイ?です(><)


朝はゆっくりなのですが、今日は早出出勤・・・・
なので、嫁様と一緒に子供達を保育園へと送って行く時の事でした!!

家を出るとUの字に壁があり、その壁に沿って市道へ出る道があるのですが、
遅刻しかけていたオットセイ・・・・

急いで市道へ出ようとしたら、対向車が!!!!
バックして道を譲ろうとしたその時!!

”バキッ!(・0・;)!!”


っというニブい音が・・・・・・


心の叫び)やっちゃったよ~~~~(ToT)
       バンパー ガリったな・・・・・・



っと思いつつ、相手とぶつかった訳でもないのでそのまま出社。

で・・・・

よくよく見てみたら・・・・・・

バンパーには傷!
右テールランプは割れて飛散し悲惨な状態に・・・(泣


オマケに・・・・


会社に、水筒を持って行ってるのですが
フタの締めが甘く、助手席がビショビショに~~~~(ToT)

凹みっぱなしの1日でした(><)

割れたテール・・・・・・どうすっぺぇ(悩
Posted at 2010/09/28 02:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車オデッセイ | 日記
2010年02月09日 イイね!

35諭吉って!!!(ToT)

35諭吉って!!!(ToT)最近、みんカラへの出現率が
かな~り低下している
オットセイ?です(><)



・・・・・・家庭優先なので・・・・・・(^^ヾ




っと言いつつも、自分が原因で
家庭内に激震が走ったのです!!


我が愛車、オデッセイが2回目の車検を受けることになったのですが
先日、見積もりを出してもらったのです・・・・





が!!


オットセイ) 車検頼みたいんだっぺ(・・;)
ディーラー) 合点承知っ!( ̄ー ̄)
オットセイ) 見積もり・・アレとコレとソレと交換したらナンボだっぺ?(・・;)
ディーラー) ・・・・35萬両で勘弁してやらぁ!( ̄ー ̄)
オットセイ) なしてそんなにかかるんだっぺ?(ToT)
ディーラー) てやんでぃっ!すでに13万キロも走ってるから交換する部分も多いんでいっ!( ̄ー ̄)
オットセイ) それにしても・・・・(・・;)
ディーラー) おめぇ・・・ガラス窓も交換しなきゃ、車検は通さねぇぜっ!( ̄ー ̄)
オットセイ) ・・・・・(・0・;)絶句・・・・・



通常の車検代と保険の他に、
ブレーキやミッションオイル類・ブレーキパッド(モデューロ)・・・そして、
なんと言ってもヒビの入っていたフロントガラス!!

以前のブログで、色々な提案をしていただいたのですが
Myオデのフロントガラスには
ワイパー下と運転席側のピラーに添って電熱線が入ってるんです(><)
そのため、泣く泣く純正品をセレクト(ToT)

諸々の総額で35万円ちょっと・・・・・・


帰宅して、我が家の財務金融担当である嫁様に話したら・・・・

”家庭内事業仕分けの結果、小遣い・BEER代・交友費減額!(--#”

だって・・・・・(号泣


ガラスのヒビは、上昇線を描いているのに・・・
今・・・
私の心の中は急転直下の下降線を描いています(ToT)
Posted at 2010/02/09 23:59:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車オデッセイ | 日記
2009年10月09日 イイね!

吸って~♪吸って~♪・・・・吐くぅ~~~(≧▽≦)♪

吸って~♪吸って~♪・・・・吐くぅ~~~(≧▽≦)♪台風一過の良い天気でしたねぇ♪

先日は愛息たっくんの初運動会!!

・・・・もっとも、走ったのはたっくんを抱えた私でしたが・・・・(^^;)

そしてさらに先日、
ある物を愛車オデッセイに装着作業をしてきたオットセイ?です(^-^)



某オークションで落札した物を積んで、自宅で整備工場を営んでいる友人宅へGo!!


オットセイ)おうっ!!リフトアップさせやがれっ(`▽´)     工具も貸してください!
友人)いいけど(・・;)
オットセイ)うらっ!パーツも取り付けちゃうぜっ(`▽´)    分からない所は教えてください!
友人)俺は忙しいから自分でやって(・・;)
オットセイ)わひっ!ナットがさび付いて回らねぇ(`▽´)     何とかしてください~(ToT)


などなど・・・・・


大騒ぎしながら取り付けてきました♪


そのアイテムとは・・・・・・




HKS・リーガマックスプレミアム・・っという名のマフラーです♪
内容は、左右メインマフラー・中間パイプ・サブマフラーの4ピース(^^)



リフトアップしたオデッセイを下から存分に観察したあと、作業開始!!

説明書に添って純正マフラーを取り外していくのですが・・・・・

最初こそ順調だったものの、最後の工程・・・・
触媒との三角フランジを留めているボルトのナットが錆付いていて回らないのです!!(><)

そこで、酸素バーナーで炙る事に・・・・・・

流石にコレは自分で出来ないので、お願いしましたが・・・・・(^^ヾ

そして、2ピース構造になっている純正マフラー(重かった><)を撤去し、
やはり説明書に添って、新しい取り付けて行ったのです(^^)

これまた順調に組み付け・仮止めが終了♪
本締めをしていき、いよいよ最後のボルト・・・・・


万感の想いを込め、スパナとラチェットを回したそのとき!!!!!





バキいッ!!



っと音を立ててボルトが折れたっ!(・・;)


同時に、なぜか心も折れたオットセイ・・・・・


規定トルクを超えて締め付けちゃったみたいで、見事に破損(ToT)
同径のボルトを探して取り付け、事なきを得たけれど・・・・・(汗

焦った・・・・・(^^;)


いろいろあったけど、無事装着できたマフラーはなかなかイイ感じですよ♪

早速3連休は長距離ドライブしてきます(^-^)
Posted at 2009/10/09 23:37:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車オデッセイ | 日記
2009年08月05日 イイね!

過呼吸で北へ!!(^^;)

過呼吸で北へ!!(^^;)ここ数日、芸能界が騒がしいですねぇ・・・


麻薬でっ!!(怒

失踪したのりピーはいずこへ・・・・・(ToT)


遠慮と配慮を知らないマスコミから
自分と子供を守る為、姿を消しているのか・・・・

ひょっとして旦那だけじゃなく・・・・・・(自主規制


同世代として、ファンや心配している人達の前に
無事に元気に出てきてほしいと願うオットセイ?です(--;)


さてさて・・・


今週末は、私も北へ失踪?します(≧▽≦)♪
(北海道ではありませぬ・・・)


もちろん、愛車オデッセイでですが・・・・( ̄ー ̄)


そのオデですが、ちょっと前にオークションで落札したパーツを取り付けたんです♪


そしたら・・・・・


加速するたびに・・・


ボオォォォォォォォ~~~~~♪


っと、床の下から聞こえてくるようになっちゃったんです(^^;)

家族からは・・・・

”うるさいっ!!(`´;)”


っと、大不評!!!!


だ・け・ど・・・・・( ̄ー ̄)♪
自分的にはOKっ♪

気のせいか加速も良くなったし、打音があったけど先日のオフ
みん友の ぐっちん  (ぐっちん!ありがと♪)に解消してもらったし・・・・・(^-^)

どうせなら、マフラーも変えたほうがいいのかな??


まぁ、マフラーはすぐに購入する資金も無いし
しばらくは
ぼぉぉぉぉぉ~~~~~~~(汗

って音と共に走り回る予定です(^^;)

失踪中に、また文句言われそう・・・・・・・・(滝汗

Posted at 2009/08/05 22:31:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車オデッセイ | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation